• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ここ数日の動き。(うどん以外の小ネタ)

あと1週間でハチフェスっすねぇ~(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ


私はフェスの前日も某所で開催の前夜祭に参加しますので土曜からお祭りです♪


ハチの方は今のところ何も問題無いので?金曜の夕方辺りに洗車すれば用意万端です!





で、





木曜日は、ネットで予約注文してあったバイデザインの地デジが届きました。







早速部屋に設置して1週間のお試し期間を満喫しております♪(笑



リモコンのレスポンスがかなりモッサリですが、慣れたら問題無いかな?!





忘れないうちにエコポイントの申請をする為、ネットで情報収集!

グリーン家電普及促進事業


何やらネットでも出来るっぽいのでインターネット申請フォームを使って申請してみました。


申請方法を見ながら登録中!







でも残念ながら、出来上がった申請書4枚を強制的に印刷させられて、そのうちの3枚にレシート&保証書のコピーを貼って郵送しないと駄目みたいです。。(´ε`;)






そして、出来上がった上記のシートはそれぞれコピーして大切に保管しておいてくださいだって・・・・

もちろんスキャナーで取り込んでデジタル化して保存しておきましたけどね。


なんともエコな話でした。


で、


購入した地デジですが、残念な事に映像の外部出力が一本も付いて無いので、テレビで受信したWOWWOWを外部接続したHDDレコーダーに録画出来ないという地雷付きでした。


orz


しょうがないのでWOWWOWの視聴は今まで通りアナログデコーダー経由になりそうです。
地デジネタ(;´д`)オシマイ





で、で。


昨晩は風呂上りにジョライを呑みながら2年間使い込んでボロボロの携帯電話を眺めてたら突然O/Hしたくなっちゃいました。





↑はW54T↓っす。




仕事中もズボンのポケットに入れてたりするんで予想以上に埃が溜まってました。


で、


組み上がった54Tは↓マイナーチェンジでステンレス部分が磨かれてました。(笑




これで塗装が剥がれる心配ナシ!(σ・∀・)σ





でで、で。





今日は

朝からハチの電動ファンリレーの回路に逆起電圧防止のダイオードを取り付けしてました。




2連の電動ファンは3個のリレーで強風と弱風を制御してます。




蓋を付けたら純正風~(*´艸`♪)



ボックス内にダイオードを追加しただけなので見栄えは今までと全く変わりません。





昼から散髪も逝って来たので自分の準備も万端なのさ~(σ・∀・)σ



週末が楽しみっす♪





フェスに参加される方!よろしくねぇ~(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2009/08/23 17:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

2りんかん
THE TALLさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 17:12
やっぱり地雷有りでしたか~(笑

安いものには何かが有る・・・・・(^^ゞ

携帯は塗装がはがれまくりです(T_T)

ハチの方も準備万端でバッチ・グーですね!

あと一週間(ソワソワ^_^;
コメントへの返答
2009年8月23日 20:04
いやはや、まさかのチェックミスでした。
通常の地デジとして見る分には問題無い?んですけどねぇ~(;´д`)

54Tはステンレスボディ(表だけ)なので磨けるので2度美味しいです(笑

ハチは洗車すれば完成です!
あと1週間ですねぇ~(*´艸`♪)
2009年8月23日 17:22
ケータイに散髪に、ハチフェスの準備が順調のようですね。
僕は今朝方、旅から帰還しましたが、まずはグルテンを注入しないと何もできません (^^;
コメントへの返答
2009年8月23日 20:11
着々デス♪
今年のフェスは2日間のお祭りモードなので無事に帰ってこれるか心配です(;´д`)

体調万全で出発できるように調整しないと(*´艸`♪)

あ、うどん食べたら大丈夫でつな♪
2009年8月23日 17:24
おお!良いですね~♪
私は未だエコポイントに縁が有りません(涙)

今やエコの時代なのでオイラも早くエコしなければ(汗)・・・最大のエコはマイハチを土に返すこと・・・そんな事は出来ません(;>_<;)ビェェン
毎週日曜日楽しみにしている某TV曲の『激G』・・・本日は「最新エコカー徹底大分析」・・・考えさせられます(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 20:17
私も政府の言うエコって奴は今回が初体験でした♪

これから先は当分無いと思いますが(笑

私的にはハチロク(愛車)を大切に乗る事は多いにエコ活動だと思います。
エコカーを買う事とは全く別の次元の話ですけどね。(*´艸`♪)

燃費だけでポコポコ買い換えてたら大量に廃車が出て環境破壊に繋がりますしねぇ~~~(笑
2009年8月23日 17:26
あらら、地雷の方がありましたか・・・・
いっそ、お得意の自作で対応しちゃいますか(笑)
なるほど、携帯の方は塗装が剥がれてきたら・・・磨けばOK!

ハチフェスの方も、来週ですね~楽しんできて下さいね!
そして、レポの方も楽しみにしてますね~(^^♪
コメントへの返答
2009年8月23日 20:19
地雷を踏んでしまいました・・(;´д`)
何とか出来そうに無いので、2011年まで現状維持で頑張ってみます。。(笑

W54Tはステンレスボディなので磨くと良い感じになるんですが、一般的には樹脂ですから磨いたら大変ですよ(´ε`;)

ハチフェス+前夜祭、ガッツリと楽しんできます♪
2009年8月23日 17:52
あ~その地雷は痛いですねぇ。バラしてつけちゃいましょう(笑)

うちのはまたトラブルですわww  来週末まで自宅療養(走れないだけ)です。
あ~ぁww
コメントへの返答
2009年8月23日 20:21
まさかの地雷を踏んでしまったようです・・(;´д`)w

最近、トラブルに見舞われてますねぇ・・(´ε`;)
来週こそは無事に脱却出来るといいですね♪
2009年8月23日 18:08
密かに注目しとったけど地雷付きでしたか(^^;)アリャー

ところではっち~さん、自分のイカレた携帯直せませんか?
・・とマジコメしてみました。
コメントへの返答
2009年8月23日 20:23
密かに狙ってたんですね!(;^ω^)

流石に携帯の修理は出来ませんねぇ~。
分解清掃くらいなら出来ますが・・・

バケツにでも落としましたか??
2009年8月23日 18:09
テレビに外部出力つけたブログのアップ期待してます(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 20:24
流石にトーシローでは無理でっせ~(;^ω^)

何処かのサイトで職人さんがやってるのを真似するくらいならできるかもしれませんが。。(*´艸`♪)
2009年8月23日 18:17
私もフェスに行きますのでよろしくです

でも車はLですけどね(^.^)
コメントへの返答
2009年8月23日 20:26
フェス逝かれるんですか♪
こりゃ楽しみだ!(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ

もしかしたらハチで登場もありえる???(;゚∀゚)=3ハァハァ
2009年8月23日 18:31
う…ん(@_@;)

キレーなエンジンルームだ('∀'●)

先程角瓶号のエンジンルーム拭き拭きしてましたが………この画像見て絶望しました(__;)ダハー。
コメントへの返答
2009年8月23日 20:27
家の子は写真写りがエエからねぇ~(笑

最近ランちんの毛と埃でエライ事になってますよ。(;´д`)

拭き拭きした後はワックス攻撃ですよ♪
2009年8月23日 20:23
ハチフェス羨ましいですわ~ウチも地デジ投入を考えないとな~
コメントへの返答
2009年8月23日 20:32
フェスは来られないんすか?!
気合でど~ですか!(σ・∀・)σ

地デジ、結構良いですよ♪

でも、地雷だけは踏まないようにねw
2009年8月23日 21:48
WOWWOWは地デジじゃなくってBSだよ♪www

ウチはレコーダーのほうで登録してるから録画できるけど、普通に見る時もオーディオシステム全部の電源入れんと見れんのがちょっとメンドウ (^◇^;)
コメントへの返答
2009年8月23日 22:04
細かい突っ込みアリガトネ~(;゚∀゚)
早速修正しといたよ。(σ・∀・)σ

B-CASカードを入替えたら見れるみたいだけど、面倒だしねぇ(;´д`)
デジタル化も色々と面倒ですなぁ。(´ε`;)



2009年8月24日 0:34
携帯も…(笑)、凄くい細かい作業ですねぇ。
はっち~号、相変わらず綺麗です♪。

岡国は、親戚の関係で、当方は無理でした(汗)。
楽しんできてください♪。

コメントへの返答
2009年8月24日 12:33
携帯は特殊なドライバーさえあればバキバキと分解で来ちゃいますよ♪(*´艸`♪)

岡国は出来るだけ色々撮影してきますのでお楽しみに~(σ・∀・)σ
2009年8月24日 1:09
もう、電装屋のようです。

重箱の隅つついても(?)キレイなはちですね~

携帯はバラしたら組めない気がしてやりませんが、色塗りたいです。
コメントへの返答
2009年8月24日 12:36
これでも電気は苦手なので今時の車は全く触れませんよ・・(´ε`;)

携帯は特殊なドライバーさえゲットすれば、何とかなりますよぉ~(*´艸`♪)
2009年8月24日 4:38
最近、お忙しいみたいやな~と思ってたら・・・・・(笑)
なかなか遣ってますね(笑)

携帯、ウラヤマシイです。ワイのはW51Kですが、度重なる酷使の為に昇天寸前です(爆)
OHしてもアウトやろなぁ。。。。
コメントへの返答
2009年8月24日 12:57
実は数日前にブログアップしようと書き終わりでブラウザを戻して全部消えてしまいヤル気喪失してました(笑

携帯は皆さん酷使しておられるみたいですね(;^ω^)
多分中身は埃でイッパイですよ(;´Д`)
2009年8月24日 10:36
携帯自分でOHしてチュヤチュヤにしちゃう人は初めてです(笑


準備万全で後は週末を待つばかりですね


コメントへの返答
2009年8月24日 12:58
携帯もすぐにボロボロになっちゃいますからねぇ~(;^ω^)
1年起きに買い替えできるほど余裕も無いですし、、、少しでも見栄えを・・(*´艸`♪)

週末、楽しみっすねぇ~♪
どんな祭りになるんでしょうね!
2009年8月24日 11:18
本当に器用ですよねw

ハチも至る所で小技が効いている感じで感心です。
コメントへの返答
2009年8月24日 13:00
家のハチは結構小技が効いてますよ♪
自分でも忘れてる部分が多いです。(;^ω^)
2009年8月24日 23:42
ハチフェスではお世話になります!
歳だけクってるドリフト小僧?です(汗
仲良くしてくださいね~
コメントへの返答
2009年8月25日 11:14
こんにちは♪
こちらこそ、よろし~くお願いします!(*´艸`♪)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation