• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちろましゅのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

久々にまったり洗車☆

久々にまったり洗車☆ 福井も雪がとけ、水曜日に雪予報が出ているもののタイヤ交換、ワックスがけをしました。

 洗車は、水垢取り、鉄粉取り、コンパウンド、そしてワックスを、その他まったりと時間をかけて車と戯れていました。

 そこで、初めて使ってみた道具なんですが、気に入りました!

 写真つけましたが、アストロプロダクツの「シートクリーパー」ってやつです。

 ワックスがけなど、車両下部って長時間だと疲れますが、これだと結構楽チンです。
 しかも、座面の下がプレートになっており、ワックスやふき取りクロスが置けます。

 買ってよかった一品です。
Posted at 2010/03/07 21:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年01月27日 イイね!

M3タイプドアミラー

 最近、物欲が止まらず・・・。

 今、狙っているのはM3ドアミラーです。
 あくまで、純正ではなくM3タイプなのですが・・・。

 やはりあの跳ね上げは欲しいと思いつつ、純正は高いので手が出ず。

 そこで、みんカラお友達の皆さんで、知っていらしたらぜひ教えていただきたいことが。

 自分の46はシートメモリーあり、リバース連動機能ありのタイプですが、カプラーは12ピンと2ピンがついているのでしょうか?色々調べると、メモリー機能無しのドアミラーは6ピン(ヒーターとミラー向き)と2ピン(電動格納)の2つのカプラーがついているみたいですが、12ピンの場合も電動格納用として別に2ピンのカプラーがあるのでしょうか?

 ディーラーに確認したら、車体番号から03年3月までのタイプ(最終モデルはプリント配線なのでその前と思われます)とは聞いたのですが、いかんせん不安で・・・。
 
 一度ドアの内張りをバラしてチェックすればいいのですが・・・。

 
 もしも分かる方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えください。 よろしくお願いします。

 (ブログでこんなことしてごめんなさい・・・)
Posted at 2010/01/27 17:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年01月16日 イイね!

aFeエアクリーナーをゲット!

aFeエアクリーナーをゲット!
 ずっと、どうしようかと悩んでいたものを遂にゲットしました!

 それはaFeエアクリーナー。

 みんカラのお友達のアウトロウさんから格安で譲っていただきました(感謝)

 しかし、残念なことに私の住む福井県は大雪で・・・

 取り付けとインプレは春になりそう・・・です・・・。

 でも、それまで楽しみ!!
Posted at 2010/01/16 22:39:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年11月03日 イイね!

SMGだから仕方ない・・・

SMGだから仕方ない・・・
 かなり久々のブログです。

 春以降、子供の育児や家事、また仕事もずっと忙しく、みんカラでいろんな方の
ページは見るのですが、自分のページを更新する気持ちの余裕がありませんで
した。

 でも、子供たちも1歳3ヶ月になり、ようやく気持ちにも余裕ができてきたので、
久しぶりにアップします。

 ずっと更新したかったネタがひとつ。

 それは、今の車を買ったときに覚悟していた「SMGのトラブル」。

 今年の4月に車検を受けましたが、その3週間まえから車庫に油のシミが。
 ずっとクラッチが滑っている感じもあったし、何か深刻な故障かと不安でした。
 
 車検前の診断で、「バラしてみないと分からない」といわれ、預けてから1週間後。
 それで見に行ったときの様子が画像のとおりです。

 REMUSのマフラーははずされ、工場の隅っこにある自分の車。ミッションが下ろ
されていて、詳しく説明されました。よく覚えていませんが、クラッチを切ったり、繋
ぐ役割をするポンプのところからオイルが漏れ、正常な圧をコントロール出来ないと
か。クラッチが滑っている感じというのも、滑っているのではなくシフトアップとは言え
回転を合わせているらしいです。

 結局、部品は日本に無く、本国取り寄せで1ヶ月間預けっぱなし。
 
 今はお陰で快調に走っています。

 詳細は、330友の会に後日書きますので。
 

 
Posted at 2009/11/03 00:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年04月13日 イイね!

皆さんならどっちを選択しますか?

皆さんならどっちを選択しますか?久し振りのブログ・・・
思い出しながら書きますが・・・

冬に軽くオカマを掘られ、修理代金だけもらって示談に。
雪も融けて、いざ修理。でも出す前から嫌な予感がしてました。

それは、修理中に傷でもつけられるんじゃないかということ。
杞憂で終わればいいなと思ったのですが、左ハンドルとクリープの無い
SMGの合わせ技から嫌な予感が・・・。

無事に修理も終わって、綺麗になったバンパーを眺めていたら、板金屋
さんが「ホイールとタイヤをぶつけました。新品で弁償します」と・・・

予感的中!!!

やっぱりという感じでしたが、ここで問題。
ホイールは1センチほどのガリ傷。タイヤはリムガードが2センチほど
削れているという損傷状況。特に空気が漏れるわけではなくちゃんと走
れるとのこと。

1本をまるっきり新品にされるのはわかりますが、タイヤが1本だけ新
品になるとローテーションも狂いますし、何より車にもあまりいいもの
では無いですよね・・・

板金屋さんも保険を使っての修理で、ちなみに定価での損害見積りは15
万ほど(P-ZERO NEROとBBS RS-GT)。

普通はそのとおりにするしかありませんが、理由をつけて希望パターンを
言ってみました。選択方法は、①1本を丸っきり新品、②タイヤを2本新
品とホイールリペアのどちらかです。

結局はホイールリペアが出来ない(福井では)とのことで、タイヤ2本を
新品にしてもらいました。ホイールはそのまま。

長文駄文になってしまいましたが、タイヤ2本が新品になってラッキーな
のでしょうか。いまだにスッキリしない経験になりました。
Posted at 2009/04/28 18:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「洗車完了^^;」
何シテル?   11/02 15:23
大切な趣味であるクルマ。 いつもクルマのことを考えているほどのクルマ好きです。 最近はクルマに興味が無い人が増えていると言われていますが、 そんな時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3か月探してようやく見つけた330i。 こう見えて、実はSMG搭載してます! アクセル ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
7年間乗って、こつこつ弄ってきました。最後はミッションオイル漏れがあったのですが、直して ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation