• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穂乃佳の愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

REAL Steering取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
始めにバッテリーのマイナス端子を取り外しエアーバックを取り外します。
ステアリング裏に印が左右にありますのでマイナスドライバーを差し込みエアーバックを止めているスプリングを押します。(結構力がいります)右側が2カ所、左側が1カ所で止まっていますので、左側からすることをお勧めします。結構大変でした(汗)
エアーバック接続の配線を外しやっと取り外すことができました。(30分程度)
2
次の難関です。ステアリングはトルクスのT60ボルトで固定されています。このボルトネジロック剤が使われいるため非常に硬いです。一人で作業したため諦めようかと思いましたが、2度とエアーバックは外したくないので気合で緩めました。(15分程度)
3
外した状態がこちらです。休息(笑)(10分程度)
4
純正ステアリングの配線をレアルステアリングに移設します。T20のトルクスでパーツ類を外し配線、パーツ類を全て移設。特に問題なく移設できました。(20分程度)
5
最後に規定のトルクでステアリングを取り付け、エアーバックを元に戻せば完成です。
バッテリー端子を取り付けエンジン始動、特にエラー表示はありませんでした。(10分程度) 取付けして走行しました感動でした。
でも、2度としたくないですね(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

Defi ADVANCE A1 油圧計 取付け

難易度:

キャリパー交換&足廻り修理&他色々

難易度: ★★★

PARTS Aftermarket

難易度:

いすゞ(純正)PARTS

難易度:

備忘録 各種オイル交換/ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタイル抜群!! http://cvw.jp/b/3160756/48568451/
何シテル?   07/28 08:50
父親譲りで車大好きですのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド レクサス LCハイブリッド
内装色に惚れてしまって乗り換えしました。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
よろしくお願いします。
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
クラウンクロスオーバー GADLP モデリスタフルエアロ サイド・フロント・ミラー ガー ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ W205Cクラス セダン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation