• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とねっちのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

タイヤ交換…3台

今日は午前中用事があったので午後からタイヤ交換しました

スタッドレスからサマーへ

しかも3台分💦

コペン太くんと〜


嫁ラパンと〜


娘のクロスビー


と、トイレのメンテナンスに来たクラシアン😅


そろそろ車洗わないと大変な事になってる…💀

タイヤ交換のついでに今年の夏に車検があるので車高を上げました👍

純正から-20mmくらいのとこで落ち着いたけど…やっぱりもっと下げたいなぁ〜

フロア下面の補強が恨めしい…

そういえばついでに低頭ボルトも止めました

やっぱり六角レンチで締めても締付トルクが足りないようで、床下から異音が出るんですよね…🎶

純正のボルト外す時にロングレンチ使って外したくらいだから予想はしてましたが💦

これからは無理にイジらず、お金はお出かけ費用に回すことにしよう〜🤔
Posted at 2020/03/01 16:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月20日 イイね!

車検終了


本日無事車検からアテンザが戻ってきました!!

(写真は使いまわし)

ブレーキの不具合も消えて、そういえばあんな違和感や症状があったような…🤔

と整備された愛車に乗って思いました😅

バッテリーもプラグもエアクリも新しくなったし、もう少し家族の足として頑張ってもらいましょう👌

Posted at 2020/02/20 19:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月16日 イイね!

アテンザ車検

だいぶご無沙汰しております

それなりに生きてますが、コペン愛❤が一段落したので平穏(普通)に生きてます

スタッドレスタイヤに履き替えたらインナーフェンダーに擦るのが気になってフロントだけ車高上げたらバランス悪いから後ろも上げたくなったんだけど車高上げたくないジレンマと戦いつつも雨☔なのでイジれずにおります

車検との兼合いも考慮したりホイールの出っ張りを気にしだすと夜も眠れません(嘘)



さて、本日アテンザを車検に出して来ました

11年目ですが、まだまだ乗り続けたいと思っております👍




ただ、問題がありまして、後左のブレーキキャリパーが固着してるそうな…

動きが渋いみたいな事は前にも言われてた気がするんだけど、流石に固着しちゃうと車検に通らない(それ以前に危険💀)ので対応依頼中です

で、代車はこちら




新型のタントカスタムです(多分)

機能満載&性能も素晴らしいですね

軽自動車は安っぽいなんて感覚は既に無くなりましたな😏

もちろんコペン太くんの方がシックリくるのは言うまでもありません❤



Posted at 2020/02/16 11:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

皮剥き

先日タイヤ交換したアテンザ

色々と今後の動向を模索していましたが、とりあえず買い替えは諦めてもう少し付き合っていこうと思います

とりあえず車検2回くらいは通そうかと



って事で、先週に続き今週も大洗へ💦

山で蕎麦食べたいって言ったけど、却下されました😥



大洗町役場の近くにある和久にて昼食を



刺身と天ぷら定食です🐟

嫁は海鮮丼食べてました

どちらも味も量も満足です

近くのやたらと混む観光客向けのお店よりも雰囲気も良くて気に入りました




食後に潮騒の湯で汗を流しました✨

ここも海を見ながら入浴出来る露天風呂があるのですが、残念ながら湯舟に浸かると海が見えません💦



それでもこんな景色が見られるので、天気が良い日には最高です☀

※写真は食堂からの眺めです

その後、サザコーヒーでアイスコーヒーとフルーツロールを堪能し帰宅しました🎶

タイヤが新しいと古い車も気分一新、フレッシュな気持ちで走れますね✨
Posted at 2019/09/17 07:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

朝のドライブの口実に

今日は天気予報が1日曇り☁だったので雨は無いだろう〜と思って出だしたけど小雨☂だちらほら降っていてオープンには出来ず💦

それでもいつも通りなれた国道ではなくて、たまに走るまったりしたルートで宇都宮へドライブです💨



辿り着いたのは宇都宮美術館です✨

たま〜に面白そうな企画展の時に覗きに来てます🎶

行くか迷ってた水木しげる展に行ってみました



小粋な公園の細道を通って〜



美術館エントランスへ



武良しげる(デヴュー前)時代からの作品が展示されていたんだけど…やっぱり売れる作家って持ってます👍
けしてマグレや偶然じゃありません😤

作品のクォリティもさることながら、水木しげる先生の生い立ちに触れることが出来て、自分の人生感にも少なからず響くものがありました👐



足元に落ちる木の実も偶然では無く、必然の集大成なのでは無いかと思う間もなく、美術館の中で出会った文学系女子(?)に気を取られつつなんのキッカケもないまま…



愛車の写真を撮って帰路に着きました👅
Posted at 2019/09/14 21:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブ行ってきたんだけど、1回の給油で1000km走れる可能性ってマジ感動😭 燃料代も安いし💰」
何シテル?   04/07 18:42
2匹の猫(ソルとルナ)の主、ソルーナでした。 なんとなく昔使ってたハンドルの「とねっち」に改名しました。 よろしくお願いします。 いい歳こいたおっさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAPスタイル スマートフォンホルダー CH-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 12:26:41
オートライトが早く動作しすぎなのをおそくしたい執念のやっつけいじり。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 08:31:19
フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:18:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
2023年 年次改良モデル 追加されたセラメタをチョイス すっかりおっさんなのでセダンで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年1月に購入〜🎶 新古車(2020年1月 試乗車落ち 走行600km!!)です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
親を説得して初めて買った車 当時から好きだったんだなぁ〜オープンカー
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スポーツカー全盛期の一台。 GT-Rは流石に20歳の私には高嶺の花でしたが、FR+2.0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation