• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

フェスティバル~♪

こんばんは!

朝夕が涼しくなって秋の気配がムンムンですね♪

四季の中で秋が一番好きな はっち~で御座います。



さて、秋といえば”食欲の秋”


と言う事で・・・


来る10月9日(日)


うどんフェスティバル2011(仮)開催♪



たいそうなネーミングですが、単にうどん好きなおっさんが集まって美味いうどんを食べるだけwww



参加メンバーは私を含め、巷で関西組みと呼ばれてるおっさん数名の予定。(へっへ)



関西のうどん好きなら誰でも知ってるイベント”関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼”が開催中なので、某うどん処も混んでそうな気もしますが、大丈夫かな・・・


あ~、美味いうどんをがっつり食べてパワーアップしたいねぇ~♪




で、、、!

ゴロッと話は変わって、

今日はお昼から時間が出来たので性懲りもなくガレージでガレージの改築工事をしてましたwww

100角の柱が無事に建った模様!



倒れないか心配ですwww





ではまた・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/03 21:29:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

盆休み最終日
バーバンさん

えー⁉️
RC-特攻さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 21:42
週末のロイク~な奴楽しみです♪

なんやったら大阪の有名所などんう~屋もはしごしてみまっか?

鉄骨の柱倒れんように筋違入れてみては?
コメントへの返答
2011年10月4日 20:23
まいどでございまっする♪

うどんのはしごも最近ご無沙汰ですわぁ~www

今日辺りから胃袋を伸ばしとかんと無理か(へっへ)

鉄骨のほうは、実は柱だけでもビンビンでビクともしません(・∀・)
鉄筋で筋交も考えたんですが、見栄えが悪いのと基の工場に持たせるから省いてみましたwww
2011年10月3日 21:44
麺と鉄骨、どっちも硬そうですな(へっへ)
コメントへの返答
2011年10月4日 20:39
おっつ~でございます♪

いくら硬くても鉄骨の方は美味くないからねぇ~(へっへ)
2011年10月3日 21:53
仕事帰りで晩飯前です
画像見たらめちゃ腹へってきました(笑)


うどんフェスの次はガレージDlYフェスはどう?
コメントへの返答
2011年10月4日 20:41
私も晩御飯後ですが、メッチャ食べたいです(´∀`)

ガレージ無事に完成するのかなぁ~(へっへ)
2011年10月3日 22:14
うまいうどん食いたいけど、その日から南の楽園に旅立ちます (^_^)/~

鉄骨、上部になんもプレートが溶接されてないけど、この後どうするつもり???
コメントへの返答
2011年10月4日 20:50
南国の楽園か~裏山鹿~(・´з`・)

ガレージの方は試行錯誤中なんでwww柱と梁を繋ぐホームベース形状のプレートは用意してあるんだけどね(へっへ)
2011年10月3日 22:37
確かにこの写真だけ見てしまうと、何か倒れそうですね......(汗;)

早く屋根を付けたい気分ですね、こりゃ。

しかしこの時間の食い物の写真は目の毒デスwwww(腹減った~)
コメントへの返答
2011年10月4日 20:56
まいどです!

実は写真で見るよりもしっかりと固定されてまして、現状でも寄り掛かってもビクともしませんよ(´∀`)

早く屋根を付けたいですわ~(へっへ)
2011年10月3日 23:07
写真みたら夜食でうどん食べたくなってきました。。。
近くにないんですよね~。
関西方面ちょこちょこ行き来するので、どうにかしてうまいの食べたいです。

コメントへの返答
2011年10月4日 21:15
こんばんは!

こちら方面に来た時は是非声を掛けてください♪(´∀`)

深夜はかすうどんに限りまっせ~d(・∀<)
2011年10月3日 23:50
お疲れさんです^^/

着々と作業進んでますねっ!!
しかし、はっち~さんは、なんでも出来て凄いですねっ!!

これから、どんな感じになっていくのか楽しみです~~♪
コメントへの返答
2011年10月4日 21:31
まいどでございます~♪

何とか年内に完成させたいです!
とりあえず貧乏性なので何でも遣りたくてしょうがないんですwww

ただ、ちゃんとしたガレージになるのか心配ですが(´ε`;)
2011年10月4日 0:04
今日のお昼はカツ丼のお供のうどんでした~、肉メインのクセに意外といいお仕事してました

柱の長さがそこなのは2階の為ですかね(^。^)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:35
こんばんは!

私もカツ丼を食べる時は定食にしてうどんを付けてもらいますd(・∀<)

勿論、定食でうどんが付かない店には逝きませ~ん( ̄w ̄)ぷっ

柱の位置に屋根?を付けてガレージの上は資材置き場?パーツ置き場?になる予定っすよ♪(´∀`)
2011年10月4日 9:19
週末はョロシコでつ~♪
コメントへの返答
2011年10月4日 21:36
こちらこそ、ヨロチクビでございます!

日曜日に黒い奴が食べられるか問い合わせしといた方が良さそうですなぁ~(へっへ)
2011年10月4日 9:50
柱がそびえ立ってますね~(^o^) 倒れてハチロクに当たらないようにしてくださいね~(O_O)
コメントへの返答
2011年10月4日 21:38
何とか形になってきました♪

ま、柱が建っただけですけどwww

ナニが有ってもハチロクに当らないように、反対側に崩れるように作ってますよ(大嘘
2011年10月4日 14:36
ご無沙汰しております。

凄いクォリティーのもんが出来そうですねえ

毎回楽しみに見てますよおお
コメントへの返答
2011年10月4日 21:41
まいどです~♪

横がトラックの駐車スペースなので壁も余り幅を取れないので凄くテケトーな造りなんです(;´Д`人)

いろんな意味で凄いクオリティのモノが出来上がりそうですがwww
2011年10月4日 19:11
おお~ 柱がぁ~立ってきてますやん!

理想通りいきそうですかぇ(^。^)

うどんフェス 初参戦させていただこうかなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月4日 21:43
まいどでございます~♪

ビンビンビンに立っちゃいました!

作りながらどうするか考えてるので変更が多かったりで理想とは掛け離れてる感じもしますがwww

うどんフェス、参加してください!
新生ハチのお披露目フェスも同時開催しちゃいましょう♪
2011年10月5日 19:27
男らしくそそり立ってますね~!(^^)

倒れると心配なので、もともとハチに立て懸けておけば倒れる心配をしなくて良いのでは!?(^^ゞ

昨日、私はうどんでは無くラーメンチャンピオンになった博多一風堂の豚骨ラーメンを食べに行って来ましたが、関西人のお口にはちょっと・・・・。
やはりうどんが一番ですね!

コメントへの返答
2011年10月6日 9:06
おはようございます~♪

ビンビンにそびえてますが、溶接の度に取り外ししてるのはココだけの話でお願いしますwww

そ~か!ハチに立て掛けておけばいいのですね♪(´∀`)

そうすれば盗まれる心配も無いだろうし (゜Д゜)ウマー

とんこつラーメン、私はチョット苦手だったりします・・・(へっへ)

うどんは全般的に大好きなんですけどねwww

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation