• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月19日

地味な鏡面化への道・・・

エロエロと遣りたい事があるんですが全く手が回らず・・・

上手いこと逝きませんなぁ~(;゚Д゚)

はっち~で御座います、コンバンハ!

ま、無理してもしょうがないのでボチボチ遣りましょう♪(へっへ)



さて、今日も仕事の合間を見つけてはコッソリとタペットカバーのシコシコに性を出しておりました。

そのお陰で作業の方は微速前進中で御座います。。



進捗状況

エキゾースト側(画像右)は、120番から始めて、240番→400番→600番まで進んだところで一旦作業停止。。



インテーク側(画像左)は、鋳物のバリや表面のブツを120番の耐水ペーパーで均したところまで進みましたぁ~ (σ´∀`)σ



この作業、耐水ペーパーでシコシコするだけなので誰でも出来るんですが

綺麗に仕上げるには相当の忍耐力と微量のテクニックが要求されるんですねwww


そして、完成した暁には自己満足度が滅茶苦茶高かったりします。(あくまでも自分自身での満足度ね・・・)

例えると、山登りのような・・・ (*゚∀゚)=3 分っかるかなぁ~




あ、600番でストップしてる理由ですが

それは・・・



上面の文字を削り落とすか残すかで悩みチュウ~
ブログ一覧 | ハチロクの作業 | 日記
Posted at 2014/09/19 19:47:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年9月19日 19:50
乙でございます。

削り落とすに一票(^^)
コメントへの返答
2014年9月20日 20:09
乙で御座います!

やはり削り落とす方向ですかね~♪

自分もその方がスッキリだと思いながらも、今と変わらん仕上がりになっちゃうから・・・(へっへ)
2014年9月19日 20:04
ご無沙汰でございます~♪
 
同じく一票! 削り落しましょうかぁ~(^。^)
コメントへの返答
2014年9月20日 20:11
まいどでございます~♪

こちらも削り落とすに一票、ありがとう御座います!!

また近々ナニか遣りますので、やらしくですぅ~(●≧艸≦)
2014年9月19日 20:12
乙でございます!

自分は結晶風塗装にしたんで文字をアルミパテで埋めましたが、シコシコだとパテじゃだめですよね~

S/Cカバーの文字無し鏡面はオサレですね!
コメントへの返答
2014年9月20日 20:17
乙で御座います~♪

またまた削り落としに一票、ありがとさんです(゚∀゚)

地味にDIYな結晶塗装に憧れてるんですがねぇ~(*´ω`*)
でも何故か磨きに使命を感じてるので出来ませんがwww
2014年9月19日 20:15
やはり削り落としましょう!
削り落とした画像を私の愛車紹介に載せてますよ。
自己満足ですね・・・(汗)
コメントへの返答
2014年9月20日 20:22
こんばんは~♪

此方も削り落としに一票、ありがとう御座います!!

愛車紹介見させていただきましたっ♪

やはり、あえて文字を残すより削ってしまった方がスッキリで良いですね(゚∀゚)

ちなみに、現在使用中のカバーも鏡面化してあったりするんです・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/316325/car/212189/5815908/parts.aspx
2014年9月19日 20:35
あえて文字残し色入れで(*^^*)

コメントへの返答
2014年9月20日 20:27
まいどでございます!!

文字残しに一票、ありがとう御座います~♪

文字に色は今の仕様のエンジンには浮いてしまいそうなので、遣らないと思いますけど(へっへ)
2014年9月19日 21:10
オツで御座います~♪


やはり、文字削りに1票!(^^)

この間はシコシコの奥深さがよく分かりました~^^;

コメントへの返答
2014年9月20日 20:31
乙で御座います!

削り落としに一票、ども~です~♪

磨きも塗装も下地が命!
でも、削り過ぎたら即終了の磨きは、塗りなおしの利く塗装よりも奥が深いと個人的に思います。(・´з`・)
2014年9月19日 21:43
乙でございます(^-^)。
ホントに、擦りすぎると影形がなくなっちゃいますよぉ~(^.^)?。
コメントへの返答
2014年9月20日 20:33
乙で御座います!!

勿論、削り過ぎないように細心の注意を払ってますよぉ~(・∀・)

ただ、指の爪はどんどん削れて深爪になってますがwww
2014年9月19日 22:14
こんばんは~
しこしこお疲れ様です。

鏡面ヘッドはツルッとしてた方がカッコいいと私も思いますが、TOYOTAだけ残すのも良いかも
文字の中はめんどくさそうですが^_^;
コメントへの返答
2014年9月20日 20:35
こんばんは~♪

すっかり病みつきで御座いますwww

なるほど!TOYOTAの方だけ残す作戦ですか~d(・∀<)

センターのプレートを乗せて左右のバランスをジックリ確認して検討してみます(・∀・)
2014年9月20日 0:43
お疲れさまです……(^_^;)

文字を削り落としたところに別の文字を彫刻に一票!\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月20日 20:39
乙で御座います!!

コ、コ、コレは予想だにしなかった意見が出てきましたYo~(;´Д`人)

彫りしろあるのかな??
2014年9月20日 15:50
文字残しもありかな(へっへ
コメントへの返答
2014年9月20日 20:41
乙で御座います!

文字残しに一票、ありがとさんです♪

削ったカバーって凄くスッキリなんですが、微妙に4AGっぽくないんですよね。
GZのカバーだからかもしれませんが・・・(汗

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation