• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月22日

のんびりとした休日

のんびりとした休日 久しぶりに祝日に休みをとったので

子供達を連れて山奥へドライブに出陣しました♪




室生山上公園芸術の森











台風の後で雨っぽい天気予報だったせいか、私達の他に入場者は高齢の方が2グループだけ

ぶらぶら散策しながら不思議なアート作品を楽しみました♪(^ω^)



小一時間程度で適当に切り上げて、奈良ニュルを室生から名阪国道小倉ICまでGO!

走り出してすぐのトンネルを抜けたところに滝があるので、マイナスイオンの吸収とサワガニ捕りでワイワイ。







針テラスで昼飯



福住ICから天ダムへ・・・

若かりし頃の思い出にふけりながらダムカードゲット♪





天理市内で-ふみ-さん用事のため棄権・・・



近場のダムへ移動して、これまたダムカードをゲット♪





車弄りしてないけど、のんびり楽しい休日を過ごせました~(*´ω`*)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/09/22 22:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは……
takeshi.oさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 23:22
いや~~♪のんびりマッタリ乙で御座いました!

念願のぐるぐる公園マン喫で楽しゅうでした(^^)

もう少しのんびりしたかったのですが、途中での離脱、恐縮でしたm(__)m

おっさんでもダムカードが意外に嬉しく、集めたくなりますね♪(^^;

コメントへの返答
2016年9月24日 20:44
先日は乙で御座いました!

小学1年生にアートってド~ヨ?って感じでしたが、想像以上に楽しめて良かったっす♪

ダムカードもゲットできて大満足な一日になりました~(●≧艸≦)

またタイミングが合えばダムカード逝きましょう!!
2016年9月23日 0:29
天ダムは私も若かりし頃の思い出があります(^o^)
夜の景色ばかりですが……(^_^ゞ

奈良ニュルの地図で名阪スポーツランドを拡大したらCコースが昔のレイアウトのままだったので懐かしく思えました(*^_^*)
コメントへの返答
2016年9月24日 21:17
まいどでございます!

夜景っていうかスキール音と流れるライトイルミが綺麗でしたね(^ω^)

ほんと!Cコースのレイアウトが馴染みのコースですねwww

もう長いこと走ってませんしABコースの奥のコースすら知りませんからね(へっへ)

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation