• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

昼下がり

昼下がり 今日も奈良は良い天気でした!

そんな訳で、お昼休みにハチのフロントをジャッキアップ。


先週、喫茶矢作にお邪魔した時に勢い余ってフレームをガリッてしまったので

錆びる前に削れた所をツヤ消しブラックでプシューしておきました♪(*゚д゚b)b


~おわり~
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2011/04/06 17:28:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 17:40
勢いがあってよろしいですな!
私はナカナカのスローリーですわ(へっへ;
コメントへの返答
2011年4月6日 20:41
ぼちぼちな勢いで何とかやってまっせ~♪(へっへ)

じゃあ、のんびりうどんでも行きますかね(●≧艸≦)
2011年4月6日 17:44
今晩は~♪ 此方も今日の日中は暑い位でした~。昼間[エキマニ装着]の試運転がたら[Joshinデンキ]迄[乾電池]を買いに行きました~。品薄の単1電池3パックゲットできました。(^_^)v はっち~さんのおっしゃる通り、バンテージ巻きのエキマニは殆んど[排気音]変わりませんね~(^_^;)。若干音、太なったかな~?。程度デス。
コメントへの返答
2011年4月6日 20:44
今日は春の良い天気でしたね~(*゚д゚b)b
単1電池ゲットおめでとう御座います♪
バンテージ巻くとトルクアップして良い感じになったでしょ!(σ´∀`)σ
もしかしたらプラシーボか・・・
2011年4月6日 18:03
早め早めの処置が大切ですねるんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年4月6日 20:45
そうなんです!
思い付いたら即実行しないと錆は待ってくれましぇん・・・(*゚д゚b)b
2011年4月6日 18:18
さすが仕事が早いですね。
そのうちにと思いながら、放置状態の事が多いです。
コメントへの返答
2011年4月6日 20:47
まいどでございます!
今日は天気が良かったので点検のつもりでチェックしたら残念な感じでゴリゴリでした_ト ̄|○
2011年4月6日 19:20
こんばんはるんるん
フレームのソコの部分、擦りやすいですよね(^^ゞ


処置が早いのは流石です(^3^)/
コメントへの返答
2011年4月6日 20:52
こんばんは~♪

普通の車でも擦るような所を景気良く逝っちゃったので結構ゴリっちゃいましたよ・・・(´Д`)

錆びる前に処理しときました !(゜Д゜)
2011年4月6日 19:41
今日は全国的に良いお天気だったみたいですね~
眠くて仕事になりませんでした(^^;)
コメントへの返答
2011年4月6日 22:14
今日は良い天気で、ついジャッキアップしてしまいました♪
これだけポカポカ陽気だと眠くなっちゃいますよね~(●≧艸≦)
2011年4月6日 19:45
おつかれさまでございます♪

ゴンタ、マットブラック大好きです('▽')♪♪
ま、ゴンタが使うとマッドブラックって言われますが…

( ゚Д゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
コメントへの返答
2011年4月6日 22:26
こんばんわでございまっちょめ♪

マッドブラックですか・・・( ̄x ̄;)

私はマットブラックも好きなんですが、マットプレーの方がもっと好きです♪(;゚∀゚)=3ハァハァ
2011年4月6日 20:43
今晩わ~U^エ^U



処理が早いですねぇ!!
この前デブオイル交換の時に錆を見つけたから取って自分も塗り塗りしよう~( ´∀`)エヘッ
コメントへの返答
2011年4月6日 22:30
こんばんわ!

なんと言っても錆は大敵ですから、早めの処理が最適ですよ♪(*゚д゚b)b

見つけた錆はゴシゴシプレーしてヌリヌリプレーですね♪(●≧艸≦)
2011年4月6日 21:00
これでハチロクの寿命が延びましたね\(^_^)/
コメントへの返答
2011年4月6日 22:32
こんばんは~♪

ゴリゴリに削れてたんで放置してたらエライ事になるところでした・・・
2011年4月6日 21:10
画像を見て、新しげなセンターベアリングに目が逝ってしまいました。

しかし、下回りが黒々していていいですね~!
コメントへの返答
2011年4月6日 22:37
新しいのかなぁ・・・
交換したのは3年前でございます!(*゚д゚b)b

下回りとナニは黒々してるのが最高ですな~(●≧艸≦)
2011年4月6日 21:13
自分の86は買った時からそこの辺りが両側同じ様に凹んでます。
馬かけてあったのかな?
自分も錆と戦わねば(ρ°∩°)
コメントへの返答
2011年4月6日 22:42
サイドシルのツメとかフレームが凹んでるハチは多いですよね・・・

家の部品取りのハチも残念なくらい凹凹です_ト ̄|○

錆との戦い頑張りましょう!(σ´∀`)σ
2011年4月6日 21:15
完璧主義ですね!(笑) 私も少しは見習わないと・・・・orz
コメントへの返答
2011年4月6日 22:47
かなり激しくゴリッたのでフレームが激しく削れてましたwww

錆びるよりはマシなので早めのチェックが肝ですよ♪(*゚д゚b)b
2011年4月6日 23:20
はっち~さんにしては珍しいですね!

でもリカバリーが素早いのはさすがです♪

僕も勢いつけて、本場のうどんオフに参加したいっす!
コメントへの返答
2011年4月7日 1:12
運転しながら盛り上がってたら、地面も禿げしく盛り上がってました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

流石に錆は昨年の塩カリでコリゴリでつwww

うどんオフはいつでもドゾ~♪(●≧艸≦)
2011年4月6日 23:36
お互い艶消しブラックDAYって事でW
コメントへの返答
2011年4月7日 1:14
ツヤ消しブラックDAY、乙カレーで御座いまつ♪

次はふわふわDAYですか!?(●≧艸≦)
2011年4月6日 23:50
作業お疲れさまです!
これで下回りを盗撮されても安心ですね?!
私も少しずつやりたいと思います…。

鼻水って、花粉症ですか?
何はともあれ、お大事に…。
コメントへの返答
2011年4月7日 1:16
まいどでございます!

パッと見は大丈夫かと思いますが、良く見たらガリガリガリクソンです(*゚д゚b)b

この時期は(殆ど年中ですがw)毎年鼻炎が酷くて辛いです・・・
吸入系のアレルゲンは全滅なんです(´;ω;`)ウッ…
2011年4月7日 9:09
ここはよく擦りますよ

やはり錆が産まれる前の避妊はちゃんとしとかないとですね

コメントへの返答
2011年4月7日 11:00
乙で御座いマッスル!

あまりにも擦りすぎて色素沈着が懸念される今日この頃でございます♪(゜口゜;)うっ・・・・・
2011年4月7日 21:21
手が早いですね。

他でもそうですか?
コメントへの返答
2011年4月7日 21:42
Σ(゚Д゚;)ギクッ!

ヨクオワカリデツネ・・・

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation