• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dyuunのブログ一覧

2007年12月26日 イイね!

買っちゃいました(*^_^*)


画像はイメージです。俺のクルマではありません(見れば分かるって(笑))
サイドステップを装着して以来、今度はサイドビューのフロントバンパーとの高さの違いが気になるように・・・。

自宅入り口が逆カマボコ型の路面の為かなり悩みましたが、問い合わせた所Fリップを付けても純正+3センチダウン位で収まるとの回答を得たので、思い切って今年最後(←多分)のお買いもの♪
今度は正真正銘本物のWALD製フロントバンパースポイラー購入(^O^)


今はこのような外観ですが、これがどのようになるか楽しみです♪

年末年始をまたぐ為、納品は来月中旬以降になると思いますが、装着次第画像アップします(^O^)/

話題は変わっていよいよ明日からまた仕事に戻ります(>_<)
5日も休んでしまったので、何だか気分がのりませんが
今が一番の稼ぎ時ですから、頑張ります!!
Posted at 2007/12/26 21:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

メリクリ&ただいま~♪

はいさ~い(^O^)/
3泊4日の沖縄旅行から本日無事、帰って来ました(^O^)

いやぁ、沖縄はイイ!!
食べ物はうまいし、暖かいし、眺めはいいし♪

これはホテルのプライベートビーチです。さすがにこの時期は入れないだろうと思ったら、気温25度!!子供たちが楽しそうに泳いでました♪

懸念されていた初飛行機搭乗ですが、行きこそ不安だったものの、帰りはあの離陸時の加速Gにハマってしまいました(笑)


メインイベントの妹の結婚式では、ジ~ンとして少しだけ涙してしまいましたが、あとはとっても楽しいリゾートツアーでした(^O^)
詳しくはフォトギャラにアップしましたので、皆様ご覧下さいませ♪

ご覧頂けましたか?
この通り、大変充実した4日間でした(^O^)

帰って来たところで、福島空港前で弟のミラ号と記念撮影♪

飛行機乗る前=気温23度⇒福島空港=気温3度、何とその差20度ですよ!!
同じ国内とは思えない・・・。

でも、もう一度行きたいさ~(笑)
Posted at 2007/12/25 21:59:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月21日 イイね!

南の島へしゅぱ~つ(^O^)

いよいよ明日から妹の結婚式に参列するため、常夏の島沖縄へ出発です(^O^)
仕事柄この時期は最繁忙期に当たり、休みを取るには同僚のみんなに多大な迷惑をかけてしまいましたが、帰って来たらその分頑張って働きますから!と言うことで明日から楽しませてもらいます(笑)

恥ずかしながら、明日が初飛行機なんです(*_*)
それだけが不安で(>_<)

でもね、クルマに比べれば事故率は遙かに低い訳だから、大丈夫でしょう!!
明日のパイロットさんを信じます!!

帰ったらまた思い出話をしたいと思います♪

それではしばしの間、皆様さようなら~(@^^)/~~~

Posted at 2007/12/21 22:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

退院(*^_^*)

日に日に寒くなってきましたね・・・。
外で仕事をしているので辛い季節です(>_<)


さて、先日サーモスタット交換のつもりだったのがラジエーター交換
まで発展してしまった「暖房効かない事件」、ピカピカのリビルトラジエーターに交換、サーモスタット新品、スーパーLLC封入されて無事退院して来ました♪


黄ばんでひび割れしていたラジエーターが


こんなにキレイになりました(^O^)

でも、実はちょっとした事件が・・・。
ホントは一昨日の金曜の夜には退院していたんです。
「クーラントのエアが抜けるまで少し暖房の効きが悪いかもよ」って
言われていたのですが、昨日、今日と乗っても暖房の効きが悪いどころか
全く効かない。温度最高にしても出てくるのは冷風(>_<)
今日になって若旦那に相談したところ、どうもヒーターコアが目詰まり
を起こしてるようだと言うことで、休業日にも関わらず、工場を開けてもらって
見てもらいました。
最悪の場合はヒーターコア交換と言われ、覚悟して臨みました。
とりあえずヒーターコアの入口と出口のホースを抜いて、出口側から水道水を流し込みコア内を流水洗浄。念のためスイッチも洗浄。でも、特に何か詰まっていた物が出てくる様子もない・・・。とりあえず組み直して暖房ON。
すると・・・出た~!!温風が出て来ました(^O^)/
「何かがどこかに詰まっていたんだろう」と言う結論に達しました(笑)
まあ、終わり良ければすべて良し!
これで、安心してこの冬を過ごすことが出来ます。
若旦那に感謝!!
Posted at 2007/12/16 20:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

再入院(>_<)

先日左脇腹大手術を終え退院してきたばかりのクラウンちゃん。
最近どうも暖房の効きが悪い。風邪っ引きの俺にとっては大問題!
ということで、いつもの大越自工の若旦那に見てもらうことに。

皆さんのクラウンは水温計どの位上がりますか?俺のは下から2目盛り
までしか上がらない状態なんです。そこら辺を話したところ、おそらく
サーモスタットの不調だろうと言うことで、サーモスタット交換のつもり
でボンネットを開けると・・・

黄色い○で囲んだ部分、俗に言うラジエーターの舟が熱により劣化して変色。
まあ、これ自体は前から分かっていてそのうち交換するつもりでいたのですが、

なんとついに水漏れ発生!!
先日いつものスタンドでコーティングかけた時、「ラジエーターキャップが劣化してるから換えときます」って言われて換えたのがどうもとどめを刺してしまった模様(>_<)
今まで劣化した舟に劣化して圧が下がったキャップの組み合わせでバランスを取っていたのが、キャップのみ新品にしたことで圧だけが正常に戻り、その結果劣化した舟がヒビ割れ→水漏れとなった訳です(>_<)

物が物だけにそのままにしておく訳にもいかず、今日緊急入院しました。
リビルト品のラジエーターに交換します。ついでにサーモスタット交換、スーパーロングライフクーラント(新車使用だと7年or16万キロ使用可)にします。

今回の入院予定は3日間。その間俺の足になってくれるのは↓

ミニカ3ドア、Pgと言うグレードで16バルブのなかなかスポーティーなヤツです♪
3ATがちょっと不満ですが、フル装備だし、燃費もいいし(^O^)

大越自工の若旦那曰く、初期のJZエンジンの宿命のようですので、皆さんもラジエーターにご注意を!!
Posted at 2007/12/12 12:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あいにくのお天気ですが、磐梯吾妻スカイラインまで夫婦で紅葉ドライブ🍁浄土平で気温12℃☁️寒くもなく快適なドライブです🛣️」
何シテル?   10/26 15:57
クルマ好き同士いろいろと情報交換が出来ればと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910 11 12131415
1617181920 2122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

cmy シャークアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 18:22:58
エーモン LEDライト(白) / 1911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 22:57:40
エーモン プラスマイナス分岐ターミナル / 2831 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 22:57:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ認定中古車 2024年12月6日契約 2024年12月23日納車 3型、初度登録 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.12.16納車 2021年式、走行距離:1,538km、セロ、ベースグレード、 ...
その他 自転車 通勤快速2号 (その他 自転車)
12月に続き、通勤快速2号を新車購入です!奧さんがメインで乗りますので、身長に合わせて2 ...
その他 自転車 通勤快速号 (その他 自転車)
久しぶりの新車購入です!一括払い!笑 引っ越しして勤務先が近くなったので、天気が良い日、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation