• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

も、もうちょっと・・・(´ε`;)

今日もなかなか良い天気でしたね~。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

ドライブやら、D1観戦など・・・あちこちで盛り上がってる事でしょうなぁ~(●≧艸≦)



ま、そんな私は、天気とは関係なく家でインドアしてたワケデスガ…(;´д`)



で!

夕方から時間が出来たので、ガレージでアレの作業をしました♪



数日掛けて、120番からはじめて、180 → 240 → 360 → 400 → 600 → 800 → 1000 → 1500番と、家にあったペーパーをフル活用してシコシコしました !( ゚Д゚)b



あとは、青魔術でシコフィニッシュ♪


夏のイベントまで、余裕で完成しちゃいまっせ~(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ

ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2011/05/21 18:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年5月21日 19:18
この細かい所の磨き作業は、ワイには真似できましぇん(笑)

絶対!途中で挫けますわ~・・・・www
コメントへの返答
2011年5月22日 8:18
おはよ~ございまつ!

今回は電動○○○を使ったので楽勝でした♪(●≧艸≦)
やっぱり文明の利器はよろしいですなぁ~(σ´∀`)σ
2011年5月21日 19:21
おぉ~ピカピカですね♪

青魔術はそないにすごいんですか!?
コメントへの返答
2011年5月22日 8:24
手で軽くてシコシコしただけでコレモンです!

これから本格的に青魔術タイムでございまっする♪
2011年5月21日 19:45
今日のD1はヒジョーに詰まらんものでしたが、日比野選手のスンバラスィ~予選の走りが見れたんでヨシとしときます!

シコシコもヨシとしときますんで、次に私のチンスポのシコシコをオナガイしますね♪(へっへ)
コメントへの返答
2011年5月22日 8:26
まぁ、詰まるのは家のトイレだけにしとく方が良いかもでつな♪(へっへ)

それにしても、今日は朝から雨・・・
鈴鹿は大丈夫なんやろか(´ε`;)

チン○○のシコシコはオネイサンにお願いしてください(≧m≦)ぷっ!
2011年5月21日 21:20
自分も頑張って磨きますね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 8:28
単純な作業ですが、立派なプライベートチューンですから、バンガッテくださいな~(●≧艸≦)
2011年5月21日 21:42
私も世間の休日に関係なく仕事でございます。・・・明日も仕事(+_+)

それにしても磨きに磨いて光らせましたなぁ~☆☆☆

見返りにはっち~さんの指は・・・・・???(笑)


コメントへの返答
2011年5月22日 8:30
ありゃま、乙で御座います!

途中で手抜きしたのでジックリ見ると傷が目立ちますが、遠目で見る分にはピカピカですよ♪(*゚д゚b)b

今回は文明の利器を使ったので指は意外と現状維持してますよ(笑
2011年5月21日 21:57
ピカピカじゃないですか~

オイラも少し頑張ってみますかね(笑
コメントへの返答
2011年5月22日 8:32
毎回、下地を遣り始めると、やめときゃよかった・・・って思いますが、出来上がると嬉しいですね♪(●≧艸≦)

気合で頑張ってください!(σ´∀`)σ
2011年5月21日 23:03
やばいのを見てしまった・・・

アレコレやりだすと、最終的にヘッドも磨きたくなると思われるので磨かかないでおこうと自分にブレーキかけてます(笑
コメントへの返答
2011年5月22日 8:34
見てしまいましたか・・・(・´з`・)

プライベートチューンにブレーキは要らないですよ!
何処までも突っ走ってください♪(σ´∀`)σ

ヘッドも磨きたいですね~♪
後期の新品ヘッドを秘蔵してるので、いつかは・・・(≖‿≖。)_ニマァ
2011年5月21日 23:10
シコシコは途中で心が折れるので
なかなかフィニッシュ出来ません(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年5月22日 8:38
私も毎回やり始めてすぐに心が折れそうになりますよ・・・(´Д`ll)

そういう時はブログで進捗状況をアップすると、フィニらずにはいられませんからwww
2011年5月21日 23:26
すみません・・・

青魔術までもたずにイッちゃいました・・・


ハメテからまたシコシコします♪(謎
コメントへの返答
2011年5月22日 8:39
あらま、そんなに早く逝っちゃったんですか・・・(´Д`ll)

オダイジニ~(;´Д`人)
2011年5月21日 23:29
この複雑怪奇な凸凹形状をここまで磨いてしまう事に素直に尊敬いたしますデス!

ヤッパ、ワタスにはカムカバーが限界ですよ~~~wwwww。
コメントへの返答
2011年5月22日 8:41
今回は電動○○○を駆使したので比較的楽に磨けましたよ♪(*゚д゚b)b

ブツも軽いしヘッドカバーより楽に作業出来たかもd(・∀<)
2011年5月21日 23:49
何時もながら素晴らしい輝きですね(^^)
コメントへの返答
2011年5月22日 8:42
ありがとう御座います~♪(●≧艸≦)

でも、本磨きはこれからです!(*゚д゚b)b
2011年5月22日 0:17
メッキ塗装のような素晴らしさです。でも深みが違うんでしょうね。

日々の精進の賜物ですね
コメントへの返答
2011年5月22日 8:45
メッキだと傷も付き難いし錆びないし綺麗ですよね~(●≧艸≦)

ま、三度の飯よりシコシコが好きですから仕方ないですかね・・・( ̄w ̄)ぷっ
2011年5月22日 0:39
北のワタクシも偶然にも昼休みシコシコでしたww

ホイールリムもシコシコ始めると止まりませ~んwww
コメントへの返答
2011年5月22日 8:46
良い季節になってきたし、お昼にシコシコは最適かもですね~♪(o^v^o)

リム磨きも4本とか泣けますよね・・・(´Д`ll)
2011年5月22日 8:33
おはようございます~




かなり綺麗になったようで(*⌒▽⌒*)
僕もそこまでナニをシコシコしたいです( ´∀`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年5月22日 8:48
おはようございます~♪

写真だと分かり難いですが、それなりに手抜きしたので傷は多いですよ(へっへ)

とりあえずアルミパーツを外したら、ペーパーもって作業開始でっせ!(*゚д゚b)b
2011年5月22日 9:00
スゴいっすね( ̄∀ ̄)

細かい所までビカビカにするのって結構大変ですよね(;・ω・;)

これからの自分の作業にも見習わないといけないッス(*´∀`人)
コメントへの返答
2011年5月22日 13:56
こんにちは~♪

やはり、凸凹の角や隙間は厳しいですね~(;´д`)

私の場合は、それなりに手抜きしちゃってますけどwww

気合いで頑張ってください((*゚Д゚)ゞ ハイ!
2011年5月22日 10:38
相変わらずのシコり具合ですねww

夏のイベントで見るのを楽しみにしてます♪

こちらは失敗した、くりあーをシコシコちゅーです・・・。
コメントへの返答
2011年5月22日 14:01
まいどでございます♪

遣りはじめたて直ぐに嫌になりましたが、なんとか持ち直して今朝仕上げが終わりました(b゚v`*)ベリーグッチョ♪

夏のイベントで借金を返せるように頑張って働きます(゚ω゚)ノ ハィ

2011年5月22日 12:35
おお、すばらしいナニですね (=^ _ ^=)

雨もあがったんで、今からタペットカバーでもシコシコしてみようかな(=^ _ ^=)
コメントへの返答
2011年5月22日 14:04
ありがとうございます♪(*^O^*)

今日も全国各地でシコシコ注意報が発令されてそうですな( *´艸`)クスクス

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation