• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

感度良好!

普段はゲーム機として酷使されてる家のPSPですが、ごく稀にナビとして活躍してくれてます。


PSPの頭にくっ付いてるのがGPSユニットです。





地図代わりに使えるので知らない所に出かけるときは何時もハチに積んでます。


ところがいざナビとして使おうとすると衛星を補足するまで5分とか
ヘタすりゃ10分くらい待たされることがあります。w


迷い始めて電源入れたら確実に迷います(爆



ネットで検索するとPSP本体からノイズをひらってるのが原因とのことでした。


で、試しに延長ケーブルを購入しました。


PSPUE2 Mini-USB Extension cable for PSP


日本では売ってないんですが某オクには出品されてました。流石ですw





本体からGPSアンテナが無くなるので本体の設置場所は自由にできちゃいます。


グローブボックス辺りの目立たない位置に吸盤でくっ付けてみました。

真下に先日装着した充電用のシガーソケットもあるので充電しながら使えちゃいますyo!





GPSアンテナはガラスに密着させてダッシュボード先端部分に引っ掛けてみました。


走行中はテレビモニターの陰で全然見えませんが外からは丸見えです(笑





さっそく電源を入れてみたらほとんど起動と同時に3D測位状態になりました。(◎゚∀゚)





こりゃ思ってた以上に使えます!と言うか標準状態が悪すぎるだけですがw


副産物としてアンテナが別体になることでPSP本体を斜めな角度に設置しても
ちゃんと進行方向を上にして進んでくれます。


使えないナビから使えるナビになりましたyo。(σ・∀・)σ
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/05/25 19:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2009年5月25日 20:23
感度良すぎてビンビンですね~(≧ω≦)
…………、
…………よし。←?



しかし…電装品が充実してますね(*^□^*)
負けちゃいられねぇ!(笑)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:20
電波が凄いですよw(;´∀`)

後は冷蔵庫を積んだら完璧ですよ(謎
2009年5月25日 20:25
ありゃ!
PSPってこんな使い方できるんですか!
って、うちのはDSですが。。。。。。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:26
PSPって無線LAN内臓なのでネットも出来るしメモリースティックに動画や音楽を詰め込んで楽しんだり、私はメモリーにゲーム(ナビも)を詰め込んでメモリーからソフト起動出来るようにしてます(笑

2009年5月25日 20:41
すごい!
うちにもPSPがありますが、こんな機能があるとは!
やはり機能は理解して使わないといけませんね。

同じ物でも私のように説明書は読まないで取り敢えず適当に使ってみてスグ飽きるなんて人に買われると可哀想になってきます・・・。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:30
色々と機能があるんで一度ネットででも検索してみてください。

基本はゲーム機なので性能は??ですけどね(笑
2009年5月25日 20:48
スペック的には最近流行のポータブル並なのかな?
コメントへの返答
2009年5月25日 21:33
性能は断然ポータブルナビの方が上ですよ。
ポータブルって逝ってもナビ専用ですからね~(笑

7月に新型のPSPナビソフトが出るのでもしかしたら同じ位の機能が備わってくるかな、無理かw
2009年5月25日 20:50
こんばんは~(^^♪
へ~PSPって、ナビゲーションにもなるんですか・・・知らなかったです(汗)
ポータブルナビを買うのとどちらが良いか迷いますね。。。。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:35
オプションのGPSユニットやナビソフトが要りますけどね(笑

ゲーム機としてPSPを持ってたら導入費用は安いですけど、ナビとして買うならポータブルナビをお勧めしますよ!(σ・∀・)σ
2009年5月25日 20:52
いいブツを入手されましたねえ(^3^)/
そういったオプションは僕も大好きです!
デジタルビデオ編集器とか(爆)

DVDモニターの位地もナビのアンテナの位地も僕と一緒ですね(^-^)v
コメントへの返答
2009年5月25日 21:37
ケーブル1本でマサカこれだけ変わるとは摩訶不思議ですよ(;´Д`)

デジタルビデヲ編集器って・・w
初めから無修正でオナガイシマス。
2009年5月25日 20:59
すごいですね~。
こんな使い方があるとは…。
メモメモ…。
コメントへの返答
2009年5月25日 21:41
現地までポータブルナビとして活躍!

現地に早く着いた時などゲーム機に早変わりして時間潰しできます(笑
2009年5月25日 21:03
まさに神の領域…笑

僕はPSPもDSも持ってまへん(´⌒`)

こりゃハチフェスが楽しみだぁ(≧∇≦)笑
コメントへの返答
2009年5月25日 21:42
あ、じゃあハチフェスにも持って行かないとねぇ~(笑
2009年5月25日 21:19
凄い機能!まさに一石二鳥ですね。

最後の画像は戦闘機のレーダー見たいですね~♪
コメントへの返答
2009年5月25日 21:45
レーダーの位置データ(ネットで公開されてます)などもメモリーに収納しておけば近くまで来るとレーダーでっせ~って教えてくれたりしますw
高速道路など有効です(笑

最後の画像はGPS衛星の位置を表示してる画面ですよ!
2009年5月25日 21:21
こりゃ使えますね
僕はゲームとかはやらないので全く未知の領域かと思ってたら

今時のゲーム機はあなどれませんね



コメントへの返答
2009年5月25日 21:46
最近のゲーム機はあなどれませんよ!(σ・∀・)σ

てか私も家庭用ゲーム機はPS2で止ってますけどね(笑
2009年5月25日 21:57
ケーブルだけでビショビショ、あっ間違え、ビンビンなんですね。

PSP持ってますか・・・
最近埃かぶってます(^^;
有効活用しなくちゃ。
コメントへの返答
2009年5月25日 22:29
そりゃもうビンビンですよ(謎

今風に言えばPSPのエコ活用ですかね(爆
2009年5月25日 23:39
僕もPSP持ってるんで、それでナビ使うかポータブル買うかで悩みましたよ(^^;)
GPS受信するのにかなり時間がかかると聞いたのでポータブルナビを買ったんですが、それを揃えればPSPでも性能が上がるんですね!
コメントへの返答
2009年5月26日 0:51
ほんと残念なくらい衛星補足に時間掛かりますからね。(´ж`;)

今回のケーブルでポータブルナビの性能に一歩近付きました(笑
2009年5月26日 0:12
私のハチは現代社会から見放されているようで、縁がありません!

嫁の車のT社純正ナビは、湾岸で自分を見失うようで、迷子になります( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年5月26日 1:01
スッキリ仕様って奴ですね!
私もゴチャゴチャしたのが嫌いなので使わない時は外してスッキリです(◎゚∀゚)

自分を見失う純正ナビって困っちゃいますね!?
その地帯だけGPSを拾えないのかな?
2009年5月26日 0:52
一番下のは夕方のミサイル探知したところですね!
しかし、本体からノイズ拾うってのは(^_^; アハハ…
コメントへの返答
2009年5月26日 1:19
北○鮮からミサイルが飛ん・・(謎

結構な量のノイズが感度を下げてたみたいです(;^ω^)
メーカー非公認のケーブルで対策出来ちゃうってのも皮肉なもんですよね(笑
2009年5月26日 1:01
PSPで燃調の書き換えが出来る日が来そうな気がします。
コメントへの返答
2009年5月26日 1:26
昔ワンダースワンでフリーダムのモニター?出来る奴ありましたよね(◎゚∀゚)

PSPで出来ると楽ちんなんですけどねぇ~(σ・∀・)σ
2009年5月26日 8:50
おおっ!僕もPSPナビ使ってましたが、感度悪すぎにムカついて結局、ポケットナビ買っちゃいましたW
対処法があったのですね(>_<)
コメントへの返答
2009年5月26日 10:56
不感症の根源はPSP本体だったって話でした(笑

感度が良くなっても普通に使えるようになっただけ!?
性能は専用ナビには到底敵いませんからねぇ~(;^ω^)w

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation