• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

小ネタが続いたので・・

最近小ネタ続きで飽きてきたので・・・(謎

ラジエターファンインジケーター(途中で放置プレイ)
スピーンターンノブの音鳴り対策
クラッチアジャスター見たいな物




ここらでネタ投下!(σ・∀・)σ





ジュビライドのラテラルブラケットどす!(*´艸`♪)


本来はホーシングにポン付けOKの商品ですがっ・・(◎゚∀゚)








取付け予定地には変な物が生えてるので・・





サンダーで削り落とすしかないかなぁ~。(´ε`;)
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2009/04/21 23:57:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

首都高。
8JCCZFさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 0:16
明日にはもう削り取られているのでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月22日 1:10
ど~しようか考え中です(´ε`;)
これも放置プレイだったりして・・(;^ω^)
2009年4月22日 1:03
これから、サンダーで切断ですか!?
コメントへの返答
2009年4月22日 1:21
流石にこの時間からは無理ですね(笑

車の下に潜ってサンダーなので面倒です・・(;´Д`)
2009年4月22日 2:39
キレイに溶接剥がして再利用ですね(爆)
この中モノ欲しいぃ~
コメントへの返答
2009年4月22日 10:21
実はこの寄生してる物体は以前も違う個体に張り付いてました。(;^ω^)w
今回はホーシングを再利用なのザックリ昇天させてやりますw

見た目重視派には丁度良い商品だと思われます(σ・∀・)σ
2009年4月22日 5:19
僕のには何も生えてないようですが(笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 10:26
ちゃんと種を撒かないと生えてこないよぉ。(爆
(*´艸`♪)

錆という名の雑草は放置しても生えてくるのにね~。(;´Д`)
2009年4月22日 11:18
おっ!!(σ・∀・)σ
やっぱりいっちゃいましたか♪


はっち~さんの車は小ネタから大ネタまで参考になるところが沢山あって素晴らしいです


削り作業頑張って下さい
コメントへの返答
2009年4月22日 12:13
はい!(◎゚∀゚)
逝ってしまいました(*´艸`♪)

クスコの奴も悪くないんですが、私の車高では足りないようです(;^ω^)

削り作業・・気が重いです。(;´Д`)
2009年4月22日 11:42
コレ、付けてたけど外しました。
どこにやったかなあ・・・。
コメントへの返答
2009年4月22日 12:22
最近はトラクションブラケットを外しちゃうのも流行ってますね。

コイツは車高短してロール剛性が上がり過ぎたのを落とすのには良いと思うんですけど、、ど~なんでしょ。

まぁ街乗りだとバウンドした時のホーシングのズレ補正程度しか効果は分かりませんかね。(;´Д`)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation