• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランス車党のブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

211にして良かったと思う事

Eクラスワゴンとしての長所や欠点はどちらもたくさんある。しかし車オタク的観点ではなくごく普通のカーライフとして考えた場合、しみじみと211で良かったと思える点は二つに絞られる。

第一には既に書いたが、車内が涼しい事だ。真夏になれば結局同じとしても、エアコンを入れるか入れないかの微妙な暑さの時は本当にありがたい。とにかく前車プジョーは暑かったから、エアコンを入れるタイミングもかなり早かったものだ。

そして第二には、ゆっくり走っていてもあまり苦にならない事だ。前車プジョーは一般道で80km前後、高速では140kmほど出さないとシャシーがノってこなかったものだから、周囲の流れに合わせたり、空いている所でも絶対に捕まらない運転をしようと思うと、かなり辛かった。ところが211の場合、それが苦にならないのだ。

これは逆に言えば、どの速度域で走ってもそれなりでしかないということでもある。プジョーの場合は得意とする速度域がはっきりしていたため、その速度域にハマった時の宙を飛ぶような感覚はまさに絶品であった。211にはそういうメリハリは、無いとまでは言わないが、明らかに少ない。

プジョーのような楽しみも無い代わりに苦しみも無いという感じであるが、道具として考えればこちらの方が遥かにラクなのだ。
Posted at 2009/08/27 12:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ザ・ビートル 2.0 R-Lineに驚く http://cvw.jp/b/316324/41918163/
何シテル?   09/06 17:34
はじめてのドイツ車、はじめてのディーゼル。いろいろ勉強になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

今月のヒストリックカー、モーガン4/4。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:52:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
2007年式E320 CDIです。8月購入なので新短期規制適合車両。
プジョー 205CTI (カブリオレ) プジョー 205CTI (カブリオレ)
一生の思い出に残るクルマでした。
プジョー 405 プジョー 405
詳しくはレビューを。 グリーンのガラスが美しいクルマでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation