• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

雨なので・・・サビサビを

天気の悪い日曜日・・・

今日は家でのんびり過ごしました。

おわり!




ではネタにもならないので、チョットだけハチ弄り。


以前から気になってたんですが、最近どんどん増殖を続ける錆びを何とかしてみることに。



錆びの場所は・・・



ヘッドとウオポンの隙間に見えるシリンダーの側面です。

↓画像じゃ分かり難いですが一面に赤錆びが沸いてます・・・



車載状態では錆を綺麗に落とす事が出来そうに無いので、サビチェンジャーなるケミカルで黒サビに転換させて、その上から塗装することにしました。


当初は黒色を塗ってシックな感じに仕上ようかと考えたんですが、ウオポン周辺の塗り分けが難しそうなので無難にシルバー(亜鉛メッキ塗料)にしてみました。





で・・・





完成したのが↓の画像です。





チョット目立ちすぎたかなぁ、黒の方が良かったような・・・(へっへ)




~追記~

今年もハチロクの夏の二大イベントの1つ、ハチロックのエントリーが始まった模様です♪




詳細&エントリーは →こちら← のリンクからどぞ~


参加予定の方は早目に登録しないと定員オーバーになりまっせぇ~!
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2010/06/13 21:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

当選!
SONIC33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:03
そんなの錆びてるうちに入りませんよ。
私の方こそ何とかしなければならないところが山盛りですのに、一日中のんびりしてましたww
コメントへの返答
2010年6月14日 0:30
いやいや、立派な赤錆でしたよ。(´Д`ll)
放置したら大変な事になるところでした(へっへ)

職場も変わって精神的にもお疲れさんでしょうし、のんびりも良いんじゃないですかね~♪
うどんもアレでしょうし・・・
2010年6月13日 22:12
こちらも錆祭りでしたかー ピカピカになって良かったっすねー

梅雨になると、ハチロクもおまたもじめじめで逝けてないので

早いとこ開けてほしいですなー(;´д`)
コメントへの返答
2010年6月14日 0:32
っ錆祭りは神経を使いますねぇ~。
写真と違って実物はピカピカかどうかは微妙ですけど(^^ゞ

梅雨が明けたら今度は暑さと紫外線との戦いでっせぇ~(´Д`ll)
2010年6月13日 22:36
カッコイイエンジンだすね(*^o^*)
家のヘッポコノーマルとは大違い(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 0:57
こんばんは!
エンジンはかなり気合入れて組んだのですが、ドライバーがヘッポコなんですよねw(爆
2010年6月13日 22:55
どこにサビがあるか分かりませんが…

もう登録は済ませましたよ!
コメントへの返答
2010年6月14日 1:00
デジカメが高性能すぎて錆がしっかり写ってないようですw(爆

今年の夏のイベントも楽しくなりそうですね~d(・∀<)
2010年6月13日 23:04
そこはフツーの車はタイベルカバーで見えない所だと思われますが(汗;)。

それよりも草ヒロ君の雨漏り修理が間に合わなかったのがツライっす!(泣)
コメントへの返答
2010年6月14日 1:02
たしかに皆さん大事に隠してますよね!
もしかしたら脱いだら凄い事になってたりして・・・(^^ゞ

どうやら梅雨に入ったみたいですが、、晴れ間にガッツリと修理しちゃってください!!
2010年6月13日 23:13
こんばんはでするんるん

スチールむき出しのトコは湿気で錆びちゃいますよね~(*_*)

塗装は、マスキングしてハケ塗りですか?

綺麗に塗れていますね(^^ゞ

しかし、いつ見てもカッコいいエンジンるんるん
コメントへの返答
2010年6月14日 1:06
まいどです!
エンジンを組んだ時は錆も無く綺麗だったので塗らずにきましたが、今となったら塗っておいた方が正解だったようです(笑

テケトーにマスキングしてハケ塗りなので近くで見たらムラだらけです(へっへ)
2010年6月13日 23:56
これをサビとゆうのであればワタシのはサビ仕様のハチでございます(涙)


近場?の方のイベントには参加したいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年6月14日 1:11
ど~もです!
薄くても濃くても酷くても少々でも錆は錆ですから・・・(へっへ)
「サビ仕様」ってステッカー作ったら売れるかな(謎

西のイベントには是非参加しちゃってくださいね~♪
2010年6月14日 0:22
こんばんは!

マイハチはエンジンもボディーも錆びだらけっす(泣)

ちなみにどうやって塗ったんですか(?_?)
コメントへの返答
2010年6月14日 1:15
こんばんは!
北の方にお住まいだと錆との戦いは大変でしょうね。(´ω`)

塗装の方は、テケト~にマスキングしてから筆で塗っただけなので近くで見たら粗が目立ちますよ(へっへ)
2010年6月14日 0:34
たぶん、世間一般的にはその位のサビはサビのうちに入らないと思うんですが、はっち~号に発生してるととっても目立つんでしょうね~。(^^;)

真田のノーマルリーチで当たった時くらい、目立つんじゃないでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2010年6月14日 1:27
その世間の一般は間違い!錆は錆であると真の傾奇者は申しております♪(・∀<)

やっぱりラウンド中の愛役物完成+キュピ~~~~♪が最高だと利休が申しております(謎
2010年6月14日 4:44
錆と仲良すぎるマイハチはどうしましょかね??

錆・・・・・・・・・・・

オケネと交換でけたらそ~と~オケネ持ちになれそうなヨカソですwww
コメントへの返答
2010年6月14日 8:12
おはよ~ございまっする。

錆でも黒錆なら安定してるので錆転換剤にドブ漬けとか!流行るかも!?w(謎
2010年6月14日 7:07
錆との格闘は永遠のテーマですね(--;)

錆転換した事無いからしてみたいなぁ(^.^)

あっ、ハチフェスの日は休み取れました(^.^)
コメントへの返答
2010年6月14日 8:19
ハチもすっかり立派な旧車になっちやいましたよね・・(´ω`)
ぺたぺた転換剤を塗ると黒錆に変わるので楽しいですよ(笑

フェスOK牧場ですね♪
2010年6月14日 9:15
としぞうの錆は手に負えません(汗)
今年もお会い出来るのを楽しみにしてますね(^^)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:50
錆は恐怖なので見つけしだい撃退してますが、果たして追いついてるのかどうか・・・(´ω`)

こちらこそ、今年もヨロシコシコです~
2010年6月14日 10:34
安心して下さい、変態的に綺麗ですよw
コメントへの返答
2010年6月14日 21:50
今回も褒めちぎって頂きありがと~さんでございマッスル♪(へっへ)
2010年6月14日 10:53
今年も東西ハチロク祭り制覇しますよ(・ω・)♪♪


盛り上がっていきましょ♪♪♪

………車高調…真似さしてもらいました(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:52
相変わらず精力的ですなぁ~d(・∀<)
私の方は家庭事情でエロエロお疲れモードでございますが、何とか乗り切りたいですわ~(笑

車高調の事後報告ありがとうございました!(o^v^o)
2010年6月14日 15:13
お疲れサマーです☆

はっち~さんは転換派なんっすね(´∀`)

最近フェンダーがプクプク盛上がってきました!ヤヴァイ(・∀・)ニヤニヤ

はっち~さんみたく器用じゃないので、PORベタ塗りします♪
コメントへの返答
2010年6月14日 21:56
こんばんは~♪

転換剤は20年くらい前に買った奴が残ってたので使ってみましたw(爆
ボディの錆はケミカルを使って処理しても徐々に進行してる気がします。
気合で錆を根こそぎ削り落とすのが最高の延命法だと思います(へっへ)
2010年6月14日 15:28
はっち~さんのハチみたいに凄まじく綺麗だとこの程度の錆びでも気になっちゃいますねwww
綺麗な仕上がりで羨ましいです♪
亜鉛メッキ塗料とは恐れ入りました(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:48
ど~もです。
エンジンルームは毎日のように覗いてるので、この部分の錆はずっと気になってたんで、スッキリしました!(^^ゞ

亜鉛メッキ塗料はスプレータイプならホームセンターなどで簡単に手に入りますよ♪
2010年6月14日 18:31
ハチロックには行ってみたいけど。。。

遠いっす。
コメントへの返答
2010年6月14日 22:49
さすがに九州からだと超遠いですよえぇ・・(^^ゞ

でも参加しちゃったら一番目立つかと思われますがぁd(・∀<)
2010年6月14日 18:47
はっち~さんのハチロクには錆といものが無いと思ってましたがあるんですね

コメントへの返答
2010年6月14日 22:50
さすがにシリンダーのこの部分は塗装しない限り錆が・・・(^^ゞ

オイル漏れしてたら別ですがwww
2010年6月14日 19:56
お疲れ~♪

細かい所の錆処理は大変ですね~
はっち~号は錆が少ないしいいですよね~(^^ゞ

私のハチなんか、サビチェンジャーで間に合わないくらい錆が繁殖してますわ~(汗)
コメントへの返答
2010年6月14日 22:52
どもです~。

一応、錆対策は万全のはず?なんですが、今年の2月のAMMAで錆が大漁に・・・www

錆はケミカルで処理するより削り取ったほうが後々良いかもですよ♪
2010年6月14日 20:40
最近少々のサビでは驚かなくなりました 笑
転換剤は自分も使いましたが真っ黒になりますね~

ところで転換剤+塗装でかなり防げるんですかね?
サビの状態にもよります?
コメントへの返答
2010年6月14日 23:11
塗ったしりから黒くなるのは見てても楽しいですよね♪
ただ、それが錆ってところが少々残念ではありますが・・(^^ゞ

転換剤+塗装で錆の進行を抑える事は出来ると思うのですが、ボディなどの錆は厄介な場合が多いので錆対策をしっかりして、出た錆は根こそぎ撤去しかないと思いますよ(へっへ)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation