• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずぷにの愛車 [ヤマハ ドラッグスター400]

整備手帳

作業日:2018年4月20日

ドラスタのご紹介と車検に向けた整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1



もうドラスタ400買って3年経つのに、未だ車検も取りに行ってなく…(^^;

前に整備した状況を忘却録で残しますー



2
サイドナンバーは罰則対象なので、まずはシートを外しまーす
3
テール外して購入した純正テールを取り付けまーす


車を色々イジってるから、バイクは配線が簡単でいいですね!
4
取り付けた状態ですが…

しまった!

シーシーバー取り付け忘れた!(`Δ´)笑
5
サイドの様子ですが、前オーナーはカラーリング変えたのかな?

純正であるのかしら?

いい色ですよねー(。-∀-)
6
このスラッシュマフラー…

直管なんですよー(;^_^A

間違いなく車検通らないので交換しなきゃと思ったのに、固着しててラスペネとか工具買わないと外れず断念…(T^T)


その後マフラー買ったのに、多忙になってしまい放置することになりましたΣ(゜Д゜)

また近々やる気出たら…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキマスター交換

難易度:

エアクリーナー修正

難易度:

タコメーター装着

難易度:

汎用ビキニカウル

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録として

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイウェイブ250タイプS スカイウェイブ250 ブレーキフルード交換 作業② https://minkara.carview.co.jp/userid/3161251/car/3222407/7794070/note.aspx
何シテル?   05/13 10:19
女性ながら できることは自分でやりたいので、皆さんのお力を借りてこれからも時間があるときにやっていきたいと思います(^^) よろしくお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント LEDウインカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 17:08:26
バッテリー交換後のi-stop設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:52:16
プラグキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 14:16:18

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ラフェスタが煽られや対向車のライトが眩しいのに限界を迎えたため手放しました。 再度ミニバ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
この世に登場してからずっと欲しかったホーネット、やっと買いました! お得意のメル○リで購 ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スカブ (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
実働だけどボロでフルエアロの武蔵という爆音カチ上げマフラーが入ったイカつい子をメル○リで ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
H13年6月 L700V ミラバン改 黄色へ全塗装 社外ワンオフマフラー 多分KYBロー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation