• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

今日も小ネタ

今日のお昼もシコシコと小物の製作をしてました。



クラッチアジャスターって言う奴です!


レースではクラッチペダルを踏み込んでクラッチが切れてからの無駄な移動量を規制してコンマ数秒稼ぐ為のパーツらしいですが・・・





私の場合は高速道路の渋滞対策です!(爆


ペダルの踏み込み量が少なくなれば疲れも少なくなるでしょ!(笑


ガレージに転がってた部品を流用したので製作費用は0円ですw


見ての通り、ある部品を流用した物ですが分かる人が見たら一発ですね!


答えはクラッチマスターのクレビスです。(σ・∀・)σ


写真では見えませんがクラッチレバーの付け根辺りに付いてるパーツです。


クレビスとクラッチレバーの隙間にスペーサーを挟んでボルトでガッチリ固定してます。


踏み込み量の調整はヘックスボルトの長さを変えて調整です。


写真の長さでバッチリでした!


~ おしまい ~





今日は雨で外をウロウロ出来ずに暇だね~、ランちん。(笑


ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2009/04/21 13:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年4月21日 15:48
今日も小ネタですか~
エロエロすることがありますねえ♪
私は今日も仕事っす!
蒸し暑くってダルダルです~ (;´д`)
コメントへの返答
2009年4月21日 18:30
最近は大ネタ披露出来るほどの予算が無いんでね~(笑
思い付いたらメモするより先に実行なのだ~(σ・∀・)σ

今日は蒸し暑いね~、チョット動いただけで汗ダクだね~(;´Д`)
2009年4月21日 16:04
まさに小技ですな( ̄∀ ̄)
では、今度渋滞にハマって感想聞かせて下さいw(爆)

ラン様可愛い~(≧∇≦)笑
コメントへの返答
2009年4月21日 18:32
目に付かない部分だけど直接操作する部分なので効果は良く分かるよ~(σ・∀・)σ

でも渋滞だけは許して~(;´Д`)

ランちん、遊んでもらえずにすねてるんです(*´艸`♪)
2009年4月21日 16:56
こんちは~(^^♪
おぉ~まさに小技ですね~(笑)
確かに、渋滞時はクラッチの踏み込み量が多いと疲れますよね。。。
特に、首都高速は渋滞のめっかなんで・・・・大抵は、2速ホールドでチンタラ走ってマス(。・∀・。)b
コメントへの返答
2009年4月21日 18:35
今日も小技で攻めてみました!(笑
チョットした事ですが違いが手に取るように(足ですがw)分かるので小技ですが違いは大きいですよ♪(゚▽^*)ノ

M/Tで渋滞は辛いですよね~(;´Д`)
2009年4月21日 18:04
う~ん……素晴らしい☆

(*^□^*)流用するってのが肝ですね~(m'□'m)

これで…カモン渋滞!!ですね☆☆
……ちと違うか(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月21日 18:36
市販品もあるんだけどガレージに転がってる物で出来ちゃったら楽しいよ~!(o^∀^o)y

でも渋滞だけはゴメンなさい・・(;´Д`)
2009年4月21日 18:33
今日って休みなの? (@_@;)

関係ないけどそのボルトを回す工具って何て呼んでますか?
六角レンチ?ヘキサゴンレンチ?アーレンキー?ww
コメントへの返答
2009年4月21日 18:40
今日も仕事だよ~(´ε`;)
午前中(仕事中)に企画してお昼休みで一気に完成です(爆

工具の呼び方ですか!?
私は田舎者なので『六角レンチ』って呼んでます(笑
2009年4月21日 18:56
こんにちは
お世話になります 初コメです

小技ですが効果ありそうですね
無駄な踏み込み量があるってことは足の短い僕にも効きそうですかね~
コメントへの返答
2009年4月21日 19:59
ど~も、こんばんは(◎゚∀゚)

ちょっと乗って見ましたがストッパーがあると違う車に乗ってる感じですが良い感じですよ♪(゚▽^*)ノ


2009年4月21日 20:42
はじめましてm(__)m

これはいいアイデアですね
ネタ使わせてもらいます♪

アクセルはストッパーとしてボルト溶接してますが
クラッチはこんなふうに調整できるほうがいいですね
コメントへの返答
2009年4月21日 21:47
はじめまして!コメントありがとうございます。

少々クレビスに加工が要りますが簡単なので是非パクって下さい(笑

コイツは殆ど調整する事は無いですが調整機構が無いと駄目ですからね(;^ω^)
2009年4月21日 22:27
明日も小ネタ期待してます^^
コメントへの返答
2009年4月21日 23:08
明日は中ネタかなぁ~w(謎
2009年4月21日 23:07
今度、パクらせてもらいますデス、このネタ。
しかし午前中企画、昼休み勝負って私の常のパターンと変わらない
ような気が(汗;)
コメントへの返答
2009年4月21日 23:10
ど~ぞ、パクって下さい(笑
ひらめいた時が勝負時ですよね!(;^ω^)
2009年4月22日 0:48
渋滞でも楽になるんですかグッド(上向き矢印)
いいですね~わーい(嬉しい顔)

遊びに行った帰りの渋滞とかキツいですもんねあせあせ(飛び散る汗)ちょっとでも楽になれば違ってくるでしょうねるんるん
コメントへの返答
2009年4月22日 1:17
切れるポイントが分かってても多少は深くまで踏んでしまいますよね~(;^ω^)

特に渋滞だとクラッチを踏んでる時間が長くなるので無駄なストロークが無くなる分楽になるかと思われます。(o^∀^o)y
2009年4月22日 3:18
渋滞にきくんですかぁ~φ(.. ) なるほど。これでAMMA行くときも安心して渋滞にはまれますね(≧▽≦)ちがうかぁ~
コメントへの返答
2009年4月22日 10:23
正にその通りですっ!(*´艸`♪)
前回の東名阪渋滞でちょっとビビリが入りました(;^ω^)

超のろのろ運転で足が吊りそうになりますからね。。
2009年4月22日 14:58
あっ!
アクセルやろうと思ってたのを思い出しました!!
コメントへの返答
2009年4月22日 15:34
流行のヨカンw(謎

アクセルストッパーが出来たら是非ブログにアップおながいします。(◎゚∀゚)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation