
もう所有して10年を越えました。長く所有していると、最初気になっていたところが気にならなくなったり、たいして気にならなかったところが気になってきたりするものです。おそらく一介のユーザーのレビューに期待されるとしたら後者ではないでしょうか。
その点で言うと、何と言っても一人乗車でシャシー性能が発揮しきれないことです。別に問題があるわけではないのですが、3人以上乗った時のシャシーの落ち着き具合を知ってしまうと、一人で乗っている時もそれが味わえたらと思ってしまうのです。
最悪なのは一人乗車でリヤシートを畳んだ時です。決定的にリヤ荷重が不足するのか、ハンドリングというより車全体の振動感、つまり乗り心地まで悪化します。例えば乗車一人でリアシートをたたんでそこにロードバイク一台積むなどというのは最もこの車の性能をスポイルさせる使い方です。そういう用途であればこの車はおすすめしません。また、今のEクラスワゴンもそういう傾向は変わっていないのではないかと思います。
あとこの211まではグロープラグの暖気が必要とされています。エンジン始動時はグローランプが消えるまでセルを回さないでください。グロープラグがダメになるケースが多いようなので、せてめてこれぐらいはちゃんと守りましょう。オーナーズマニュアルにも書かれていることです。