• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

AE86フェスティバル2009 [前夜祭 その1]

AE86フェスティバル2009&前夜祭に参加するため29日の午前中に奈良を出発しました! 朝9時前に連れ(くぼっち)がやって来て、私のハチで兵庫の会場目指して出発しました♪ PSPナビで目的地をセットしてGPSレシーバーを延長コードでフロントガラス脇にセット! が、しかし衛星を補足出来ず ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 18:15:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年08月30日 イイね!

岡国から只今帰りました。

こんばんは!先ほど岡国から無事に生還しました♪ 昨日の某所での呑み&BBQオフ(前夜祭)、そして今日のハチフェスと2日間ぶっ通しのイベント、超楽しかったっす! 前夜祭は会場提供&準備していただいたゴルファーさんならびに九州組みの3人さん、ありがとう御座いました。 フェスでは北は北海道から ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 23:41:19 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年08月30日 イイね!

岡国着

岡国着
今年は一番乗り(^o^)/
続きを読む
Posted at 2009/08/30 06:33:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年08月29日 イイね!

目的地に到着

目的地に到着
朝から期日前投票へ逝って、9時から兵庫の某所へ向けて発射しました(^o^)/ 途中、渋滞と大雨にヤられながら、昼前に無事にうどんオフ会場に到着しました! この後、あんな事やこんな事、.:*:(*´ー`*人):*:.
続きを読む
Posted at 2009/08/29 14:05:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年08月28日 イイね!

準備

明日は朝からフェス前夜祭に向けて兵庫の某所に出かけマッスル♪ で、先ほどハチの洗車をしました。 AMMAの前にも洗ったので、今月2回目の洗車っす♪ ホームセンターで298円で購入したタイヤがテュヤテュヤになる魔法のスプレーを吹き付けて完了! あとは明日の出撃を待つばかり・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/28 18:39:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年08月27日 イイね!

また今年も・・

今夜は風呂上りに一番搾りをぐびぐび遣りながら、昨年大活躍したボード?の 今年仕様を作成してます。 はっち~号はボンネットを閉めてたらパット見ノーマルなので、コイツでグッと 目立とうと言う魂胆です♪(笑 ↑昨年の模様 今年も岡国は天気は良さそうですね!(σ・∀・)σ
続きを読む
Posted at 2009/08/27 22:48:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年08月27日 イイね!

そろそろ準備しないとねぇ~

今日から週末のハチフェス前夜祭に向けて準備を開始しました。 今回はフェスよりも前夜祭に重点を置いてるので・・(笑 まずは、ハチの気になる部分の改修です。 材料は↓のコルゲートチューブ少々とアルミコートされたグラステープっす。 グラステープをコルゲートに貼り付けて、油圧計へのオイルラ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 12:01:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2009年08月24日 イイね!

ハチのチューニングが出来ない理由。。

ハチのチューニングが出来ない理由。。
今日も良い天気でしたね~♪ でも、真夏のジリジリ焼けるような暑さじゃなく秋が来たなぁ~って感じの暑さですね。 今年のフェスは少しは涼しく過ごせるかな?? さてさて、今日はDIYと言うカテゴリを作ってみました。 で、第一弾はトイレの改装です。 いきなりトイレの画像で申し訳ナッシング~ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 22:47:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月23日 イイね!

ここ数日の動き。(うどん以外の小ネタ)

あと1週間でハチフェスっすねぇ~(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ 私はフェスの前日も某所で開催の前夜祭に参加しますので土曜からお祭りです♪ ハチの方は今のところ何も問題無いので?金曜の夕方辺りに洗車すれば用意万端です! で、 木曜日は、ネットで予約注文してあったバイデザ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 17:02:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2009年08月18日 イイね!

ネタが無いと言いながら・・・

今日も修理してます・・・ ハチロクのトランクに装着中のHDDマルチメディアプレーヤーから異音発生です。 と言うか、前から鳴ってましたが・・(;^ω^) 普通にエロ動画が見れる事から、HDDではなく冷却用のファンが逝って唸ってる感じです。 サクッ!と取り外して分解。 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 16:15:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 121314 15
16 17 1819202122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation