• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぼぢの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年7月19日

最悪の1日でした。1→4ナンバー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
岡山陸運局で構造変更と車検を受けるために、予約をしておく
2
用意するもの
自賠責 新旧
車検証
印鑑

陸運局で受付して、
自動車検査票
継続検査申請書
手数料 2100円
自動車重量税納税付書
重量税 13200円 4人乗り
3
自賠責が1日足りず追加1か月無駄にかかる。
5990円
4
そして魔の黒煙検査。。。
検査員のアクセル全開で、エンジン逝きました。カチカチ音が鳴り始めてしまいました。。。
大分検査員に言ったが弁償せんの一点張り
5
リアの車高を落としたので、ライトがズレて不合格。
テスター屋で光軸調整3300円
また1時間待って再検査して合格。
6
測定レーンに行って車高の計り直しして見事4ナンバー になりました。
7
最悪の1日でした。1→4ナンバー化
高速代を抑えようと考えて4ナンバー化しましたが、それ以上に修理費がかかりそうです。。。もー腹立つ!
泣き寝入りなんか絶対したくない。

今日1日何をしに行ったのかよくわかりません。。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーロデッシュで遊んでます

難易度:

車検の準備

難易度:

オイル交換

難易度:

車検!おわりました。

難易度:

イロイロ 、小ネタ

難易度:

Nボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月23日 14:19
はじめまして。コメント失礼します。

https://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/jigyo/jikayouyushoryokaku/5shikyokumadoguti.htm

こちらに相談されてみてはいかがでしょうか。
そう言った問題、私も許せません。諦めずに頑張ってください。
コメントへの返答
2021年7月23日 14:36
はじめまして。
色々調べて頂いてありがとうございます😭
次の日の朝には異音がなくなっていました。。。。
車屋さんに行くと症状が出ないっていうあるあるな事になりました。
しばらく様子見してみます。
2021年7月23日 23:04
そうですか😣
このまま症状の再発が無ければいいのですが、、
しばらくして出たら辛いですね😣
2021年8月1日 9:57
念願の4ナンバーおめでとうございます。
ETC割引で取り戻すには結構掛かってしまいましたが、しっかり高速割引を活用してください。
心配なのは黒煙検査の異音、高速回転ではチョット心配な症状ですね。気をつけてください。
コメントへの返答
2021年8月1日 10:25
ありがとうございます!!ようやく4ナンバーになりました。
いろんな所に行こうとした矢先に今度はエンジン不調で、まいったな〜って感じです。。。
おそらく噴射ポンプが悪いだろうって事で、修理の予約を入れました。。。

プロフィール

「本日帰宅してオドメーターを見ると19万キロびったしでした☺️☺️

半年後には大台の20万キロいきそうです!」
何シテル?   03/08 17:52
いぼぢです。 ぼちぼち更新していこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぽむサンチームさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:54:27
Bimmerlink アプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 20:40:37
眉無しデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:44:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン いぼぢ号 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 320d Msport 20万キロ超えました! 2014年12月に2万キロの中 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オールマイティな車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
休日車です🚘 珍しい色ですよね!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation