• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

そして、取り付け

昨日、丹精込めて磨きに磨いた小型ワイパーモーター(笑)を、装着てやったぜぇ~♪


※一部にモザイク処理が施されております(爆)

駄菓子菓子、ハーネス処理を始めてから、圧着端子の数が足りないことが発覚・・・

5個必要なところ、3個しか手持ちが・・・

あえなく作業中断 orz


仕方ないので、+電源とLOW側とアースの3箇所のみ接続。。

圧着端子が届くまでの間は、ワイパーアームがどの位置でも停止する残念さんモードで対応しときます。。(へっへ)




さて、下の画像は、今回流用した小型ワイパーモーター(左)と、ハチロクのワイパーモーター(右)の比較画像でござる。



●小型ワイパーモーター
 重量 : 1,031g 
 缶の直径 : 56.5φ

●ハチロクノーマル
 重量 : 1,242g
 缶の直径 : 70.0φ

※ワイパーリンクの金具、取り付けボルト&ブッシュの重量は含まず。


約200gの軽量化になるようですが、、、



そんな事よりも、配線が隠されスム~ジングされたコンパクトなボディがカッチョエエのであります♪(●≧艸≦)









ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2012/08/20 21:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年8月20日 21:35
もうちょっと軽くなりませんでした?
コメントへの返答
2012年8月21日 20:59
まいどでございます!

デヂタルな秤で測ったので間違いないと思いますが・・・

ポン付け定番のアレなら、もう少し軽いかもしれませんけどねぇ(へっへ)
2012年8月20日 21:38
うっとこの奴もシコシコしといてくださいませ!

あ~うどん食いたい♪
コメントへの返答
2012年8月21日 21:00
乙でゴジャリマス♪

流石にシコシコは自分のナニだけで精一杯でゴジャリマスwww

そろそろグルテンが切れる頃ですなぁ~(●≧艸≦)
2012年8月20日 22:34
たしかに、配線むき出しのショーワなモーターに比べると

品がよくて、かっちょいいですね(^ ^)

贅肉を落とせばあと50グラムは軽くなるかな?
コメントへの返答
2012年8月21日 21:04
こんばんはぁ~

そ~なんです!見た目が凄く良いでしょ♪d(・∀<)

意外と本体のアルミ部分は軽いので、50g削ろうと思ったら缶に穴あけとかしないとダメかもしれませんぜ・・・(へっへ)
2012年8月20日 22:58
よくこんなワイパーモーター見つけましたです!

それがスゲーと思います(^^)
コメントへの返答
2012年8月21日 21:05
乙で御座います!

愛と気合で探し捲くりました♪(●≧艸≦)
2012年8月20日 23:14
端子は手持ちがわんさかあります(笑

しかし、ドンピシャバッチリ付いてますねぇ( ̄ー+ ̄)ニヤリ

何用ですか?

私も流用したいなぁ(≧ω≦)b
コメントへの返答
2012年8月21日 21:10
ネジだけじゃなく端子もわんさかでっか(汗

私も圧着端子の手持ちには自信が有るほうですが、流石に090型TS防水端子はねぇ・・・

で、このワイパーモーター、果たして何用でしょう!?(・∀・)ニヤニヤ
2012年8月21日 8:22
ワイパーアームがどの位置でも停止する残念さんモードのままだと端子分軽量化できますね(へっへ
コメントへの返答
2012年8月21日 21:11
端子分とか(* ̄m ̄)プッ

いやいや、軽量化とか余り興味が無いので快適性を・・・(へっへ)
2012年8月21日 12:05
スッキリはエエですね♪

さてさて墓地墓地ワイパーモーターお披露目オフでもどないですか!?(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月21日 21:15
最近は燃料メーターやらワイパーモーターやら、スッキリンコ系が続いてて気持ちがエエでっせぇ~(*´∀`*)

まぁ、イラン事も多々アリマスガ・・・orz

ぼちぼちうどんしたいところですが、地味に墓地墓地忙しいんですけど(へっへ)
2012年8月21日 14:33
おおお~コンパクトになりましたなぁ~!

それにしても色んな所から流用ネタ探してきますなぁ

↑リバース旅行&ワイパーモーターお披露目オフやりますんかぁ(^。^)
コメントへの返答
2012年8月21日 21:16
わんばんこで津!

写真で見るより実物を見る方が大きさの違いが良く分かるので・・・やっぱりお披露目オフがエエですかねぇ・・・(汗

今回の流用ネタ、股広まるんかなwww
2012年8月21日 18:49
乙カレ様です~

たった今86モーターじゃない事に気が付きました(鈍感)

しかしドンピシャなモーターを探してこれるのは素晴らしいですね~
コメントへの返答
2012年8月21日 21:19
乙で御座います♪

そうなんです!他車種の流用だったんですねぇ~(へっへ)

カプラーポン付けじゃなく繋ぎ替えさえすれば、結構色々なワイパーモーターが流用出来るんですよd(・∀<)
2012年8月21日 19:39
軽量化の上スッキリと収まってますね。
コメントへの返答
2012年8月21日 21:19
こんばんは~♪

こういう地味な部分のカスタム?には禿げしく萌えてしまいますwww

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation