• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

バッテリー交換!ご教授願います🙇‍♂️

バッテリー交換!ご教授願います🙇‍♂️ ラパンなんですが
メーターの横の🅰️offのランプが点滅するようになりました

調べるとアイドリングストップ機能が使えない状況のときに点滅するようで
原因としてバッテリー不良の可能性もあるようです

ラパンのバッテリーは交換した記憶がないのですが
バッテリーにはいつ交換したかのシール等もなく不明です
少なくとも4年は経過しています

そろそろ寿命を迎えてもおかしくはありません
いつも行っているガソリンスタンドで聞いてみたところ工賃込みで23000円でした

たかーい😱
バッテリー1万としても工賃が1.3万?
そんな高いの?

貧乏人はやはりDIYするしかないのか🥲

で、なんですが
バッテリー交換やったことないんですよ

あ、ないことはないか
高校生の時に中古車屋さんでバイトをしておりまして
もう30年ほど前になりますけどね笑
その時はたまにバッテリー交換もしてました
ただあの時は外して付けるだけ
エンジン切ってやると時計などがリセットされるのでエンジン掛けたままやってました

ラパンもあんな感じでいいんでしょうか🤔
最近の車はなんかいろいろ難しくなって
なんちゃらリセットとかするの?
よく分かりません

とりあえずYouTubeやネットで調べてみた感じ
外して付けるだけでいいような感じですが、、、



バッテリーはこれを買いました
Amazonで9800円です
明日届きます


プラス端子が右にあるやつと左にあるやつがあったなんて初めて知りました
これはRと書いてあるので右なんですが



どっちから見て右やねん🤣
パッケージの写真のPanasonicって書いてある方が正面だとすると
うちのラパンHE33SはたぶんRで合ってるはず


あとはマイナスから外して付ける時はプラスから
外した端子はボディに接触しないようにタオルやゴム手などを被せておく

マイナス端子を外して10分放置しておくと
リセットされ警告灯が消えるらしい
交換後は時計がリセットされているので時刻合わせ


これぐらいの知識しかないのですが
他に何か注意する点がありましたら
ご教授下さいませ🙇‍♂️
よろしくお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️
ブログ一覧
Posted at 2023/07/29 13:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー交換 (番外編)
jt1026さん

難儀です。
kashiwa700さん

役に立ったのかどうなのか・・・OB ...
かわようさん

悪戦苦闘 vol.2
12ALTEXさん

バッテリー交換。
ハルポン’sさん

プラス端子
◯◯◯◯オリオンさん

この記事へのコメント

2023年7月29日 13:51
D.I.Y精神イイですね!
でもエンジン掛けたままの作業はオススメしません。

センサー山盛りの安全機能が無いなら、時計やラジオ局設定くらいだと思いますが、あくまで私見です。
でもエンジンは掛かる様になるでしょうから、変なランプが残ったらディーラーでリセット作業をしてもらえば大丈夫でしょう。
持ち込み交換で3000円くらいでしょうからリセットだけなら知れてます。

多分同じ型式の交換動画がありました。
https://youtu.be/WTDnsDIdGWE
コメントへの返答
2023年7月29日 14:23
出来そうなことは自分でやって節約していかないと生きていけないんです笑

エンジン掛けたままは怖いですね
一緒にバイトしてた友達がバチン!ってショートさせてました

参考動画ありがとうございます
動画のやつはうちのラパンの1つ前の型なんですがプラス端子の位置が逆なんですよ
統一して欲しいですよね
この動画を見ると特に設定などは無さそうなので出来そうな気がします😊
2023年7月29日 15:42
こんにちは❗️
ラパンに搭載されているバッテリーはたぶんK-42Rだと思います(写真で見る限りコレですね)
M-65Rでもバッテリー搭載位置にスペースのゆとりがあれば入ると思います。

交換する時はまずマイナス側を外します。その後にプラス側を外します。

新しいバッテリーはプラス側から接続して最後にマイナス側を接続して完了です。

あとやることは、窓ガラスのオート機能の学習です。
一度窓ガラスを一番下まで下げて、今度は上げるのですが途中でガラスを手で押し下げます。そうするとガラスがまた下がればOKです。全部の窓ガラスにオート機能がある時は全部やった方が良いかな😉

以上で交換作業は終わりです。

しばらく走ってみてアイドリングストップすれば問題無しです❗️

うちのフレアワゴンは6年半持ちました😁年間18000km位走っていたので。
まだまだ使えそうでしたが、突然終了になる前に交換した感じです😅
コメントへの返答
2023年7月29日 17:47
こんにちは😊
ステーに隠れてますがK…2Rと見えたのでK-42Rだと思います
みんカラでM-65Rを買っている人がいたのでコレに決めました

窓ガラスのオート機能学習は初めて聞きました
やってみますね😊

6年半は長生きですね!
私のCX-5もそろそろ5年ぐらいになるので替えた方がいいのかなーと思いつつまだ粘ってます笑
CX-5のバッテリーは20kgぐらいあるらしいので自分では無理な気がしてます😅
2023年7月29日 17:12
こんにちは、バッテリーはアマゾンで購入されたようですが、初充電済みですか?自宅に充電器がありましたら一度充電されてみてはいかがですか?
バッテリーの隅まで帯電して蓄電能力をフルに使えるようです。
コメントへの返答
2023年7月29日 17:52
こんにちは😊
充電?!
されてるんでしょうか😂
そこ全然考えてませんでした笑
レビュー見る限りそこについては誰も突っ込んでいなかったのである程度は充電されてるのかな、、という予想🤣

充電器は持っていません
よくみんカラでもバッテリーを充電している方がいて
なんとなく充電器持っておいた方がいいかなーと思うのですが
どういう時にやるの?何のためにやるの?
と全く分かっていないので宝の持ち腐れだろうと思って買っていません笑
2023年7月30日 8:29
連投失礼します。
最初に紹介したYouTubeは旧型でしたか…失礼しました。
使用バッテリーからこちらのYouTubeの方が参考になりそうなので、あらためてお知らせします。
https://youtu.be/ykqsIXsJZBA
アイドリングストップ車は面倒臭そうですね。
コメントへの返答
2023年7月30日 9:34
おぉ!このハスラーの動画はドンピシャですね!!

バッテリーの向きも購入したバッテリーも同じでした
今配達中になってたので届いたら早速やってみます!

プロフィール

「早ければ今日か明日にCX-5が退院できるらしいので代車洗車中🚿」
何シテル?   04/13 12:18
porigrassです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Takelablaze メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:08:07
星光産業 EW-126 アクセントモール7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:08:01
FORscan使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 02:27:29

愛車一覧

マツダ CX-5 我家のエンタープライズ号 (マツダ CX-5)
2019/6/22に納車されました。 中古で走行距離3.3万キロ コミコミ200万で購入 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年3月頃に嫁車として新古車で購入 嫁車なので買ったときのままドノーマルで乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation