• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

何となく始めた作業と饂飩

夜分遅くにコンバンハ!



ふと思いついて、5年ほど前のイベントで購入した中古ホイールのリフレッシュ作業を始めました。



まずは、ピンポンチで化粧リベットを叩き抜いてみました。

抜いたリベットは残念な事に既製品のサイズに無いという・・・orz



ピアスボルトに替えてしまう手もありますが、リベットの方がシブいので

抜いたリベットの腐食を削り落として化粧直しですわ。

左半分がエセヘアライン仕上げで完成したリベット





はい、次!!

赤く塗られたディスク部分は剥離剤を使ってベリベリと剥離でっせ。





腐食の進んだリムは、耐水ペーパーでアルマイトごと削り落としてポリッシュ仕上げ・・・

の予定ですが、思いのほか深くまで侵食してるので、かなり時間が掛かりそうです。



そんな感じでホイールのリペア作業を進めてます。

作業報告終わり!





で!


夕方、某(まっちゃん)と、-ふみ-さんがやって来ました。





某若人の退職パーチィ!?って事で ”駄弁りと饂飩”です。





そして・・・

アッという間に23時すぎ、閉店ガラガラ~♪





本日もマッタリと楽しい時間を、ありがとう御座いました!
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2014/06/14 01:47:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 2:14
お疲れ様でした!

避妊…いや、不眠により帰宅後、仮眠を取り先ほど起きましたw

退職パーチィありがとうございました\(^o^)/

私も今、ブログ書いてます(・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年6月15日 9:20
エロエロと乙で御座いました!(・∀・)

ワイルドな塗装やらオタク爆発やら、変態、いや大変楽しゅう御座いましたwww

ただただ、3時間以上も前に登場するのは如何なものかと・・・(・´з`・)
2014年6月14日 6:54
まっちゃん退職?
生活は大丈夫なんだろうか・・・・ww

それにしても家が近いと何時でも遊べますねぇ。羨ましいです・・・・w
コメントへの返答
2014年6月15日 9:23
乙で御座います!

某若人、次の職場は決まってるようなので、一先ず安心ってところでしょうか
?!

ここのところ、水面下でのプチプチプチオフが横行しております(へっへ)
2014年6月14日 7:16
あの時はもう5年前になるんですね~

ホイール、ディスクを何色にするのかが楽しみです♪
コメントへの返答
2014年6月15日 9:25
まいどでございます!

早い揉んで、あれから5年になるんですよね~♪

伊香保も楽しかったなぁ~www

ディスクは艶消しブラックを使ったシックな半艶ブラックで!(σ´∀`)σ
2014年6月14日 7:49
おはようございます(^_^)。
いやぁ~、マッタリ…、良いですなぁ~(^q^)。
鈴庵さんの饂飩にルービー、旨そう~(^o^)。
コメントへの返答
2014年6月15日 9:27
遅ようございます!

最近は、皆さん仕事帰りに来店?されてワイワイやってます♪

夜は美味い饂飩にル~ビ~、最高でっせぇ~(●≧艸≦)
2014年6月14日 12:25
ホイル磨き、指の関節が太くなりそうな

くらい大変そうですね(^^)
コメントへの返答
2014年6月15日 9:31
どぉもぉ~で御座いますぅ~♪

ハチロクに付けて回して削ったら楽勝なんですが・・・

エンジン掛けたら煩いし、子供達が寄ってきて邪魔なので、最終仕上げまでは手動で頑張ります!(´ε`;)

既に一部爪が削れて大変です・・・orz
2014年6月14日 18:05
まっちゃん・・・定年退職?www(^。^)

ホイールのリペア始めましたかぁ~♪

タイヤ組んで装着が楽しみですなぁ~(^。^)
コメントへの返答
2014年6月15日 9:34
乙で御座います!

某若人、無事に定年を迎えられたようですwww

ホイールの方は、リムの曲がり修正だけ近所の業者さんに頼みますが、ガリ傷とかはガリガリ削って素人仕上げの予定です(へっへ)
2014年6月14日 19:37
昨日は遅くまでお疲れ様でした♪

まっちゃんの塗装のクオリティの高さには、びっくり!(笑

夜のプチオフも良いですね~(^_^)

また近々?か分かりませんが、ヨロシクで御座います!^^;

コメントへの返答
2014年6月15日 9:37
先日は?先日も、ガッツリと乙で御座いました!

ほんと、ネタだらけで時間の過ぎるのが早かったですね~♪

こちらこそ、またまた宜しくたのんまっする!(●≧艸≦)
2014年6月14日 22:36
もう5年も経つんですね〜☻
またみんなでわいわいやりたいですね♪(´ε` )
コメントへの返答
2014年6月15日 9:39
おひさでございます!

早いですね、あれから5年経ってるんですよね。(・´з`・)

ほんと、皆で集まって騒ぎたいですね~♪(●≧艸≦)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation