• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

やっとO/Hが終わりました。

先週の土曜日から作業してるリヤキャリパーのO/Hがやっと終わりました。



今回はボルト周りの小物やサイドブレーキワイヤーは新品を投入しました。




フロントのウィルウッドキャリパーとお揃いになって大満足!(色が!)





Yahoo!ブログの記事
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2008/12/24 20:06:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

0814
どどまいやさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 20:52
ローターまでもがめちゃ綺麗じゃないですか(驚)
足元がすべてピカピカでかっこいいですよ


コメントへの返答
2008年12月24日 21:08
ありがとう御座います。
これでも殆ど毎日乗ってるんですよ!(σ・∀・)σ
出来るだけ現状維持の方向で頑張ってます。

最近、シャッター付きのガレージが欲しいな~とシミジミ・・(>U<*)
2008年12月24日 23:51
こんばんは。

Yahoo!ブログ拝見させて頂いてます!
シブイッスね!

私もハヤシ購入したので 半歩はっち~さんに近づけたかな?
コメントへの返答
2008年12月25日 0:56
こんばんわ!
練習も兼ねてみんカラも更新していこうかな~なんて!

当方のハチを参考にしていただいてるんですね!(*^_^*)

ハチロクも立派な旧車ですし皆で盛り上げて逝かないとね!(^^)/
2008年12月25日 1:07
釜の鏡面加工は進んでますか~~(爆嘘)

あれをしたらめちゃくちゃ大変でスモンね。
コメントへの返答
2008年12月25日 2:45
ブレーキも済んだ事やし


そろそろ始めちゃうかなぁ~
釜磨き・・・w(^ε^)
2008年12月25日 19:10
こんばんは!

しかし綺麗ですね~!!(^。^) 
リヤのパッドの色まで同色とは恐れ入ります(汗)。
乗るのが勿体無いような・・・^_^;

私もリヤキャリパーを思い切って新品交換した際に、
2液ウレタンクリヤを吹きましたが色が付いてたほうがいいかな、
なんて思いはじめました・・・f^_^;

コメントへの返答
2008年12月25日 19:28
新品キャリパーならクリヤーが一番ナツイ選択だと思いますよ!(^o^)
家の奴は真っ黒いでしたからねぇ~(笑

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation