2011年04月20日
みんカラってのは相変わらず「誰それから聞いたんだけど」レベルの話が拙速に事実認定されてしまい、それを元にみんなで怒ったり悲しんだりケンカしたりと大忙しだ。しかし、「これは俺の知り合いから聞いた話なんだけど」では幽霊話の出だしと大差なく、事実認定と言うにはあまりにも遠い。
そんなわけで当該記事にはトラックバックしたりコメントしたりで話の明確な出典を求めようかとも思ったけど、途中でバカらしくなってやめた。デマの大火にコップで水をかけても無意味だ。
余計な誤解を招かない為に対象を明確にしておくと、今言っているのは「被災者のワガママ」関連の話である。毎日毎日同じ食事が続けば不平不満の一つや二つ出たって不思議はないのだが、いくらなんでも被災者がボランティアに向かっておにぎり投げつけたなどとは、普通に考えてそこまでする奴がいるとは思えない。「不満をもらしていた被災者がいた」という話が、回り回って「ボランティアに向かっておにぎり投げつけた」に化けただけではないのだろうか。
もし私がおにぎりを投げつけられたら、避難所名とボランティア所属名ぐらいは実名で公表するだろう。そうでなければ、被災者全員の印象が悪くなってしまいかねない。実名も時系列も公表せず、何もかもあやふやなまま他人を批判するなどというのは、本来許されるべき事ではないはずだ。
Posted at 2011/04/20 10:45:02 | |
トラックバック(0) | 日記