• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anpinの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

エーモン見っけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年前位に剥がれてほったらかしにしていた純正ETC、ベンツマークが入ってるだけで価格は倍になるとのこと(*_*(*_*)
一年前、強力両面テープを買って取り付けを試みましたが僅か30秒でポトン、ほったらかしにしてました。

有料道路めったに走んない、高速はもっぱら女房の車を使用してるのもあったし😅
新しい高速ができたのでたまにはW203で!という気持ちになりました。
イエローハットから両面テープが接着しやすくなる下地処理材を購入しました。

2
早速、ETCとコンソールをふきふき、無事簡単に張り付けられました。がっちり張って有るみたいなので大丈夫かと。
快適なドライブをしてきました。
1年もほったらかしにしないで早くやれば良かった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC再セットアップ

難易度:

フロントグラスモール貼り替え、の巻

難易度:

ミラーカバーを缶スプレーで白から黒へ塗装

難易度:

なんちゃって左足ペダル

難易度:

ライトセンサー鈍感化、の巻

難易度:

チャレンジ、モニター外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「価格上昇 http://cvw.jp/b/3160424/47785009/
何シテル?   06/16 17:23
しっかりしたメンテナンスで大事に乗ってます。 いじらないでのピカピカが良いよ。 W203好きな方は色々教えて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア・グリップ補強の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 18:28:46
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 04:56:50
サイドブレーキ 調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 13:49:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
W203 Cクラス ステーションワゴンに乗っています。最近はめっきり見なくなりましたけど!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation