• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

早漏の治療が無事に終了♪(たぶん)

昨日の続き・・・

~昨日のブログはこちら~


今回の企画、簡単に言うと、「ハチロクの間欠ワイパーの間欠時間がやたらと短いから自分の好みの時間に調整してやるぞ!」です。(*゚д゚b)b


で!

昨夜、抵抗値を増やす為に抵抗を増量プレー中に、あえなく時間切れで途中放置プレー中のワイパースイッチ

51kΩを2個直列で102kΩ仕様♪



サクサクッと組み立てて、実験してみました!

そしたら、最短が8秒、最長で12秒となりました♪

最長の12秒って、かなりOK牧場なんですが、最短で8秒はどうなんだろう!?

ちょっと長いかな・・・


さすがに特殊なボリューム(ダイヤル部分の可変抵抗ね)が使われてるっぽいので、間欠時間を全体的にずらす事は出来ても、間欠時間の範囲までは調整不可なんですわ~。(´ε`;)


ってことで、もう一度分解して、元の24kΩに51kΩを一個追加した75kΩで再チャレンジ!

6秒~9.5秒 になりました。


普段の雨でも常に最長の5秒に固定で使ってるので、6秒~9.5秒なら違和感無く使えそうな感じ?

って事で、これで決定!



ワイパーの間欠時間が俺流になりましたが、車自体にな~んの変化はありませんなwww





おまけ~♪

ハチロクの間欠時間の簡単?な引き延ばし方を紹介!

下の画像はハチの間欠時間調整付のワイパースイッチですが・・・



この2本の配線のどちらか一方(どちらでもOK)のハンダを外して抵抗を噛ませるだけで今回のはっち~号と同じ改良が出来ます♪

内臓しない分、ちょっとだけ見栄えが悪いですけどね。(*゚д゚b)b



~参考~

抵抗値:24kΩ、間欠時間:約2~5秒 (ノーマル)
抵抗値:51kΩ、間欠時間:約3~8秒 (本体の抵抗を交換)
抵抗値:75kΩ、間欠時間:約6~9.5秒 (ノーマルに51kΩを追加)
抵抗値:102kΩ、間欠時間:約8~12秒 (本体の抵抗を撤去して51kΩ×2個)

赤文字が今回はっち~号に施したチューニングでございまつ。



~完結~




ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2011/04/22 12:28:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年4月22日 12:33
発想に脱帽です!

そこに可変式の抵抗を入れて間欠コントロール用コントローラーを付ければOK牧場??
コメントへの返答
2011年4月22日 19:17
こんばんは~♪

そうですね、このラインに100KΩのボリューム(Bカーブ)をぶち込むと良いかもですね!

調整の調整って感じになっちゃうので私はやりませんけどね・・・(へっへ)
2011年4月22日 12:46
うぅぅぅぅ~(´゚A゚`)ゥョョョ
ガッツリ車触りたいのに、雨雨雨ーーーー!!!
ナニがたまる、ナニが!!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

びっちゅも大嫌いなワイパーの時間調整をしたいところですが…
時間調整なんてもんは高級グレードにしか搭載されてませんwww

流用できるから、流用もありかな…?
否、そもそも嫌いでワイパー使ってへんし(´゜ω゜):;*.:;ブッ

お疲れー…カレー食べたいな…
コメントへの返答
2011年4月22日 19:19
♪雨が降る~ナニが溜まる~
そんな風な歌があったような無かったようなwww

高級グレードのワイパーレバーをゲットだぜ!(●≧艸≦)

まずは解体屋にGO!(σ´∀`)σ

カレーも良いけどうどんもね♪(;´Д`人)
2011年4月22日 12:51
乙でゴザイマス!!

先ほどはナニのサイズを公表してもらい、アリガトウ御座いました(謎)
コレで自分のナニのサイズが標準であると再確認できました(激謎)

月末のうどんに向けてガンガリマッスル!!
コメントへの返答
2011年4月22日 19:21
乙カレーさまでございまつ♪

ナニのサイズには自信はありませんが、逝かせる自信はあります!(核謎

さきほど、某うどん大魔王から入電がありまして、月末は仕事上がりに参加したいとの事でつ(*゚д゚b)b
2011年4月22日 12:57
こんにワックスです☆



ネタばらししていただいてありがとうございます(*⌒▽⌒*)
これで、はっち~さんと同じ時間に(*≧m≦*)キャッ
コメントへの返答
2011年4月22日 20:23
こんばんわんだふるでございまつ!

へなちょこプライベーターのオナニーチューンですが、役に立てば幸いですわ~♪(*゚д゚b)b
2011年4月22日 15:21
こりゃ面白そうなネタで♪
……が、自分のは間欠ではないのです^ロ^;

APEXのスイッチって流用できるんかな??
コメントへの返答
2011年4月22日 20:24
快適チューンに間欠ワイパーは欠かせませんで~♪
たとえ使わなくてもね!( ̄w ̄)ぷっ

ちなみにポン付けでっせ~(σ´∀`)σ
2011年4月22日 16:04
うんこカレーさまでございます!(^^ゞ
私がやるときっと無駄な抵抗になるんでしょうな…(寒)


コメントへの返答
2011年4月22日 20:30
うんこ味のカレーは勘弁ねがいます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

「無駄な抵抗」って昔から言いますが、電気的に言うたら「抵抗が無い状態?」すなわち直結!凄い事にw(謎
2011年4月22日 17:59
早漏の治療、お疲れ様です。早漏も完治してプレイ時間が延びてうらやましいです(笑)私も早漏治療しようかな(^-^)
コメントへの返答
2011年4月22日 20:34
まいどでございます!

廃盤パーツなので分解を躊躇してたんですが、意外と簡単に逝けたので良かったっす♪

調整幅も変更出来れば良いのですが・・・
追加基盤導入で変更って手もありますがwww

はらちんさんも早漏治療しちゃいますか!
2011年4月22日 18:03
お疲れ様っす!

そんなトコロも弄れるなんて素敵すぎますwww
オイラも早すぎるので助かります(*´д`*)
コメントへの返答
2011年4月22日 20:36
こんばんは~♪

後先考えず分解するのが好きなんです( ̄w ̄)ぷっ

早漏は治療で治るらしいですよ♪(謎
2011年4月22日 20:35
治療お疲れ様ですぅ^^/

これでイイ感じな間欠ワイパー完成ですねぇ~~♪

抵抗値まで公表ありがとで~~すっ!!
コメントへの返答
2011年4月22日 20:42
まいどでございます~♪

調整幅が少ないので多少の妥協は必要ですが、まぁ何とか納得逝く感じに仕上がりました!

基本的に、抵抗値に対しての時間変化は正比例の関係にあるんですが、私の計測データではテケトーなので参考程度にオナガイシマスね♪(へっへ)
2011年4月22日 20:53
ナルホド! 簡単に出来そうですね(^^)
コメントへの返答
2011年4月22日 22:46
こんばんは!

今回の改良で間欠時間を簡単に引き伸ばし出来ちゃう事がわかりました!

次は間欠時間の範囲を・・・♪(謎
2011年4月23日 9:40
なるほど!

さすがですね(^^)
コメントへの返答
2011年4月23日 11:26
こんにちは~♪

抵抗を弄ってみただけで本格的な改良じゃないですよ(へっへ)
2011年4月23日 10:49
詳細抵抗データUPありがとうございますm(_ _)m

きっと役に......立たせたい(汗;)デス。
コメントへの返答
2011年4月23日 11:28
参考データはエンジン掛けずに測ったり掛けて測ったりで、テケトーですからね(´ε`;)

抵抗値を増やせば比例して遅くなるって事です♪
2011年4月23日 15:05
いやぁ~・・・なるほど

いろんなアイデアがあるもんですね!

勉強になります♪
コメントへの返答
2011年4月23日 19:21
キニナル部分は自分流にアレンジしたいんですわ~♪(●≧艸≦)

って電子回路のことは全然分かってませんけどね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
2011年4月23日 17:55
そんな発想が出来る脳みそが欲しいっす(^^)

うちのはGTVなんでオンとオフしかないっす(´Д` )
コメントへの返答
2011年4月23日 19:25
雨の日に乗る度に気になって仕方なかったんです(へっへ)

APEXのワイパースイッチに交換すれば、同じ悩みに陥れますよ♪( ̄w ̄)ぷっ
2011年4月23日 21:57
雨の日は乗らないので発想すら出来ません。

スゴイです。

新品のワイパーモーターは出ません。
コメントへの返答
2011年4月23日 23:56
ですよね・・・(へっへ)

馬の上に乗ってなければ、ほぼ毎日乗ってますので雨に遣られる事も多いですわ(´ε`;)

右肩下がりの経済がハチの部品の製廃に追い討ちを掛けてますよね~_ト ̄|○

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation