• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

ミガキピカール

ミガキピカール 2週間前に分解したハチロクのワイパーモーターが完成しました。

じっくり見なければ結構イイ感じだと思います。




Yahoo!ブログ
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2009/01/19 18:53:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

首都高→洗車
R_35さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 20:16
こんばんは~。
おっ、取り付けまで完了されましたね(^^♪
ここだけのアップだと、まるで違うクルマのようですね~(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 22:57
こんばんは♪(゚▽^*)ノ
やっと完成しました。
違う車に見えちゃいますかね!?(◎゚∀゚)
2009年1月19日 20:52
・・・・・\(゚o゚;)/ 
見てはイケナイものを見てしまったような気がします(笑)。
素晴らしいですよ!
ミガキヒカル氏の弟子のマブシスギル氏も真っ青ではないでしょうか?!(謎)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:05
見ちゃいましたね♪(゚▽^*)ノ
鏡面加工の呪いが掛かっちゃったかもw

何時かはミガキヒカル氏に追いつきたいですね。。

その前に指を鍛えないと・・(笑
2009年1月19日 21:06
いやじっくり見てもいい感じですよ♪

つぎは何を磨くんでしょう(^^)
コメントへの返答
2009年1月19日 23:10
写真写りが良すぎるのも問題ですね(;^ω^)

次の磨きネタは決まってるんですが・・
ちょっと無理かもしれないので公開するかも微妙です(;´Д`)
2009年1月19日 22:59
いやカッコエエ!!

しかもネジが全て6角穴用の物に変わってるトコロが更にシブイですわ!!
コメントへの返答
2009年1月19日 23:15
ありがとう!!

六角ボルトはホームセンター等で入手可能な物ばかりですわ♪(゚▽^*)ノ

簡単に交換出来るんで少しずつ変えて逝くのも楽しいよ。
2009年1月20日 0:25
めっちゃめちゃ綺麗じゃないですか(歓迎&感動)
すごい!はっち~さんの影響で
僕もいつの日かは謎なんですがやりたい気持ちだけは今はあります(爆)

コメントへの返答
2009年1月20日 0:45
こんばんは!
見える部分だけピカッと輝くようにしてみました(笑

86糊の活性化になれば良いなと日々思ってますので、このネタもアリでしたね♪(゚▽^*)ノ

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation