• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSZ2006のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

いいぞストリーム。

3月24日にオイル交換した時にベルハンマー7を入れてみました😁

入れて暖気してる時から徐々にエンジンが静かに😁

メーターパネル上で101キロ走ってリッターあたり17.7キロに❗️ベルハンマーのお陰かはわかりませんが、この日に急用で合計350キロ一気に走って最終的にリッター17.9キロも走ってくれました🙌

正直、ストリーム、まだまだいけるなと思いました😁

そいで27日。
洗車しました😏

ピッカピカ✨

雑で面倒臭がりな性格なので、とても洗車途中の行程など見せられませんが、あの安いピカールのグラスターゾルでこんなにピカピカになると、高いコーティング剤って必要なの?っと疑問が湧いてきます🤔



やっぱり、こまめに手入れするのって大事ですね😁

最後に再び燃費ですが28日までに800キロ走り、平日は街乗り多いのですが、それでもリッター13.5キロ~13.8キロをキープしてますが、これもベルハンマーのお陰なんでしょうか?

🙋🙋👍️


Posted at 2022/03/29 04:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

春分の日、彼岸。

春分の日の月曜日。
そしてお彼岸。
墓参り行きました😁

父方のお祖父さんのお墓がある寺の駐車場。
いつもここに停めます😁

昔家族と来た時もここに停めました😁
ちなみ墓参りはここだけじゃないですが😁


その後、天気が良いのでドライブへ。
昔から有る草ヒロです。
最初見たのが20年くらい前ですが、もう撤去されたかと思ってましたが、道路工事で草が刈られて姿を現しました😲
まだ居たんだ😅
Newシルビアみたいですね😁
テールで直ぐ解りました😏
調べたところこの個体77年9月のセレクトモデルという限定車らしいです🎵特徴的なカラーですよね😁見る影も有りませんが😅


またまた草ヒロ。
これは二代目のサンバーバンじゃないかと思います😅


ストリームですが、タイヤが踏ん張ってる様なスタイル凄く好きです😁


またまた草ヒロ。
マツダの旧名、東洋工業時代のライトバス、パークウェイになる前のモデルです😁
僕の父が生まれた(東京オリンピックの年でもある😅)1964年から72年まで造られたバスの様です😁



最近ちょこちょことストリームの乗り換えを考えていますが、単に古いとか距離走ってるとかでは無く、ストリームの体各部にそれなりの理由が有るからなのですが、こうやって誰もいない所で、ただ、ぼーっと見つめてると換えたくないなーなんて思ったり・・・・ 、悩みます、例え換えるにしてもコイツが良すぎるので、何の車にしていいか分からなくなってきました😅

彼岸なので墓参りして、ついでに春分の日のドライブを楽しんだ良い休日でした😁
Posted at 2022/03/22 21:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

久し振りのビール。

大きな地震があったみたいですね😰
我が家は勿論何もなかったですが、トラックが通っただけで揺れるのであんな地震来たら一発で崩壊します😱



昨日ニュースで見た、どじょうすくい饅頭が入ったビール買って来て、早速飲んでみました😁

後味にほんのりとどじょうすくい饅頭を感じられて面白いです😁
美味しかったです😁
お酒は苦手なんですが、これはまだ大丈夫でした😁



ストリームとトラックとのツーショット😁
奥に映るのは僕のトラックです😁
最近プロフィアになりました😏

普段はほとんど幌は畳んだままで仕事しますが、今日はたまたまです🎵

Posted at 2022/03/18 00:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

他のホンダへ試乗、見積もりに行きましたが・・・・

土曜日にいつも行くホンダとは別のホンダへ行きフリードハイブリットの試乗をしました。



試しにフリードの見積もりと、シャトルの見積もりを貰いました。

結果・・・・高い😱

僕の給料とお金の使い方だと月々大変😣
買っても新車に近い中古だな😅

急に乗り換えが嫌に成りました😅
というかストリームがかわいそうになりました。

それに担当の営業さんシャトルの事を旬の過ぎた終わった車と言ってました🤔・・人が今から乗り換えで、迷ってますよって言ってんのにそんな事を言うか普通🤔
話しする気も失せました😅

挙げ句の果てに、この人、元整備士だったようですが、ストリームの距離見ていつ壊れるかわからないからそんな車早くやめられて、早めに買われた方が納期も延びてるので良いですよって言われました😒

その場ではニコニコしてましたが、正直、三途の川を渡って頂こうかと思いました😁




ストリーム。

夏タイヤに交換しました😁

やっぱ、このホイール好き😁


ストリームよ、お前の事を「そんな車」呼ばわりさせて申し訳ない😣
他のホンダになんか行かなきゃよかった😒

そもそも乗り換えなんて考えない方がいいですね😅

また一週間始まります。
嫌だな~・・・・😅
Posted at 2022/03/14 00:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

草ヒロ達2。

その2。





かろうじて特徴的なお顔が見えるホンダLNⅢ360(多分)
ポイントは、リフトみたいな合わせホイールじゃなくて、今の車と同じホイールです。
フェンダーにカスタムってありますが、グレード名でしょうか?


更に秘密の場所には・・・

手前の右に一台。
電柱の横にもう一台。

まずは右の車から。
最初何の車かわからんかったですが・・・

この鉄チンでメーカーは分かりました😁



何の車か分かりますか?

この車、初代シビックCVCCです。
あの鉄チンはアコード用で最初アコードかと思いましたがテールが違うのでシビックだと分かりました😁
これが自然に還ると言うことでしょうか😅
ホンダファンとしてはかなりショック😣
でも草ヒロファンとしては凄く良い❗️


これはなんでしょう🤔
造りからして明らかに古い。

インパネで探すとこの車はダットサン112の様です😁

1955年から1957年の2年の間に造られた車らしい😲

と言うことは65年前の車⁉️


これは?

見る影も有りませんがスズライトフロンテって書いてありました😁
これもかなり古い。


多分ランサーバン。

これも潰れてます😅

LNからランサーまでこの数台、半径500m以内に居ます😏このゾーンの奥にまだスカイラインとかカローラとか居ますが、野生動物が怖いのでやめました😅

別の所に他にも居ましたが、大した事無いのでコレでやめます😁



今日もストリームと共に。
😁😏😁😏🙋

Posted at 2022/03/10 02:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@只の係長 さん おはようございます🙇

この前僕も飲みましたが・・・僕も同じくです😅」
何シテル?   05/17 04:56
RSZ2006です。よろしくお願いします。 父がかつて乗っていたRA5、母のかつての愛車RF1の影響でホンダが好きです。 極度の面倒くさがりやで人の投稿を見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中央自動車工業 CPCメンテナンスクリーナー PS-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:36:35
俺のストリーム。篤と御覧にいれよ🙇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 17:05:46
エンジンオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:17:31

愛車一覧

ホンダ ライフ 俺のライフ (ホンダ ライフ)
JC初期型のパステルです。 機関系は今のところかなり調子が良い1台です。 メーカーオプ ...
ホンダ ライフ 青いヤツ (ホンダ ライフ)
シャトルやめて紫を僕が乗るので、急遽実家の足が必要(僕のおもちゃ)になり、色々考えました ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
ストリームから乗り換えました。 悩みに悩んだ結果このガソリンのシャトルにしました😁 ...
ホンダ ライフダンク おちびギャング (ホンダ ライフダンク)
一番最初の愛車。 17万キロ走った所で残念ながら事故にて廃車になりました。 免許取って次 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation