• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月10日

暑いやないか~い!(゚´ω`゚)

そろそろ台風が最接近だというのに、雨どころか風も吹いてませんが・・・

このまま、ナニ事も無かったように過ぎ去って欲しいものです。



さて、

今朝の話ですが、今年10年目を迎える部屋のエアコン 霧ケ峰さん。

スイッチを入れたんですが、何時まで経っても涼しくならない???

なんやねん!?とエアコンの表示部を見たら”室温32度”とか表示されてるしwww

吹き出し口に手をかざしても、出てるのはヌル~イ風ですな・・・



昨夜までは普通に効いてた。。はずなんですが?

室内機の表示ランプも通常営業中の点灯で異常無し。(´ε`;)ウーン…



窓を開けて室外機を見たら、ファンは回ってるけどコンプレッサーが動いてないっぽい・・・orz



やむを得ず、昼休みは室外機の解体ショーwww

基盤に付いてるLEDの自己診断でチェックすると



結果は点滅8回で不具合確定!

①圧縮機不良
②インバーター制御基盤不良



圧縮機(コンプレッサー)が壊れてたら、買い換えた方が賢明なので、簡単で安上がりなインバーター基盤が黒!と決め付けて、最寄のサービスセンターに電話汁(・∀・)


運良く”一枚在庫があります”との事で、早速引き取りに逝って来ました。



新しい基盤、6,000円也(税別)



新しい基盤はマイナーチェンジされてるようで、パターンが少し違いました。



サクサクッと取り替えて試運転開始。


見事に冷風が出てきよりましたっ!




これで、あと10年は大丈夫かな。。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2014/07/10 17:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2014年7月10日 17:48
こんにちは(*^^*)何でも直っちゃうんですね。凄すぎです❗️
コメントへの返答
2014年7月11日 9:35
おはようございます!

駄目で元々・・・貧乏症なので何でも遣りたいんですよね♪(へっへ)
2014年7月10日 18:10
家のエアコンまでwww

でも6000円で直ればラッキーですよね(^^)

私もハチロクのガス漏れ箇所探さんと(汗)
コメントへの返答
2014年7月11日 9:38
まいどでございます!

ガス漏れやコンプ死亡だと手を出せませんでしたが、基盤交換だけで良かったのでラッキーでした♪

修理に来て貰っただけでも出張費1マソ要りますからね・・・

ハチのガス漏れ、場所は特定出来てるんすか???
2014年7月10日 18:26
サスガっすぅ~( ・∇・)。
コメントへの返答
2014年7月11日 9:41
乙で御座います!

三菱電機なので、大阪ガスでも上戸彩でもありませんけどね・・・(汗
2014年7月10日 19:45

お疲れさんです~♪

ホンマ、台風接近中なのか!と思えないぐらい、風もなく晴れてるし…、
なんか気持ち悪いですw

エアコン買い替えずに直って良かったですねぇ(^_^)

今週末も宜しくです~♪

コメントへの返答
2014年7月11日 17:44
乙です~~♪

今日は湿度もマシ?で幾分過ごし易かったっすね!

この時期にエアコン買い替え(取り替え)は暑くて御免なさいなので、簡単に直ってマジで良かったっす。(へっへ)

こちらこそ、明日もやらしくおながいします~♪
2014年7月10日 21:19
何でもDIYでしちゃうなんて本当に素晴らしいですね!(^o^)
尊敬しちゃいます(*^_^*)
コメントへの返答
2014年7月11日 17:45
こんにちは~♪

電気工事屋さんでアルバイトしてた事もあるので、多少の修理はOK牧場!なんです。(・∀・)

尊敬って・・・単に貧乏症なだけですよwww
2014年7月10日 21:19
夏のエアコンあるある。ですね。
案外、昔のエアコンと冷蔵庫は、某メーカーで10年保証なので無料で修理出来たりします。
一時、そんな仕事もしてました。(笑)
コメントへの返答
2014年7月11日 17:49
乙で御座います!!

家電はばらして手入れする事も無いので、古くなるとアチコチ痛みますよね・・・

10年保障とかパッケージエアコンとかですかね?それとも裏技ですか?

家庭用だと、たしか1年保障で冷媒系5年だったような・・・
2014年7月10日 23:53
電化製品は大概10年くらいで逝きますよねぇ(笑
例に漏れず、私家も10年以上持った電化製品は皆無でございます(-.-;)

最近冷蔵庫もお逝きになり、下取りアリ2万の言葉に惹かれてジャパネットで買ってしまいました(笑

ついでに、ハチロク用の部品代に取っておいたマネーも冷蔵庫に持って逝かれました┐('~`;)┌
コメントへの返答
2014年7月11日 17:55
お久で御座います~♪

そ~ですよね、私たちの子供の頃と違って最近の家電は10年程度で駄目になりますね・・・

10年物の冷蔵庫って何度か移転させた事がありますが、裏の放熱器のホコリが半端無いですね。(・´з`・)
アレを定期的に掃除できれば寿命を飛躍的に延ばせそうな気がします!

ハチのパーツ代が冷蔵庫ですか・・・(汗
家も最近は専ら子供達のナニかに化けてますわ~orz
2014年7月11日 15:15
今度うちのエアコンが壊れたら

来てもらおうかな(^^)
コメントへの返答
2014年7月11日 17:57
乙で御座います!!

そりゃもう、、、交通費と宿泊費の支給いただけたら
、ヨロコンデ~♪(*゚∀゚)=3
2014年7月11日 18:09
大きな声では言えませんが、車で言うリコールみたいなものです。

世間には公表されず、殆どのシロモノ家電と呼ばれる製品に部分的な欠陥や部分改良があり、メーカー修理費負担義務=無料修理になる結果なのですが、驚くほどエアコンや冷蔵庫のコンプレッサー、洗濯機の軸受け部分にその対象部品が含まれています。電子レンジのマグネトロンだって5年保証だらけです。

これに、はっちーさんのような知識があるお客様だと、クレーム扱いで「そんな部分的にではなく、ASM交換で。」となるので、直す側もまたクレームつけられるのがイヤなのでどんどん中身が新しくなると言うからくりですが、あえてどこのメーカーかはナイショ。(うどんオフの時にでも。)(謎)
コメントへの返答
2014年7月11日 21:44
小さな声でド~モで御座います♪

なるほど!内緒の改良ってヤツですね。
バブルな頃に自動車整備業界に勤めてましたが、当時も点検に入った車など、内緒で対策品に交換してましたわ~www

またうどんの時にでもkwskお願いします♪(・∀・)

あ、そういえば、数年前に取り付けたエアコンの効きが不安定で、メーカーから点検に来てもらいましたが、制御プログラムがecoに振りすぎで室温を一定に出来ないという残念な解答でした・・・orz
現在は対策モードで様子見状態ですが、駄目なら・・・

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation