• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

見た目が良いから!って事にしておこう。

おはこんばんちは♪

何かと忙しくハチロク弄りも出来ず、毎日こんな時間でも起きてるはっち~でございます。(~_~)


忙しい私と違って、ここ数日は平静を装ってたはっち~号フューエルレギュレーターですが

H○Sのコレ



今日(既に昨日ですが)ちょいと用事で出掛けようとエンジン掛けたら

キュィ~~~~~ン♪

アラレちゃんもビックリの爆音が復活されました。(T_T)


ダイアフラムの音なのか?スプリングが共振してる音なのか?良く分かりませんが、どちらにしてもめっちゃ五月蝿い・・・(^^ゞ


レギュレーターの頭に付いてる燃圧調整用のボルトをグリグリしたら取り合えず音が止まったので、大丈夫かな!?と出掛けましたが

出先から帰ろうとエンジン掛けたら再び音が復活!

歩道を行き交う女子高生に白い目で見られながら帰ってきました。



修理するにも直るかどうか?替えも無いので(そもそもコレは修理出来るのか?)

てな訳でコチラ↓コレを買ってみました。



今使ってるプレス物と違って削り出しで見た目がGood!


でもブラケットの位置が固定っぽいので車両への取り付けで悩みそうなヨカソがします・・・



それでは、バイちゃ♪
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2010/04/22 02:48:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 6:04
んちゃ!!

夜中というよりは、早朝? エロエロとお疲れ様です。

女子高生に見つめられるなんて素敵じゃないですかー

おいらも音鳴らしてみようかなー。
コメントへの返答
2010年4月22日 8:45
夜はゆっくり寝られないので昼に睡眠とってます(笑

妄想も含めて女子高生なんて書きましたが、田舎なのでおばはん(高齢者)しか居ません(^^ゞ

ぜひ鳴らしてみてください!
はたして、どんな音が鳴るのか楽しみです(謎
2010年4月22日 6:48
クピポ~♪♪


トラックでいうエアブレーキチャンバーの場合は…ダイヤフラムのご臨終でピィーーーッ! などのヤカマシイ音がしますね( ̄~ ̄;)
要はエア漏れなのですが、

見た目アップで逝っちゃいましょう(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2010年4月22日 8:46
流石にエア漏れはありませんが、燃料が流れる時にエア漏れと同じような状態になってるんかも知れませんねぇ~(~_~)

取り付けしても見た目はチョットしか変わらないんでしょうけどね。(^^ゞ
2010年4月22日 10:03
うほっほぉ~い!?


新品導入ならバッチリですね
削りだされちゃってるお洒落なやつですし♪


コメントへの返答
2010年4月22日 14:59
今の奴が4年ほど持ったので、
今度の奴も4年は持って欲しいですね~♪(笑

バキューム配管を繋がないので本体上部の差込が見栄えが悪いのが難点かな。。
2010年4月22日 10:13
ほよよ~

うるさい方が子供の飛び出し防止にはよろしいかと… (^-^;

うどんの調子はどないですか?
コメントへの返答
2010年4月22日 15:01
その通りなんですが、既に爆音なので大丈夫かと・・・ww

ここ数週間、まったく美味いおうどん食べれてません(T_T)

当分は冷凍麺で忍耐を鍛えますよ(^^ゞ
2010年4月22日 11:26
うちのハチもおかしくなってしまって、パチでやられて苦しい中、RS○藤さんところで買いました。
はっち~さんのウルサイブツは、静かに忍び寄って来るプリウスのエンジンルームに移植してやって下さい!(この前、コンビニで轢かれそうになりました!)

夜寝られないのは近くでピカピカ点滅するモノ見過ぎだからです!
でも病気ですから仕方が無いですね!!(爆)
では、バイチャ!
コメントへの返答
2010年4月22日 15:07
RS加○さんとこのは調整式に改造人間されてる奴ですね!

今のところ、この五月蝿い物は実験材料にされる予定です。

確かにプリウスは静か過ぎてリコールですね♪ww

夜寝られない原因の究明ありがとう御座います。
確かにその通りで今も脳裏でガロのエンブレムがシャキーンってなってます(爆
2010年4月22日 13:05
とうとう新品導入ですかるんるん
取り付け頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)

見た目もGOODですねぴかぴか(新しい)手(パー)
コメントへの返答
2010年4月22日 15:08
直す予定でとどめを刺してしまいそうなので保険で買ってみました♪(笑

見た目が良くなる一方で地味~に重量アップしていってます。(^^ゞ
2010年4月22日 14:40
アラレちゃんの様に早く走れればよいですが、女子高生乗せられないのは困りますね。
今度のはルックスがいいので、女子高生もOKですね~
エロエロ忙しいとはおもいますが、頑張ってください
コメントへの返答
2010年4月22日 15:11
私の場合は熟女でも全然OKなんですが、どっちにしても乗ってもらえそうにないのであきらめてますw(笑

削り出しでカッコイイので鼻ピアス代わりに吊るして街中歩いたら女子高生にモテモテかな♪(嘘
2010年4月22日 15:47
見た目が良いのは大事です。

女子高生に注目されるのはいいことです。
コメントへの返答
2010年4月22日 23:11
自分の事はともかく・・見た目は重要ですよねぇ~♪

女子高生といっても、ん十年前の女子高生ですけどねwwwww
2010年4月22日 18:30
ペンギン村に出張されてたんですね♪(謎

ウチのトムスのレギュレーターも一時期燃圧が下がらないという不具合がありました(´・ω・`)
ばらしてバネをどなんかしたら直りましたが???

桜MAX全然あられチャンしませんプ( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2010年4月22日 23:18
ペンギン村へ木緑あかねさんに合いに逝って来ましたw(嘘

しかし燃圧が下がらないってのは実害があるので困りますね(^^ゞ

桜の季節は終わりましたが、桜MAXはダメですか!?
2010年4月22日 23:39
トウメイという名のサード・・・
でもアルマイトカラーがカッコいい♪
コメントへの返答
2010年4月23日 0:27
SAR○とパワーエン○ープライズは同じ?だと思うんですが、T○MEIは微妙に形状が違ってるんすよ!
作ってる所は同じかもしれませんが・・w

ANとホース用アダプタが付いててお得っす♪
2010年4月23日 2:53
お忙しい中、ハチいじりご苦労様です♪

私は今日もハチをいじれず・・・  明日も厳しいです(涙)
コメントへの返答
2010年4月23日 15:53
パーツ注文だけで、まだ弄れてないんですよ・・(~_~)
お互い違う意味で忙しいようですね~。

しかし、週末の祭りは参加したかったっす。(涙

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation