• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dyuunのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

小ネタひらめき

今日はこちら福島は小春日和のいい天気です♪

仕事が休みでウチでのんびりしていたら、LEDバルブが
届きましたひらめき

おなじみの「みね商店」さんから、今回はコーナリング用に
正面9発、横12発の21連LEDバルブを買いました♪
ヘッドライトHID、フォグもクリア化したので、イメチェンしようか
と思ってる時に、ちょうどコーナリングに入れてた白LEDが不調に
なったので、「神のお告げだ」(笑)と思って今回はオレンジLED
を購入ひらめき

昼間だからよく分りませんね(^^ゞ

以上、小ネタ報告でした(^O^)
↓とりあえず暗くなってからの画像を追加。暗くなり過ぎてキレイに
撮れませんでした(^^ゞ

Posted at 2008/02/29 14:26:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月24日 イイね!

さよなら18インチ手(パー)

え~昨日は酔った勢いで、あたかもリアエアロを買ったかのようなブログを書いてしまい、皆様に誤解を与えてしまいまして申し訳ありませんでしたがまん顔

ブログを書いたことすらよく覚えていない訳でして(笑)


話は変わりますが、今日は凄まじい風でしたね台風
今日は仕事だったのですが、クラウン夏タイヤなのに路面は凍結してるし、
仕事中も風に吹かれっぱなしで、散々な一日でしたがく~(落胆した顔)

明日はお休みなので、1週間だけ履いた18インチともしばしの別れです涙
まだまだスタッドレスが必要ですね。今朝の出勤時に身をもって感じました冷や汗

お別れの前に撮ったなんちゃって車高調画像↓


車高調買った訳じゃありませんよ!!念のため(笑)
Posted at 2008/02/24 20:39:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

泥酔(爆)


これはWALD風リアスポイラーです♪
マフラー部のカットが気になるんですよねぇ(>_<)
今回クラウンに乗って初めてエアロを付けたのでいわゆる加工や塗装、取り付けの相場が全く分からないのですが、このマフラー部をスムージングしてマフラーレス仕様にするにはどの位の費用が一般的なのでしょうか?!

参考価格を教えてくれる方、はたまたイイ業者をご存知の方(福島県内希望)、さらには格安で自作加工やってくれる方、いらっしゃいましたら、ぜひぜひご一報願いますm(__)m
Posted at 2008/02/23 21:55:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月21日 イイね!

お騒がせいたしましたm(__)m

フェンダー干渉については、みなさん色々なご意見ありがとうございました♪

今日仕事が休みでいつものように大越自工に行って見てもらって来たのですが、


干渉してたのはリアではなくフロントでした(>_<)
しかも、爪じゃなくてインナーカバーへの干渉でした(^^ゞ

乗ってた時は確かに後ろから音が聞こえたような気がしたんだけど・・・。

とりあえずインナーカバーならそんなに問題ないだろうってことで、
せっかくタイヤも外したし、フロントに3㎜スペーサー入れて来ました♪


すみません。装着画像撮り忘れましたm(__)mでも、なかなかいいツラになりましたよ♪
その後走ってみたら、なんと干渉がなくなりました(^O^)/
3㎜位で変わるんですから、クルマってやっぱりおもしろい♪

そんなわけで、フェンダー干渉事件は無事解決です!!
お騒がせいたしましたm(__)m
Posted at 2008/02/21 21:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月19日 イイね!

フェンダー干渉(>_<)


試着として履いている18インチ。どうやらリアタイヤがフェンダー内側と干渉している模様(>_<)やっぱりリアに265は太すぎたか(^^ゞ
大きな段差を越える度に右リアタイヤあたりから、ガサガサっと異音が。
爪を少し加工かなぁ。キャンバーはつけたくないし。
同じオフセットで右リアだけだから、ほんの少しの隙間の違いで干渉してるのでしょう。クルマは奥が深い考えてる顔
とりあえず若旦那に相談して、爪を少しだけ削ってみようと思います。


ところで、↑は今日の帰りに見かけた15後期です。信号待ちの時急いで携帯で撮影したのですごく見ずらいですが、ドノーマルのクラウンでしたが近付いてみると、エンブレムに「Royal Extra Tr」と書いてある!よく見るとホイールもツーリング用ポリッシュタイプ。
最終型にロイヤルエクストラリミテッドと言うグレードが存在したのは知ってましたが、これはもしかしてロイヤルエクストラのツーリンングバージョンと言うことなのでしょうか?!ヘッドライトもディスチャージでした。
初めて見ましたが、こんな仕様もあったのかなぁ。
ちょっと気になっちゃいました(^O^)

今日は長くなりますがもう一つ、皆さんから強く勧められているリアエアロ。
マフラー部がカットされていないメーカーはありませんかねぇ。あるいはマフラー部をスムージングするとして、簡単に出来るものなのでしょうか?
ちなみに↓


パソコンで簡単にリアエアロをイメージ加工してみました(^O^)
家の出入りの関係でマフラーを入れる予定はないので、やっぱりカット部が気になりますよね(>_<)

いい情報を求めますm(__)m



Posted at 2008/02/19 21:57:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車終了😃
今日は風もあって心地よいです♪」
何シテル?   07/30 18:12
クルマ好き同士いろいろと情報交換が出来ればと思います♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 456 7 8 9
1011 1213141516
1718 1920 2122 23
2425262728 29 

リンク・クリップ

garageFLUX ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:31:01
Kookys リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:21:46
PORMIDO PRD81C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:01:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ認定中古車 2024年12月6日契約 2024年12月23日納車 3型、初度登録 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023.12.16納車 2021年式、走行距離:1,538km、セロ、ベースグレード、 ...
その他 自転車 通勤快速2号 (その他 自転車)
12月に続き、通勤快速2号を新車購入です!奧さんがメインで乗りますので、身長に合わせて2 ...
その他 自転車 通勤快速号 (その他 自転車)
久しぶりの新車購入です!一括払い!笑 引っ越しして勤務先が近くなったので、天気が良い日、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation