• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランス車党のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

211にして良かったと思う事

Eクラスワゴンとしての長所や欠点はどちらもたくさんある。しかし車オタク的観点ではなくごく普通のカーライフとして考えた場合、しみじみと211で良かったと思える点は二つに絞られる。 第一には既に書いたが、車内が涼しい事だ。真夏になれば結局同じとしても、エアコンを入れるか入れないかの微妙な暑さの時は本 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 12:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月19日 イイね!

東北は速かった

東北は速かった
去年、今年と二年連続で集中的に東北をドライブした。去年は福島と宮城、今年は岩手と青森である。 それでいつも驚かされるのは、地元の方々のクルマのスピードのまあ速いこと。だだっぴろい広域農道では高速もかくやというスピードで飛ばしまくっている。ということは取り締まりが無いという事で、それならとこちらも ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 21:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

お盆の1000円高速

14日から16日まで、東北道を使って岩手まで行ってきた。渋滞回避のためどちらも深夜の移動とし、その甲斐あって渋滞らしい渋滞には出会わなかったが、この時間帯の高速道路としてはほぼ有り得ないような交通量ではあった。日中の渋滞を警戒したドライバー達が大量に深夜に流れ込んできたのであろう。 印象に残った ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 09:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

クォーターパウンダー 完全復活!

これは懐かしい。かつて自分が高校生の頃よく食べていたのだが、その後メニューから消えてしまい、大変寂しい思いをしていた。 そのクォーターパウンダーが完全復活、である。ずいぶん昔の事とはいえ、食べてみればすべてをはっきりと思い出せる。これぞあの当時のクォーターパウンダーの味だ。 これがただ単にパテ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 14:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年10月18日 イイね!

アヴァンギャルドはダメ!

ベススライムさんに「雑誌の試乗記みたい」と言われて気付いたのだが、雑誌でなかなか書かれない事を自分で意図的に書いている、というのはあるかもしれない。ESPのことをシツコク書き続けているのもそうで、これだけ激変するものをどうしてクルマ雑誌が批評しないのか、それが不思議だからというのもある。 もう一 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 22:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月14日 イイね!

ESPオフは高速でもキく

重たくてダルい211を少し軽快かつニュートラルな動きにするコワザとして紹介してきたESPオフ。これまでは峠道に限ってオフにしてきたが、試しに高速で200km程度の距離を試してみた。 するとこれがキクキク。このクルマ本来のパワステのしっとり感が出てきて、まるで手で直接前輪を掴んでいるかのようである ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 19:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月26日 イイね!

Eクラスワゴンの伝統と隔絶

W211ワゴンの使い勝手を写真なども交えつつ紹介してきたが、なんとW124や210で同じような紹介をしている記事を発見した。211からベンツに入ってきた私のような新参者としてはとてもありがたい記事だ。 車のみがき屋 なんでも日記 上記がトップページである。具体的な記事は下記の通り。 Eクラスワ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 21:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月24日 イイね!

Eクラスワゴンの特徴とは?

ステーションワゴンは荷室のユーティリティーが命。良くできたデバイダーシステムや買い物袋をひっかけておくフックなど、各社各様に工夫している。ではその中でEクラスワゴンの特徴とは何だろうか。 それはズバリ、「リアシートは倒してナンボ」ということである。周知の通りワゴンは、いざとなればリアシートを倒し ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 17:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月17日 イイね!

タイトでスポーティーなスポーツトラック

なぜか試乗は続く。今回はフォードのエクスプローラー・スポーツトラックだ。 しかしこのクルマ、大きいんだか小さいんだかよく分からない。長さ5.37mはSUVとしては長く思えるが、クルーキャブトラックとしてはむしろ短い方である。幅1.87mはすれ違いに気を使うが、今時のSUVとしては決して大きい方で ...
続きを読む
Posted at 2008/09/17 20:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月14日 イイね!

エクストレイル ディーゼル 試乗インプレッション

前日の記事を書いていたらいてもたってもいられなくなり、日産の本社ショールームで試乗できるというので早速行ってきた。ちなみにこの日の朝一番での試乗希望者の全員がエクストレイルディーゼル目当てという人気ぶりであった。ATが無きゃ意味ないじゃんみたいに書いていた新聞記者には、そーれ見ろと言いたい気分であ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 23:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ザ・ビートル 2.0 R-Lineに驚く http://cvw.jp/b/316324/41918163/
何シテル?   09/06 17:34
はじめてのドイツ車、はじめてのディーゼル。いろいろ勉強になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今月のヒストリックカー、モーガン4/4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:52:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2007年式E320 CDIです。8月購入なので新短期規制適合車両。
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
一生の思い出に残るクルマでした。
プジョー 405 プジョー 405
詳しくはレビューを。 グリーンのガラスが美しいクルマでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation