• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

腐水処理のコックさん。

腐水処理のコックさん。 今日のお昼休みもハチロクを弄ってました。

オイルキャッチタンクを取り外さなくても腐水が抜けるようにドレンコックの増設です。

金色の奴がソレです。

コンプレッサー用のドレンコックを流用してみました。

ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2009/01/29 13:22:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 14:10
うちのハチのキャッチタンクも下にドレン付いてるんですが、車体からはずさないと抜けないっす(^^ゞ

高さを稼ぎたかったので、ストラットタワーとバルクヘッドの間に置いてます♪

コメントへの返答
2009年1月29日 19:21
そんなに頻繁に腐水を抜くこともないんですが、抜きたい時に外すのって意外と面倒っすよね。。

これで少しは楽になるかな??
2009年1月29日 14:23
昼休みまでハチロクを弄りますか。スゴイですね!

私の昼休みは爆睡タイムです(笑)
コメントへの返答
2009年1月29日 19:28
時間があったら弄ってます(嘘
夜は寒くて全く弄る気がしないので昼だけでもね!(笑
2009年1月29日 14:59
小技とか小ネタって僕も好きです♪


オイルキャッチタンクの中ってドロドロできちゃないのが溜まりますからね

コメントへの返答
2009年1月29日 19:31
おぉっ、小技&小ネタ好きでしたか♪(゚▽^*)ノ
キャッチタンクに溜まったアレって超クサイっすよね!
服に付いたら泣いちゃいます!
2009年1月29日 14:59
良い感じに取り付けられましたね!
まるで、最初から付いていたようですね~。
コメントへの返答
2009年1月29日 19:33
穴あけてタップ立てただけなんですが、意外と悪くないでしょ♪(゚▽^*)ノ
2009年1月29日 15:50
むっちゃおしゃれっすね~。
ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2009年1月29日 19:33
オシャレはエンジンルームからですよ!(嘘

まぁ本人が逝けてないので車だけでもねぇ~(笑
2009年1月29日 18:55
私のはアップガレージで購入したものが付いてますがドレン付いてますが本体取り外さないといけないのが難点(>_<)
コメントへの返答
2009年1月29日 19:35
せっかくのドレンが使えないって残念っすよね。(;´Д`)
こんなドレンとか追加してみてはどうですか??
簡単に付けられますし!
2009年1月30日 1:09
(「・・)ドレドレン..
こりゃパクらセていただきます( ̄ー ̄)ニヤリッ

溜まっているのは確かなのですが、レベルゲージに
届くまでは溜まっていないので外すのに躊躇してます(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 9:07
ぜひどぉぞ(◎゚∀゚)

家の奴もゲージから見えるか見えないかって所でずっと気になってましたがこれで心置きなく抜きまくれます。(σ・∀・)σヌキヌキ

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation