• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

高級ノートPC導入!

高級ノートPC導入! 一昨日に車載してたノートPCが壊れてる事に気付いて昨日応急的に修理してみたら


直ったんですが。



肝心な時にまた壊れたら困るので約8年ほど前の高級ノートを某オクでゲットしました!


フリーダムで使用するのでシリアル9ピンが装備されてるってのが購入条件なので

またもやThinkPad T22になっちゃいました(笑



PⅢ900にメモリー最大512MBウルトラベイ2000にはDVD-ROMドライブ搭載しちゃってます。


なんと当時の新品価格は30諭吉以上もしたんですね~(;´Д`)


これに色んなオプションが付いて送料込みで1諭吉弱でした。


安いのか高いのか!?



今使ってるT21のパーツが使い回し出来るので何が壊れてもダイジョウブ。(◎゚∀゚)タブン


ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2009/05/30 22:35:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年5月30日 22:43
デジタルな専門用語はサッパリ解りませんが…( ̄□ ̄;)!!


これでバッチリ!って事ですね~ヽ(´▽`)/

コメントへの返答
2009年5月30日 22:56
コレで心配無用です!

(◎゚∀゚)ガッハッハ~
2009年5月30日 22:45
安いと思います(笑)私 デルですけど液晶モニターを程度の良いのに入れ換えて、激調子良いです(全部オクで安値です)1諭吉位が妥当ですね。
コメントへの返答
2009年5月30日 23:00
妥当なラインですよね~。

私も液晶の交換した事あるんですがパネルの方が本体より高いっすよね(笑
2009年5月30日 22:48
当時は30諭吉以上もしたんですか?単純に今の倍ですね~
某オークションでPC98を購入しましたが古いPCにも関わらず高価な値段で取引されたいたので驚きました。

同じタイプの機種にして壊れてもパーツを流用しようとははっち~さんらしいですね♪
コメントへの返答
2009年5月30日 23:03
当時は50諭吉とかありましたね。
私はデスクトップ派なので見向きもしませんでしたけど・・
と言うか高過ぎて買えないだけですけど(;^ω^)

PC98シリーズはエロゲーマニアが買い漁ってるんじゃないですか?
当時はお世話になりました(謎
2009年5月30日 23:19
いまだにPCないんでなんのことか(・ω・)さっぱり。

(*^-^)bでも30諭吉が1諭吉なのは安いとおもいます。てか1諭吉で安心を買ったってことですよね?(=^▽^=)
コメントへの返答
2009年5月30日 23:59
もしかして携帯オンリーなんですか?!(;^ω^)

スペック的には今時の激安新品の足元にも及びませんが、安心して車に乗っけて置けますからね(笑
2009年5月30日 23:29
こんばんは♪
新しいPC投入されたんですね!
当時の価格が、30諭吉のモノが1諭吉なら安いじゃないんですか?
しかし、PCまで部品取りを確保とは流石ですね~(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 0:03
何かと部品取りがあると安心ですよぉ~(笑
諭吉さん一人で使えるノートPCが買えるって良い時代ですよね!(◎゚∀゚)
2009年5月30日 23:39
新品ノートが5万円強のご時世
しかもデルなら送料無料!
送料込みで1諭吉弱は 
かなり微妙~~~な価格ですね!
コメントへの返答
2009年5月31日 0:11
私も9oinシリアルポートの条件が無ければデル辺りのAtom搭載したネットブック買ってたと思うんですけどね・・

やっぱり微妙ですよね(;^ω^)
2009年5月30日 23:48
昔は高かったですね。
これで一安心ですね~


コメントへの返答
2009年5月31日 0:13
スペアがあるって言うのは良いですね(◎゚∀゚)
これで何が壊れれも安心です(笑
2009年5月31日 0:31
しかしPCも安くなったモンですね。

IBMのPCについてる赤いグリグリがいつも気になります(@0@)
コメントへの返答
2009年5月31日 0:57
今時のネットブックとか値段も手頃で危うく買っちゃいそうになりますよね(笑

赤いポッチですか、トラックポイントの事ですね!
マウスの代わりで使うんですが、これに慣れると一般的なタッチパッドには戻れませんよ(σ・∀・)σ
2009年5月31日 0:44
フリーダムのセッティングには今時のパソコンは使えないですもんね

僕はパソコンさっぱりなんではっち~がいればだいじょうぶダイジョウブ(*^ー^)ノ


コメントへの返答
2009年5月31日 0:59
そ~なんですよねぇ。
USBに変換して接続するのは避けたいので・・

ほんとに大丈夫なんでしょうかねぇ~~w(謎
2009年5月31日 1:02
直すのが上手かと思ったら、ゲットするのも上手にされますねえ!

僕はタダの物に1.6諭吉出したこと有り・・・(汗)
コメントへの返答
2009年5月31日 11:02
またコイツも5年は頑張ってもらいますよぉ~(笑

その1.6諭吉さんって・・
是非ネタに公開してくださいな(◎゚∀゚)

2009年5月31日 12:12
PCの買いどきが難しいくらい、PCの進化って速いですよねぇ~♪

でも、凝ったゲームとかしないのであるなら、PⅢ900にメモリー最大512MBは
十分なスペックですね(^-^)
コメントへの返答
2009年5月31日 17:42
ですよねぇ~。
バブルの頃は、「ホシイと思った時が買い時だ!」って、言い聞かせて買い漁ってました(笑

どっちにしてもノートでゲームしないので十分っすよ(*´艸`♪)
OSが早く立ち上がってくれる事は重要ですけどねw
2009年5月31日 13:10
おお、超高級ですなーwww

日本橋の中古見てても、こんなもんですね。
当時の花形マシンたち・・・。
コメントへの返答
2009年5月31日 17:44
流石に当時新品じゃ絶対無理でしたよねぇ~(;^ω^)

日本橋も最近全然逝かなくなったんですが、(デジットとか凄く逝きたいですけどw)まだPCパーツショップとかあるんすか??
2009年5月31日 15:00
お久です!

ただ今パソコン極調子悪です(T_T)
予告なしに突然落ちます
何が悪いのか・・・・・さっぱり分からん

私もはっち~さんみたいにバラバラにしてみようかな~
でも再起不能になるのがオチなので、このまま
騙し騙しで行くのがいいかな~と(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月31日 17:46
おひさしぶりです!

PCも古くなるといきなり落ちたり大変っすよね。

電源が調子悪くて落ちるパターンが多いですよ。

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation