• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porigrassのブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

全然入らない給油😡

全然入らない給油😡ちょっと実家に帰っておりました

先ほど岐阜まで戻ってきまして家に帰る前にいつものガソリンスタンドで給油⛽️

そろそろオイル交換するのでその前に腸内洗浄
ということでフューエル1を1本投入

で、給油しようと思ったら…
全然出てこない
給油のレバーを引いても1秒ぐらいでガコンとなって止まってしまう

これたまにあるんですがいつもは給油ノズルの向きを左右にズラしたりすると2〜3回で直るんですよ

でも今日は何回やってもガコンって止まる
ガコンガコンガコンと何十回もやって20L入れたとこで腹が立って呼び出しボタン押す

オジサンが出てきたので
何回やってもガコンって止まるんですけど
なんでですか?壊れてます?って聞いてみた

オジサン
それもう満タンですよ
溢れるのでやめて下さい
(その間も私はガコンガコンしてる)


満タンなわけないですよ
メーターからして30Lは入るはず
まだ20しか入ってない

オジサン
やめて下さい!溢れます!


だから満タンじゃないって!
最初からずっとこうなってんの
車の位置が悪いのかと思って一回精算して
今2回目の給油だけどずっとガコンガコン止まるんだけど

オジサン
じゃ場所変えてください

と言って戻って行った
態度わるっ😡

で、場所変えたけどまたガコンガコンなって止まるが
何回かノズルを上下左右動かしてたらやっと動き出して満タンになった

1回の給油で3枚のレシート🤣




このガコンガコン現象なる人います?
なんですかね?これ🤔
Posted at 2024/02/28 01:34:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

Instagramの謎の美女

Instagramの謎の美女インスタは始めたものの
みんカラとYouTubeにアップするのが精一杯でインスタは放ったらかしになっています
好きなショップの新製品の情報を見るのが目的になっています

ところで
インスタをやっていると突然美女からフォローされることないですか?

誰かな?と思ってアカウントを見に行くと
日本の人だったり外国の人だったり
モデル級の美女が多いです

投稿もお高そうなご馳走様、高層階からの夜景、キラキラしたアクセサリー、海外旅行の風景、そして自信満々の自撮り🤳

さっきも私の投稿にイイねしまくってフォローしてくれた人がいました
どうやらアジア系の美女
投稿を見ると上に書いたようなテンプレみたいなインスタ女子でした

その人がイイねしてくれた私の画像は
VARTAのバッテリー
高圧洗浄機
洗車🤣

絶対イイねって思ってないやろ笑
どう考えても共通点が見出せません🤔
なにかの詐欺っぽいやつ?と思ったのですが
投稿もそれなりにあって即席アカウントでもなさそうだし…

もちろんスルーしましたが
あれって何が目的なんですかね?
ただ手当たり次第にフォローしてフォローバックが欲しいだけ?

月に1人ぐらいはくるんですよねー🤔

Posted at 2024/02/22 00:57:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

iQOSからploom Xへ乗り換えた

iQOSからploom Xへ乗り換えたploom Xを買ってみました
昨年出た新型かな?

現在はiQOSイルマワンを使っています
乗り換えた理由は一つ
安いからですね

iQOSは
本体(イルマワン)約4000円
1箱580円

ploom Xは
本体1980円(乗り換えだと980円)
1箱500円

1箱当たり80円の差は大きい
ploomXは乗り換え割引があり旧ploomやグローやiQOSからの買い替え、乗り換えの場合本体価格が1000円引きになります
購入する時にiQOSの本体を出すと割引きになります

私の場合、使ってない古いiQOSがあったのでそれを持っていきました
1000円引きで980円なんですが何故か780円で買えました
なので10箱ぐらいで元は取れます


性能を比較すると
iQOSイルマワン
フル充電で20本吸えます
連続使用も可能
ただし1回当たり14回パフ(吸う)制限があります
特徴としてはメンテナンスフリーというのが一番の強みでありこれがとても楽チンで全く汚れないのでメンテナンス無しで吸い心地も悪くなったりしません

対してploomXは
フル充電で20本吸えます
連続使用も可能
5分間吸えてパフ制限はありません
イルマワンと違いメンテナンスフリーではありません
綿棒のようなもので月1回ぐらい洗浄が必要です
ただ昔のiQOSのように真ん中に加熱ブレードがあるタイプではなく周りから加熱するタイプなので旧iQOSのようにガリガリに煤が溜まるということはなさそうです

性能面で見るとほぼ同じぐらいですが
メンテフリーのiQOSの方が一歩リードといった感じです


内容物は
本体
充電器
メンテ用綿棒
取説



形状はこんな感じ
iQOSの方が細身でかさばらないので好きです
重さはほぼ同じぐらい
若干iQOSの方が軽いかな



タバコはベリー系のメンソールをチョイス



吸った感じは
ガツンと感はiQOSの方がありますね
ploomXはiQOSに比べると若干弱め
フーっとした時の煙感はploomXの方が多いです
なので吸った感はploomXの方があるので
ここは引き分けですかね



しばらくはiQOSイルマワンとploomXの併用で様子見です

が、1箱500円ですからね
最終的にはploomXに落ち着きそうな気がします




Posted at 2024/02/20 00:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

スカイアクティブ2.2Dの吸気から排気までの経路添削求む🙏

スカイアクティブ2.2Dの吸気から排気までの経路添削求む🙏相変わらずどこがどう繋がってるのか理解しておりません😅
ネットなどにある画像を参考に自分で絵を描いてみました

これで合ってるのか分かりません
特にオイルキャッチタンクを繋いでいるブローバイホース(絵の右側緑の経路)がどこからどこにに繋がっているのかが不明です
タンクから出たOUT側はエアクリとターボの間に繋がっているのかな?と思うのですが
IN側がどこから来ているのかわかりません

ブローバイホースの他にもここ間違ってるぞ!というところありましたらご指摘願います🙇‍♂️

パソコンのExcelで作った絵をそのまま写真に撮っているのでモニターの線が写って見にくいですが宜しくお願いします🙇

あ、書いててすでにおかしいとこ見つけた笑
EGRバルブとEGRパイプと制限プレートの位置関係おかしいですね💦


こうか?


Posted at 2024/02/19 15:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

沈黙の艦隊

沈黙の艦隊沈黙の艦隊

昨年の映画からドラマへ
Amazonプライム・ビデオにて公開中

映画版に新カットを追加したのがドラマの1〜3話目まで
4話目ぐらいからがその続きになっているので映画版を観ていない人でも問題なく観れます

原作のコミックにハマったのがもう30年近く前になります
かわぐちかいじ先生の作品は沈黙の艦隊にはじまり太陽の黙示録、ジパング、空母いぶきなど
どれも設定が面白い
もしこんなことが起こったらどうなる?
というIFにワクワクさせられる

漫画の実写化というのはどうも不安しかないのだけども
今回の沈黙の艦隊の実写化は大成功だった
と思う。
30年前のともすれば古臭い設定や変わってしまった世界情勢を上手く改変アップデートされている
Amazon制作ということでお金もたっぷりつぎ込んで迫力のあるVFXでよくあるショボイCGというのも払拭された

さらに海上自衛隊協力で本物の潜水艦の映像はやはりCGでは出せない臨場感と迫力があって見応えがあった

原作から改変されているところも多々ある
主人公海江田のキャラも原作とはかなりイメージが違う
海江田のライバル深町も深町っぽくない笑
たつなみの副長は男性から女性に変更
ベネット大統領もかなり細身な人に

原作の改変についてはちょっと問題になっている話題でもあるが今回の沈黙の艦隊においては全く問題ではなかった
いい改変だったと思う

唯一もう少しこうして欲しかったと思う点は
潜水艦の戦闘がかなりシンプルになっていたこと
原作では海江田は敵の行動を読み切り裏をかき逃げても逃げても魚雷を当ててくる
敵の攻撃もスルスルとかい潜って逃げのびる天才的な操艦と戦術が売りなのだが
ドラマでは米原潜は逃げもせずあっさり被弾
もう少し海江田の天才感を戦闘で見せて欲しかった

とは言え最高に面白かった
俳優陣の演技も素晴らしい
もうドラマ版も2回観てしまった

シーズン1では東京湾でのサザンクロスからの脱出
米第七艦隊を突破してニューヨークへ向けて出港
までが描かれている

シーズン2とか続編の映画の情報が無さそうなのだがこの続きがどうなるのな気になって仕方がない

このクオリティで是非ニューヨークまで行って欲しい
Posted at 2024/02/17 03:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早ければ今日か明日にCX-5が退院できるらしいので代車洗車中🚿」
何シテル?   04/13 12:18
porigrassです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルターとエアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 02:27:31
Takelablaze メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:08:07
星光産業 EW-126 アクセントモール7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:08:01

愛車一覧

マツダ CX-5 我家のエンタープライズ号 (マツダ CX-5)
2019/6/22に納車されました。 中古で走行距離3.3万キロ コミコミ200万で購入 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年3月頃に嫁車として新古車で購入 嫁車なので買ったときのままドノーマルで乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation