• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

今日もせっせと性を出す♪(謎

こんばんは!

今日は雲ひとつ無い青空で気温も高くて実に整備日和でしたね♪(●≧艸≦)


そんななか、先日から作業中のタコ足の改装工事を終えるため、必死こいて頑張ってました!


改装工事、其の壱

改装工事、其の弐



フロントパイプにあわせて薄手のステンレス板をカットして丸めてそれなりの形に整形・・・





ぐるっと巻いたら、後方をホースバンドで固定、前方はスペサルステーで固定♪




スティフナーの固定ボルトから生えてるスペサルステーでタコ足はエンジン様とガッツリ固定されてます♪



おかげで差し込み式なのにガタガタせず、エンジンの振動と同期して揺れるのでありまっする♪(*゚д゚b)bど~だぁ~



タワーバーや遮熱板やら、デスビやプラグコードなど、元に戻して点火時期を調整したら完成でゴザル。d(・∀<)



やっぱり、ナニは黒々しくてイキリ立ってるのがヨロシイナァ~♪(●≧艸≦)

ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2011/03/28 18:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 18:41
お疲れ様でございますー♪
やっぱ分解できるやつはいいですね~('∀'●)
猿人と同調してってのも確かに負担軽減の理には適ってますね!

またハチロクに乗ることが叶えば…使おうではないか(゜∀゜)←w

週末から天気いいから花粉症の方はさぞ大変でしょうね~?
はっち~さんは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2011年3月29日 10:33
おそようございます~♪
最近は大技が全く披露出来てませんが、そのかわり小技のオンパレードですwww
それも負担軽減の一環ですな!(*T▽T*)

そういえば・・・花粉症が大技に突入してましたわ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2011年3月28日 18:44
今晩は~♪ 世代的に、[ダイヤモ○ド映像BVD白ブリーフ村西監督]に一票!(爆) [スペサルステー]は[ナイスですね~]。吊るしの蛸足では[藤壺]さん所位しか付いて無かった記憶が・・・。
コメントへの返答
2011年3月29日 10:41
おっは~でございます。

村西監督といえば貝笛ですかねwww
ダイ○モンド映像といえば、黒木香がアレで有名でしたなwww
私は沙羅樹とか田中露央沙が好きでしたなぁ~、野坂なつみなんかも壷です♪ε- (´ー`*)フッ
2011年3月28日 19:30
乙で御座いました。

それにしても相変わらず丁寧な仕事をされますよね~ww

ワイにそこまでの根性は・・・・なしデッス(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 10:45
まいどでございます!

丁寧なのかどうなのか!?、今回は?も?、急ぎの突貫工事ですわ~(´ε`;)
だからバンテージが乾く前に塗装してたり塗料が乾いてなかったり装着してたりですわwww
子守優先なんでねぇ・・・(^ω^)
2011年3月28日 19:41
しかし何時見ても綺麗な下回りですね~
コメントへの返答
2011年3月29日 10:46
ありがとうございマッスル♪

今回も作業の隙をみてワックスをシコシコしてました(^ω^)
2011年3月28日 19:50
作業お疲れ様でございました。 もう体調は全快でしょうか?

全然 関係ないところに喰いつきますが

エキマニのわきに通っているオレンジのケーブルが

ハイブリッド車のMGケーブルっぽいいです

はっちーさんの車ってHVでしたっけ
コメントへの返答
2011年3月29日 10:49
まいどでございMAX!
体調は改善傾向ですよ♪

オレンジの・・・あ、アレですか、エアコン配管の断熱材ですわd(・∀<)

このネタも、ここ数年で地味に普及してきたみたいです!
イベントではチラホラ見ますね♪
2011年3月28日 20:03
お疲れ様です!
愛情が注がれてますねウッシッシ指でOK

自分はシラタマダンゴに一票爆弾
コメントへの返答
2011年3月29日 10:55
こんにちは!
出来る限り現状維持に勤めるために頑張ってますよ♪
とは言っても、走り回る距離が多いので全然追いついてないのが現状ですけどね・・・(^ω^)

加藤鷹のエッチグッズはバッタモン屋で良く見ますけどねwww
2011年3月28日 20:41
>ナニは黒々しくてイキリ立ってるのがヨロシイナァ~♪

ボクノコトデスカ?







koddyのくせにすみません。。
コメントへの返答
2011年3月29日 11:14
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜






koddyのくせに・・・orz=3
2011年3月28日 21:23
ナニより、エンジンルームの綺麗さに驚かされます。

真似しないといけませんね。
コメントへの返答
2011年3月29日 11:25
ありがとうございます~♪

ワックスで磨きまくってます!(*゚д゚b)b
2011年3月28日 21:31
エンジンルームがきれいですね

自分も見習わないと・・・

それにしても

タコ足が芸術品ですね
コメントへの返答
2011年3月29日 11:31
ありがとうございます~♪

エンジンルームを眺めながら、粗探しするのが趣味なんです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

まだ気になる所が沢山あるんですが、財政難なので手がつけられませんwww
2011年3月28日 21:44
どんどん下周りのヒカリモノが増えていきますねwww

タグの意味は私たち昭和人にしか解らないのでは・・?(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 11:35
そうですねぇ。きらきら系が増殖中ですねぇwww

夏に向けて本物の光物の増殖も企画されてるんですけどねぇ~(*゚д゚b)b

うっ。。。( ̄x ̄;)、昭和人にしか分からないですかねwww
2011年3月28日 23:17
今晩わU^エ^U



そんなテクが………
いやいや裏技があったなんて☆
ガタガタしないでしょ!!色々有名人を書いてますね♪(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 17:28
こんばんは!

テクニシャンでしょ♪(●≧艸≦)
タコ足をエンジンとガッチリ固定できれば、余程の事がない限り割れませんよ(*゚д゚b)b
私も有名人の仲間に入りたいですね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2011年3月28日 23:57
お疲れさまでっす!

うちのたこ足は、何もフォローしていないので、
これを機会にステーを…。って正直思いました。
参考にさせて頂きます<(_ _)>
コメントへの返答
2011年3月29日 17:35
こんばんは~♪

ハチみたいな構造だとエンジンの振動とマフラーの揺れが両方から襲ってくるのでタコ足の負担はそうとうあると思うので、ステーを付ける事でマフラー側の揺れをカット出来ちゃうんですよね!d(・∀<)
2011年3月29日 0:12
今回の3部作の内容と、タグのタイトルとのギャップに思わず「ブッ;;;;;;」なんですが(爆笑)

コメントへの返答
2011年3月29日 17:37
噴き出した時、ラーメンとか食べてませんでしたか!?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2011年3月29日 6:26
そりゃ黒くて立ってるモノはいいですが…私のモノは生で差し込みなのでスプリングが共鳴しますが、カバーは良さそうですね (^_^)
コメントへの返答
2011年3月29日 17:41
家の奴もスプリングが五月蝿かったのでバイク用品店で強化なタイプのスプリングを買って来て交換してますよ♪
4-1の部分はスプリングを廃止してバーに変更しちゃってますけどね(^ω^)
削れ防止カバーはかなり有効です!
凹みはありますけど、全然削れてませんからね。d(・∀<)
2011年3月29日 10:40
お疲れ様です!!!

素晴らしい出来ですなー。
ワタスはタコなんぞ
ここ数年、ちゃんと見ておりません・・・。
コメントへの返答
2011年3月29日 17:46
まいどでございます!

これでまた数年は大丈夫かなwww

たまにはジックリと見てあげてくださいな(;´Д`人)
2011年3月29日 12:20
振動対策とか細部まで拘ってて推せますなー!!
コメントへの返答
2011年3月29日 17:49
やっぱり、この辺はプライベーターならでは♪(●≧艸≦)
2011年3月29日 18:28
大津でございます♪

タグに角瓶も入れたってくださいな!(へっへ)
コメントへの返答
2011年3月29日 20:32
わんばんこでございます♪

タグに余り変な者を入れたら消されませんかねwww

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation