• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

テュヤテュヤ?

今日も朝から工場に篭って仕事してるんですが、この時期は暑くも無く寒くも無くで最高に好きです♪

とか言ってる間に冬が遣って来て「水仕事なんて最悪だ~」とか言い出すんだろうけどねw




さて、今日のお昼休みは先日のうどん祭りの時に闇の部品商人からゲッツした部品の一部を交換する事にしました。



ガレージから車を出してドアオープン!


そして交換する部品は↓ココのピンです!




ドアチェックピンとか言う名前の部品でゴザル♪


古い奴を引っこ抜いて、新しいのと比べてみましょう!




並べてみると・・・


ん!?


あらっ・・・


ハァ~(;´д`)




短いっすね・・・(´ε`;)


元通り組み直して終了!




う~ん、せっかく車を出したので何か出来る事無いかいな~と


で、


曇って逝けてなくなった削り出しサイドブレーキレバーでも磨くとするかね♪




ピカールでゴシゴシ、


ゴシゴシ


ゴシゴシ


シコシコ


ゴシゴシ


2分ほどで精神力のカラータイマーがビクビクと点滅しだしましたが




3分ほどで思わず逝きそうになりましたが、何とか良い感じの輝きが取り戻せました。(σ・∀・)σ




い~ねぇ~♪(≖‿≖。)_ニマァ♥







おっと、ここで残念ながらお昼休み終了!











ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2009/10/27 16:48:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 16:54
ココが光ってるハチロク初めて見ました。

室内のアクセントとしてステキですね。

引く時、重たくないですか?
コメントへの返答
2009年10月27日 20:26
こんばんは!
コイツは定期的に(半年位)磨かないと艶消しになっちゃいますが、磨いた直後はテュヤテュヤでウキウキしますよ(笑

重さはどうなんだろう、切り取った純正のゴムも結構な重さがありましたよ。
2009年10月27日 17:15
ごしごし でカラータイマーがびくびく

しこしこ では何がびくびくしたのでしょーか(≖‿≖。)_ニマァ♥

どっちの棍棒もピカピカっすね
コメントへの返答
2009年10月27日 20:29
だんだんチュヤチュヤになってアソコもビクンビクンなりましたよ♪(謎

まぁ自前の棍棒はたいした事無いですけどねw(´ε`;)
2009年10月27日 17:53
ピカール、我が家も必需品です。

MYハチの勃起するサイドブレーキも磨こっと!
コメントへの返答
2009年10月27日 20:31
ピカールのニホヒを嗅ぎながらゴシゴシは最高ですよね~♪(´ж`;)

サイドブレーキが勃起しちゃうんですか・・萌えw
2009年10月27日 18:12
一家に一台はっち~さん。。。

是非うちにも・・・・(汗

うちにも磨き応えのある子がいますぜ。
コメントへの返答
2009年10月27日 20:33
いやいや、3分で逝っちゃうので役に立ちませんよ・・(´ε`;)謎

なんならサンダー持参で参上しましょうかね♪(*´艸`♪)
2009年10月27日 18:25
闇の売人もたまにポカするのね(爆

今度SEVEN持って行くからさぁ、ついでにちょっと磨いといて♪
コメントへの返答
2009年10月27日 20:35
今回のこのパーツ、部品番号が良く分からず、闇の商人よりも私の方が間違えた感が強いですwww

取り合えず安い物なので良かったですが(;^ω^)

次のうどん祭りはセヴンで参加ですか、でもセヴンはカラータイマー付いてませんでしたな(謎
2009年10月27日 18:30
いいね~。

脂性の手では触りたくないですなあ・・・。
コメントへの返答
2009年10月27日 20:37
私も脂性なので大丈夫でっせ(謎

脂性が効いてるのか1ヶ月も使うと艶消しになるんですけどねwwww
2009年10月27日 18:31
この前のレベルゲージもシコシコ拭きましたがそれだけで断念(-_-;)

とても光らせるまでやりきれない(>_<)
コメントへの返答
2009年10月27日 20:40
シコシコは超高速運動でオナガイシマス(σ・∀・)σ

物によっては電ドルに付けてグルングルンやると手っ取り早いですね!
2009年10月27日 19:19
輝いてますねぇ~!

エンジンルームも輝いてたけど、車内まで光らせるとは凄いです!
触るのがもったいないなぁ~☆
白い手袋で運転かな・・・・(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年10月27日 20:42
磨き作業はお昼休みの運動には最適ですよ!w

材質がジュラなので手の脂で曇ってもまた磨いたらテュヤテュヤになるんで容赦無しにニギニギしてますよ♪(笑
2009年10月27日 19:48
夏と冬は辛いっすね~おっと!大御所のまし~んはエアコン&ヒーターは完調でしたね(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 20:45
家のはち子さんは夏も冬も快適さんですよ♪

車よりも人間が毎年冬の寒さに負けてます(´ε`;)
2009年10月27日 19:51
めちゃカッコイイじゃーないですか!?

それ欲しいなぁ~。

コメントへの返答
2009年10月27日 20:47
カッコエエでしょ~(≖‿≖。)_ニマァ♥

冬場の朝一とか、ちべたくて「アヒャ!」ってなりますけどねww
2009年10月27日 19:58
お昼休みにシコシコお疲れさまでした♪

私も先日のうどん祭りのときに部品を購入しましたが、バッチリでしたよ!(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 20:50
昼も夜もシコシコ忙しい毎日ですw(謎

うどん祭りで仕入れたパーツって10個のアレと2個のアレですね♪
あれはバッチリじゃない方がビックリしまっせw
2009年10月27日 20:05
こんばんは~(^^♪
おっ、光物ですね(笑)
ピカピカになりましたね~♪
処で、夏場は熱くないですか?シフトノブのアルミは熱くて掴めなくなります・・・(T T)
コメントへの返答
2009年10月27日 20:51
こんばんは!
流石にシフトノブと違って熱くはならないですね。
冬場の朝とかはちべたいですけどねw

アルミのシフトノブは夏場アッチッチになりますよね(´ε`;)
2009年10月27日 20:45
サイドブレーキレバー! 良い光り具合ですね♪
でも・・・素手で握るのが勿体ないですねぇwww左手のみ白い手袋着用ですね( ̄ー ̄)ニヤ...
コメントへの返答
2009年10月27日 20:53
ピカールで3分クッキングですが結構光ってるでしょ♪

手の脂が原因なのか、すぐに曇るんですよねw
でもチョッと磨いたらコレ物ですから気にせずニギニギしてますよ(笑
2009年10月27日 21:29
ワイの処に持ってくれば、30秒ほどでピカピカになりまっせ(笑)
あっ、3分か・・・・・・早いっすね(笑)

今日、FRPなドアとエアロ3点セットを仕入れちゃいました・・・・(謎
コメントへの返答
2009年10月27日 22:00
この位なら人力でシコシコ頑張りますよ(笑
超特殊な奴は有無を言わさずオナガイシマスですけどね♪w(爆

エアロ仕入れちゃいましたか!
これで外装復活でテュヤテュヤっすね♪

しかし、FRPドアっすか・・(*´艸`♪)モエ~


2009年10月27日 23:13
おー、いいテカリ具合♪ですねー。

アルミ部品、磨きだすと止まらなくなりますねー。
ましてや1回あの光具合を覚えてしまうと.....(笑)

次のエンジンのカムカバー、そろそろ磨きなおしておこうかなー。
コメントへの返答
2009年10月28日 10:13
こんにちは!
チョッとの努力で見た目が数倍パワーアップしました♪
またすぐに曇るので半年後には同じ事してるんでしょうけどね(爆

カムカバーは磨く面積が多くて大変っすよねww
2009年10月28日 1:09
綺麗ですね~グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
はっち~さんのハチロクは何度か拝見しましたが、レバーを換えているなんて初めて知りました冷や汗
コメントへの返答
2009年10月28日 10:15
こんにちは~♪
家のハチはスモークがバシバシ貼られてるんで意外と室内が見えないので謎が多いと思います(笑

このレバー、削り出しフェチにはタマランデスヨ♪
2009年10月28日 1:35
ピッカピカですね。

こういうヒカリモノも大好きです。

手で3分は辛いので、道具に頼りたい
コメントへの返答
2009年10月28日 10:16
こんにちは!
こいつは何時も目に付く所だけにピカッとしてるだけでも気分アップしますよ♪

キタジィさんも私と同じく3分で終了してしまうタイプなんですねw(謎
2009年10月28日 6:08
ネバダル派な角瓶です(^3^)/
やっぱ光り物は光ってないと~です('∀'●)ゝ


やっとこさキャタ君届いたので…週末はモゾモゾマフラー磨きです(*´∀`*)/
コメントへの返答
2009年10月28日 10:18
そ~ですねぇ~♪
磨いて光る物は磨く!コレ鉄則です。
ですが、シコリ過ぎは危険ですよ(謎

無事にキャタ-ピラが届いたんですね。(´ε`;)
取り付けレポ楽しみですわw
2009年10月28日 12:57
そのサイドブレーキのグリップとノブ欲しい!!

夏場は暑そうやけどWWW
コメントへの返答
2009年10月28日 15:19
イイでしょ~♪
コイツはかなり前にワンオフで作ってもらった奴ですが、旋盤が得意な方ならピュピュッと作成出来るような代物だと思われますぜ!

ちなみにシフトレバーにアルミノブと違って夏場でもほんのり温かい程度ですよ(*´艸`♪)
2009年10月28日 22:25
自分が風邪でダウンしている頃世間では楽しそうなイベント(うどんオフ)が・・・

次回はいつかなぁ~

相変わらずはっち~さんはマメですね~♪
コメントへの返答
2009年10月28日 23:17
こんばんは!
ありゃ、風邪でダウンですか・・・(;´д`)

うどんオフなら結構な頻度?で開催されてますよ(笑
次はトヨタオフ開催日かな??(謎

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation