
沈黙の艦隊
昨年の映画からドラマへ
Amazonプライム・ビデオにて公開中
映画版に新カットを追加したのがドラマの1〜3話目まで
4話目ぐらいからがその続きになっているので映画版を観ていない人でも問題なく観れます
原作のコミックにハマったのがもう30年近く前になります
かわぐちかいじ先生の作品は沈黙の艦隊にはじまり太陽の黙示録、ジパング、空母いぶきなど
どれも設定が面白い
もしこんなことが起こったらどうなる?
というIFにワクワクさせられる
漫画の実写化というのはどうも不安しかないのだけども
今回の沈黙の艦隊の実写化は大成功だった
と思う。
30年前のともすれば古臭い設定や変わってしまった世界情勢を上手く改変アップデートされている
Amazon制作ということでお金もたっぷりつぎ込んで迫力のあるVFXでよくあるショボイCGというのも払拭された
さらに海上自衛隊協力で本物の潜水艦の映像はやはりCGでは出せない臨場感と迫力があって見応えがあった
原作から改変されているところも多々ある
主人公海江田のキャラも原作とはかなりイメージが違う
海江田のライバル深町も深町っぽくない笑
たつなみの副長は男性から女性に変更
ベネット大統領もかなり細身な人に
原作の改変についてはちょっと問題になっている話題でもあるが今回の沈黙の艦隊においては全く問題ではなかった
いい改変だったと思う
唯一もう少しこうして欲しかったと思う点は
潜水艦の戦闘がかなりシンプルになっていたこと
原作では海江田は敵の行動を読み切り裏をかき逃げても逃げても魚雷を当ててくる
敵の攻撃もスルスルとかい潜って逃げのびる天才的な操艦と戦術が売りなのだが
ドラマでは米原潜は逃げもせずあっさり被弾
もう少し海江田の天才感を戦闘で見せて欲しかった
とは言え最高に面白かった
俳優陣の演技も素晴らしい
もうドラマ版も2回観てしまった
シーズン1では東京湾でのサザンクロスからの脱出
米第七艦隊を突破してニューヨークへ向けて出港
までが描かれている
シーズン2とか続編の映画の情報が無さそうなのだがこの続きがどうなるのな気になって仕方がない
このクオリティで是非ニューヨークまで行って欲しい
ブログ一覧
Posted at
2024/02/17 03:50:46