• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSZ2006のブログ一覧

2022年07月01日 イイね!

少しずつ変わってきた。

シャトル。

少しずつ自分理想の仕様に近付いてきました🙌



アルミを換えて。



フォグも付けて。ちゃんと黄色のバルブ(ストリームに付けてたヤツ)






綺麗だったんです😅
空がとっても😏





アルミは先週の木曜日に交換。
フォグは休みに取り付けました。



ついでにミツバのホーンリレーも付けましたが、色々トラブルが発生して大変でしたがなんとか収まりました😁

あとは・・・バイザーとかエアロとか😅
いつになるかな😅
Posted at 2022/07/01 04:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

R4.6.18、19




この前の土曜日は会社のトラック磨きをしました😁

このふそうは運転手が急に辞めたので僕が急遽乗る事になったトラックです😅7月15日位までだと思いますが😅



ボディはカサカサだし酷い水垢で黒ずんでるし、カウルは白ボケしてボロボロでした😰
カウルはタイヤ用の固形ワックスで磨いたら綺麗になりました😁



ボディも磨いたらなんとか艶が出てきました🙌



このトラックはフルサイズの長ダンプですが、主な仕事は、箱に4mの原木を2列積んだり、バイオマス燃料のチップを積んだりします😁

勿論全部で自分で積み込みしますよ😏重機もリフトも乗れるので😁

ただ、まだ5年で20万キロしか走ってないのにボロボロ😅

日曜日は早朝シャトルの洗車。

昼はお出掛けして、夕方ライフの洗車をしました😁




この艶が自慢です🎵





ライフ、また一緒にドライブ行こうね😊

仕事が異常な程忙しいので、疲れました😰
みんからも見る時間が限られてるのが辛いですね😣
Posted at 2022/06/23 03:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

R4 6.11、12。

土曜日。

金曜仕事終わり、急に蒜山ミルキーのホワイトチョコが欲しくなり夜中出発。
車中泊して起きて辺りを散策。

天気が良くないのが逆に良いです👍️
涼しいし、晴れの日と匂いが違うのが楽しめます😏

色々お土産買って、チョコ食いながら蒜山スカイラインへ。

途中の展望台みたいなとこから

蒜山が見渡せます。ここで車中泊したこと有りますが、暗すぎて怖いです😱


登りきったら、休暇村奥大山。

そこから桝水高原(大山)の方へ鍵掛峠を経由して行きます。

大山まきばミルクの里。
晴れの日は大山が綺麗です😅

牛達がのんびりしてます😊



カーウィーの描いてある鞄を買いました。
紐がレトロだし、表裏の絵が好きです😁


日曜日。

コイツはマシュマロです。
目が痛かったので、鏡で確認してたら気配を感じ、鏡を動かすと真後ろに😲
ビックリしました😁

メッキミラーカバー付けてみました。

なかなか良いんじゃないかと僕は思います😁

この色、綺麗😏
Posted at 2022/06/13 14:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月09日 イイね!

この前の休み。



何時ものように大山行った時の写真をカタログ風にしてみました。
メーカーも不自然で変な合成写真より普通に撮った写真を載っければいいのに😅


後期のガソリンシャトル。
後期のテールランプの光り方が好きです😁
ベルベットなんちゃらかんちゃら・・・・とにかく濃い紫、この色も良いな😁


換えたリアスポイラー、正直目立ちませんがボディと一体感があって僕は好きです😁


日曜、雨降ったんですよね😒

せっかく洗って綺麗にしたのに😰


ナンバーの後ろに有った軽トラみたいなホーンを社外に換え、グリルの後ろに移動させました😁
ストリームっぽくなって満足です😁


たまにはライフもですが、コイツもなんか換えたいです😁

ぼちぼちやっていきます😊

ただそれだけです😁
Posted at 2022/06/09 21:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

シャトル1ヶ月。




シャトルに乗ってはや1ヶ月。



距離を計算してみてビックリ。気持ち悪いですが、ピッタリ4500キロ走りました😲



4500キロ走って先ず率直に、イイヤツに出会ったなって思います😁



走りや、ラゲッジ、シートの使い勝手の良さは勿論ですが、何よりストリームより少ない燃料でより多くの場所へ行けるのは嬉しい限りです😁







前にL900のムーヴ😁懐かしい😊



僕にとって無駄が無いです🎵

僕はイイ選択した😏そう思ってます😁

ですが、ひとつ後悔してるのが、買う時にフォグとか無限のエアロとか付ければよかったななんて今頃思ってます😫
まー、コツコツ頑張ろう✊



土曜日、蒜山に行きました。
その時の写真です😏
Posted at 2022/05/30 00:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@只の係長 さん おはようございます🙇

この前僕も飲みましたが・・・僕も同じくです😅」
何シテル?   05/17 04:56
RSZ2006です。よろしくお願いします。 父がかつて乗っていたRA5、母のかつての愛車RF1の影響でホンダが好きです。 極度の面倒くさがりやで人の投稿を見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中央自動車工業 CPCメンテナンスクリーナー PS-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:36:35
俺のストリーム。篤と御覧にいれよ🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:05:46
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:17:31

愛車一覧

ホンダ ライフ 俺のライフ (ホンダ ライフ)
JC初期型のパステルです。 機関系は今のところかなり調子が良い1台です。 メーカーオプ ...
ホンダ ライフ 青いヤツ (ホンダ ライフ)
シャトルやめて紫を僕が乗るので、急遽実家の足が必要(僕のおもちゃ)になり、色々考えました ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
ストリームから乗り換えました。 悩みに悩んだ結果このガソリンのシャトルにしました😁 ...
ホンダ ライフダンク おちびギャング (ホンダ ライフダンク)
一番最初の愛車。 17万キロ走った所で残念ながら事故にて廃車になりました。 免許取って次 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation