• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月18日

一部・・・

今日もお昼にうどんを食ってグルテン補給したので車弄る手にも力が入ります♪(笑



最近の車では標準装備になりつつあるタイヤモニター(TPMS)を装着することにしました。

センサーはタイヤを外してセンサー内臓のバルブに交換しなければならないので、受信機とディスプレーを先に取り付けちやう事にしました。(*´艸`♪)



受信機本体は何処かテケトーに隠せますが、ディスプレーは見える所で邪魔にならない位置を良~く吟味します!


で。。


フロントガラスの右上の隅に貼り付けちゃうことにしました。


サンバイザーの取り付けネジと共締めで固定出来る簡単なステーを作成します。



↑バイザーを外して厚紙で型紙を作ってます。




型紙を元に薄手のアルミプレートでステーを作ってディスプレーをくっつけちゃいました。






で、


ステーごと両面テープでガラスに貼り付け+バイザーと共締めで良い感じにディスプレーの固定が出来ました。




次は本体の取り付けです!


おっと・・・


・・・


ココでグルテンが切れたので、また次回に続く~♪






↓ちなみに、今日のお昼はカレーの余りで作ったカレーうどんでした。(σ・∀・)σ





おわり
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2009/11/18 20:08:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年11月18日 20:19
またいいところに付けられましたね。
そこならスモークで外から見えないでしょうし♪

私のグルテン補給は昼が「たなか家」で、夜は「たなか家」のお持ち帰りで鍋をしました!
最高ですわ v(^∀^)v
コメントへの返答
2009年11月18日 21:04
ほんとボカシ様々です♪(*´艸`♪)
邪魔にもなりませんが、イベントでは目立ちます!w(謎

昼も夜もたなか家とは・・
流石うどん大魔王ですな!(σ・∀・)σ

これからの季節はうどんすきがエエですなぁ~(*´艸`♪)
2009年11月18日 20:34
こんばんは~(^^♪
おぉ~ヘッドディスプレーみたいでカッコいいですね!
車検の際には、外さなきゃならないのがチョット大変そうですが。。。

自家製カレーうどんの方は、旨そうですね~♪
そう言えば、昨夜はウチもカレーでしたよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 21:08
丁度良い位置に装着出来ました!
外からは見えませんが、やっぱり車検時はヤヴァイかな?(謎

今日のカレーうどんはカレーの残りで作りました!って感じの出来でした(笑
2009年11月18日 20:41
おおぉ~、とってもカッチョええディスプレイですね!
早く完成がみたいです!

若鯱屋のカレーうどんが食べたくなって来ました!
コメントへの返答
2009年11月18日 21:12
私も早く完成が見たいです♪(笑
果してセンサーが無事に装着出来るのか!?が大問題です(爆

若鯱屋ってこの辺だと聞きませんが、愛知では有名みたいですね(σ・∀・)σ
2009年11月18日 21:28
お久です♪

忙しすぎてコメントできてません。。。

おっ!?

これって、ハチフェス前夜祭でGETしたヤツですか!?
コメントへの返答
2009年11月19日 9:01
まいどです~♪

これは・・その通り、前夜祭でゲットのアレです!(*´艸`♪)
やっと装着する時が遣って参りました♪(笑
2009年11月18日 22:15
ハシ置きが・・・。

これはいいかも、ですが、
付いてても見ないほど熱くなっちまうもんで・・・。
コメントへの返答
2009年11月19日 9:04
箸置きは専用です♪(謎

逆に気にし過ぎる人の方が、数値がめまぐるしく変わるらしいので精神的に良くないらしいですよ(笑
2009年11月19日 0:53
かなりよさげなパーツですね。

私が装着したらバーストするまで走ってしまうので即死必然かな?
コメントへの返答
2009年11月19日 9:07
圧と温度が数値で表示されるって何だか楽しいですよね♪

バーストですか・・・w
警告音が鳴るようですが手遅れですね(;^ω^)
2009年11月19日 1:52
これ、カッコイイです。

しかし、最近の車はこんなん標準なんですね
コメントへの返答
2009年11月19日 9:12
何やらアメリカではタイヤ剥離事件がきっかけで現在販売の車両にはTPMSが全車装着されてるらしですよ(;^ω^)

2009年11月19日 3:42
ご無沙汰です。出張なんかも多く更新サボりっ放しです(^^ゞ 86はボチボチやってますけどね。

この場所目立たなくていいですよね♪ETC・ナビ・VICS・レーダーなどダッシュ上が騒がしいので、助手席側のこの部分にステー作って集約しようかと思ってますが、ロールケージが邪魔でなかなか手が出ませんw

またクラッチが調子悪いですが、ちょっと思い当たる節があるので、治ったらUPします。いつになるやら・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月19日 9:17
86を弄っておられるとの事で安心しました(笑

ロールバーがあるとこの位置に設置はかなり難しいですね。(;^ω^)

クラッチネタのアップ楽しみにしてまっせぇ~♪(σ・∀・)σ
2009年11月19日 20:33
作業&グルテン補給お疲れ様でっす!(笑)

取り付けの位置にセンスを感じますね~~~☆(´∀`)

見やすくて、邪魔にならないとこ!
参考になりますφ(゚Д゚ )フムフム…

ただオイラ、、、典型的なO型なので(爆)
コードとか処理できないっす!
コメントへの返答
2009年11月19日 20:46
こんばんは~♪

この位置は薄型のメーターなら邪魔にならず結構見やすいと思いますよ!
まだ実走してないので?ですが(笑

コード処理・・・私も見えない所はグルグル巻きとか多いですよ(;^ω^)
2009年11月19日 21:07
ステ―いいですね。
真似しちゃおうかな?
コメントへの返答
2009年11月19日 21:49
薄型メーターなら、この位置は結構お勧め~♪
ステーは手で曲げられる薄いアルミプレートなので隙間から突っ込んで装着できちゃいますぜ!

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation