• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porigrassのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

あけましておめでとオイル交換。日産デイズ

あけましておめでとオイル交換。日産デイズ皆様あけましておめでとうございます🎍

昨年も皆様からの多くのアドバイスありがとうございました😊

さて、今日は元日からデイズのオイル交換します。
息子が就職して土日が休みじゃなくなったのでなかなか日が合わず元日のオイル交換となりました

走行距離99376km
前回から6036km



いつもの下抜きしようと思ってスロープに乗せたのですがドレンパッキンが無いことに気付き急遽上抜きに変更



チューチュー抜いて2.9Lぐらい抜けました
デイズはなぜかホースを入れてもオイルパンの底に当たった感覚が無くどこまでもホースが入ってしまうので引いたり押したり左右に動かしたりしながらオイルが上がってこなくなるまでしっかり抜きました



オイルはいつものTOYOTA純正0W-20
2.5L→アイドリング5分→0.5L
で合計3.0L入れました



スロープを1段降りて水平に戻して
3.0L入れてフルの一歩手前ぐらい
ちょうどいいかな


廃油は処理ボックスへ



そして上抜き最大の難点
オイルチェンジャーの洗浄
これが嫌で毎回下抜きでやるようになりました
オイル交換よりチェンジャーの洗浄の方が時間かかります💧



これで元日オイル交換終了です👍

で、デイズのボンネット開けたら
なんか見覚えのある白いものが。。。

デイズもVARTAのバッテリーが乗ってました
令和元年9月メモ書きがあるので4年以上経過してますね
デイズもそろそろか?



でね、ふと気になったんですが
この赤矢印のSOCインジケーターというやつ
白 replace battery
黒 charge battery
緑 OK
と買いてあります
インジケーターは多分白矢印の窓だと思うんですが
ここは真っ黒です


黒ってことはcharge battery
充電しろってこと?
CX-5のVARTAも見てみましたが真っ黒でした
充電しないとあかんの??

CX-5のバッテリーはトルクプロのbattery SOCを見る限りは100%なんですけど🤔
これはどういうことなんでしょうか?















Posted at 2024/01/01 15:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

オイル交換後の一人深夜ドライブ🚗

オイル交換後の一人深夜ドライブ🚗ドライブの目的

1.オイル交換後のなめらかフィーリングを楽しむ

2.ACCが5.2となっており明日の通勤では会社に着くまでに再生が終わらないと思うので今日のうちに再生を終わらせたい

3.パーマンの添加剤の効果はまだ生きているのかロングドライブしたときにどうなるか見てみたい

雪でも積もってくれたらいつもの道の駅までドライブしたかったんですが
あいにく雪はないので今日は関ヶ原方面へ適当に流してきました

オイル交換した直後とあってとてもなめらかで気持ちのいいドライブです
私はMAZDAの車以外はほとんど乗ったことがないので比較はできませんが
前乗っていたアクセラ、現在乗っているCX-5
共に走るのがとても楽しく気持ちのいい車ですね♫
明日が休みならあと2時間ぐらいブラブラと走っていたかったです

とりあえず出発して10kmぐらいでDPF再生が入りました

パーマンの添加剤を入れてロングドライブした時は265kmと飛躍的に伸びた再生間隔ですが
通勤のみのちょい乗りに戻ったとたんに急降下
ついに80km台にまで落ちました😂



再生が終わって最初のコンビニで休憩
ジムで消費したカロリーを倍返しで取り戻します
(倍どころではない)


ここまで片道25km
お腹も満たされたので帰ります

家まで往復50kmのドライブとなりましたが
パーマンの添加剤が切れてからはほぼ通勤のみのでしたので長距離走ったらどうなるの?
そこが気になっておりました
パーマンの効果は完全に無くなって長距離走っても120kmぐらいまでしか伸びないのか
それとも長距離走ると200kmぐらいまでいけるのか?

家に到着した時の数値がこれです


26.1kmで
ACC 0.10
GEN 0.28

通勤のみだと26km走ればACCは1.0超えてきますのでかなりいい数値だと思います
長距離走ればまだ意外と伸びるような気がします
あと100kmぐらい走りたかったなー

明日からまた通勤のみになりますので
100km超えればいいかなーぐらいでフィニッシュですね🤣







Posted at 2023/12/25 01:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

ジム始めました💪

ジム始めました💪優しさが詰まりすぎたお腹のせいで

会社の健康診断では毎年メタボ選抜に選出されるメタボエリートです

メタボ選抜に選ばれると特定保健指導という面倒な指導が入ります

業務中に検査に行かされたりオンライン面談などがあり忙しい時と被ると非常に困ります

このメタボ選抜から外れることを目標にジム通いをすることにしました

上半身を中心に筋トレ40分
チャリンコ漕ぎ又はウォーキングでの有酸素運動20分
たまにゴルフの打ちっ放し
で1時間〜1時間半ほど毎日運動しています

初めてジムというものに行きましたが
予想以上に設備が豊富なことに驚きました

見たことがない筋トレ設備ばかりです
ウォーキングやチャリンコでは目の前に設置されたモニターで心拍数や消費カロリーが表示されるだけでなくテレビやYouTubeや Netflixまで視聴可能です
予約すればゴルフの打ちっ放しや日焼けマシーンも使えます
ダンスやヨガの先生が来て教室に入るのも自由です
シャワーもあります

365日24時間使い放題で7500円/月


三日坊主の私がいつまで続くでしょうか。。。
Posted at 2023/12/24 20:52:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

えっ?めっちゃ値上がりしてるやん😱

えっ?めっちゃ値上がりしてるやん😱今日CX-5のオイル交換をしまして
正月休みにはラパンとデイズのオイル交換をする予定です

そこでオイルフィルターの在庫があと1個になってたので購入しておこうかと
いつものモノタロウで探してたんです


まずはラパンの純正フィルター

税込1099円
前回購入したのは2023年3月ですが
価格は変更なしです



CX-5の純正フィルター

税込1529円
前回購入したのは2023年4月ですが
こちらも価格は変更なし


デイズのフィルター
PITWORK

税込1639円!
前回購入したのは2023年8月ですが
その時はラパンのフィルターと同じで
税込1099円でした
↓↓↓


1.5倍になっとるやないか!
なんでやPITWORK!?

倍ぐらいデカいCX-5のフィルターより高いってどないなってんねん!





Posted at 2023/12/24 18:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

バチン💥の震源地判明

バチン💥の震源地判明昨日アースを取り付けようと思って作業してたら
バチン💥と火花が飛んでショートしました


どこに当たってショートしたのか分からず
皆様から色々ご意見頂きました
ありがとうございます

プラス端子はカバーがしてあるから大丈夫
だとすれば
電位差によるショートではないか
ということだったのですが

前回のブログに追記でショートしたアース線の写真を載せたところ
隊長からそれは絶対プラス端子に接触したショートである
とご意見頂きました

プラス端子はカバーがあるのでプラス端子ではないと思っていましたが

ふと思い当たる節が…

もしかしてカバーの下から入ったのでは?
ということでカバーを外して確認してみると



さすが隊長当たりです🎯
焦げてました🤣



ここですねー



カバーした状態でも下に隙間があります
ここから入って接触したんですね




トルクプロのこれはエラーでしょうか?
一応0になってます
メーターパネルの警告灯もなにも無く
普通に動いているのですが
大丈夫ってことでいいんでしょうか😅








Posted at 2023/12/11 17:45:04 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「早ければ今日か明日にCX-5が退院できるらしいので代車洗車中🚿」
何シテル?   04/13 12:18
porigrassです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルターとエアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 02:27:31
Takelablaze メッキモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 09:08:07
星光産業 EW-126 アクセントモール7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 15:08:01

愛車一覧

マツダ CX-5 我家のエンタープライズ号 (マツダ CX-5)
2019/6/22に納車されました。 中古で走行距離3.3万キロ コミコミ200万で購入 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2017年3月頃に嫁車として新古車で購入 嫁車なので買ったときのままドノーマルで乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation