• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャベスとチョベレのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

AIに相談 その8 : ハイブリッドシステムと坂道の燃費への影響

メカニカルなことにはめっぽう疎いのですが、でも家の周りが坂道だらけでそれの燃費への影響をハイブリッドシステム的に比較したかったもので、またAIに頼っちゃいました。 ◆トヨタ・プリウスα(2014年式) ハイブリッドシステム: トヨタの「THS II」(Toyota Hybrid System I ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 00:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月25日 イイね!

AIに相談 結論

長々とAIに相談してきましたが、その上でのいまの結論というか、それぞれを一言でまとめちゃうと、 プリウスα:静粛性と居住性 アクセラハイブリッド:デザインと走り カローラフィールダーハイブリッド:中間的な安定感 ※維持費の安さ、静粛性、走りの安定感は3車種とも同じくらい優秀。 こんな感じでそれ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 02:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月23日 イイね!

AIに相談 その7 : 家の前でのデシベル値

家の前の道路が割とガタガタの急な坂道でして、登る際はいつもココアが悲鳴を上げるしロードノイズと車体の軋みでお祭り騒ぎになります。 その騒音レベルってどれぐらいなんだろうと思い、アプリで図ったところ、平均85dbでした。 でもその数値が如何程なのかよく分からないので、候補車3車種のことも含めAIに聞 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 01:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月20日 イイね!

AIに相談 その6 : 燃費の安定性

前回順位付けしてもらった項目の中で、「燃費の安定性」に関して、もう少し細かく聞いてみました。 燃費の安定性に影響を与える要素として、エアコンの使用、坂道の走行、荷重の影響を考慮した上で、3台のハイブリッド車を比較して順位付けします。 1. エアコンの使用による影響 トヨタ プリウスα: 大型 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 12:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月17日 イイね!

AIに相談 その5 : 順位付け

今回は、気になる点ごとに候補3車種で順位をつけてもらいました。 ・運転席周りの空間の広さ 1 : トヨタ プリウスα: 広い運転席周りの空間が確保されています。特に前席の空間に余裕があります。 2 : トヨタ カローラ フィールダー ハイブリッド: プリウスαよりやや狭いですが、十分なスペースがあ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 00:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月16日 イイね!

車歴

◆マーチ 当時ペーパー歴約10年の僕にとっては調度いい車でした。 仕事のあと真夜中に練習がてらドライブしてました。 ハイビームってものを知らず(失念してて)信号待ちで前のタクシーのおじさんに超怒鳴られてパニクったり、真夜中に怪しい雰囲気の界隈に迷い込み、道を聞いたアジアのニューハーフと仲良くなった ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 00:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

AIに相談 その4 : それぞれのマイナス面

AIに次に買う候補3車種について色々聞いてます。前回は3車種それぞれの良い点を聞いたので、今回はマイナス面を聞いてみました。 1. トヨタ プリウスα デザインの古さ: プリウスαは登場から時間が経過しており、外観デザインがやや古く感じられることがあります。特に新しいモデルと比較すると、時代遅れ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 22:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月15日 イイね!

AIに相談 その3 : それぞれの優れた点

引き続きAIに質問。 今回は、僕の希望条件や好みを踏まえた上での、候補3車種それぞれの優れた点を聞いてみました。 1. トヨタ プリウスα 維持費の安さ: プリウスαはトヨタのハイブリッドシステムを搭載しており、燃費性能が非常に高いため、燃料費を抑えることができます。また、トヨタ車は信頼性が高く ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 20:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月14日 イイね!

AIに相談 その2 : ざっくり質問

ということで、今度は候補車3車種についていくつか質問しました。 Q: プリウスαとカローラ フィールダー ハイブリッドの荷室の広さ A: プリウスαの方が広いです。プリウスαはミニバンに近い形状で、特に後部座席を倒した時の荷室容量が大きく、長さや高さにも余裕があります。カローラ フィールダー ハ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 23:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記
2024年08月14日 イイね!

AIに相談 その1 : 年間維持費

いろいろな条件から、次に買う車の候補がプリウスα、アクセラハイブリッド、カローラフィールダーハイブリッドなのですが、それらについてAI(ChatGPT)に諸々聞いてみました。 まず年間維持費。 ガソリン代170円/L、年間走行距離1万km、燃費は平均実燃費、税金は年額に換算してもらい、ガソリン代 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 19:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AIに相談 | 日記

プロフィール

「次に買う車を検討中」
何シテル?   11/21 23:33
プリウスPHV→ミラココア。 坂だらけの山中では良くない選択でしたが、軽自動車を経験したかったし、カワイイので我慢。運転の邪魔にならない程度に内装を可愛く飾り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ アクセラハイブリッド] 最新の国産石油精製会社のオイルにしたら凄い事に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 23:01:48
燃費記録 2019/08/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 21:09:13
 
初公開のアルミテープチューン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 11:52:33

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ピンクココア (ダイハツ ミラココア)
プリウスPHVから乗り換え。 期待した維持費は燃費の悪さで相殺。 (AIに聞いたところ、 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
5台目です(2019/7/7納車) 初めてのPHVです 今までは全てガソリン車です 基 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation