• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

土曜日の家族サービスとチョットだけハチロク

ここのところブログにアップするような車ネタは無いのですが

放置プレーもアレかな?と思ったのでブログアップで御座います。





まずは先週の土曜日



ハチロク海苔の某御方を誘って子供達と当麻寺の練供養を見てきました。









天気が良過ぎて全員汗だくになりましたwww







そして本日、土曜日



これまた子供達を連れて朝から昆虫博物館へ~









空いてたので のんびりと昆虫などの観察が出来て子供達は喜んでました♪







そして昼過ぎに帰宅


ホイールのリムを磨いたり某御方と毎週恒例のハチロク談義で盛り上がってました♪







小腹が減ったので2台で近所のスーパーまでドライブ♪









最後はカー用品店へ流れ込み・・・



チョットしたドライブの計画を練ったりマッタリしてたら門限の時間が迫ってきたのでお開きですwww




んな感じで

毎週末、かる~くハチロクを絡めて楽しく過ごさせていただいてます♪
Posted at 2016/05/21 22:37:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月01日 イイね!

GWですなぁ~

いやぁ~、世間はGWですなぁ~。 (・∀・)





昨日は、昔からの連れら家族とBBQ&温泉を官能しました。






肉の画像無しw



子供達もアスレチックやサッカーなどでドップリと汗を流して楽しんだようですわ♪

















そして本日は

朝から仕事 orz



昼前には家に帰ってこれたけど、京都の某所で開催の某オフ会に逝くほどの余力なく・・・ orz

雑用をこなしたり子供達と遊んで過ごしました〜 (*´ω`*)





んな感じで、5、6、7日もボチボチ仕事だったりしますが、、、

空いた時間にハチロク弄ってストレス発散してやります。 (*゚∀゚)=3





※ストレス発散のメニュ~

タコ足に巻いてるバンテージが集合部の挿し込み部で少々崩れかけてるので巻き直してみる!



パッと見える部分は問題ないので、巻き直すのは正直勿体無いけど・・・





とりあえず、在庫の中からどれを使うか、ル~ビ~を飲みながらジックリと吟味します♪



① ビリオン スーパーサーモバンテージ100 (長期在庫品)



シリカファイバーを使ってたりで耐熱温度は最高!
厚みが0.8mmしかないので、本来の排気温度を維持?保温?する性能が高いのかは謎?
ガラス繊維と違ってチクチクしないし作業性は良いらしい。





② サーモテック サーモバンテージ (超長期在庫品)



長年使用してるので巻き癖とか分かってるけど、耐久性は良くない。
ハイヒートコーティングと併用すれば2倍は持つけど、それでも4年が限界かな。





③ DEI チタニウムサーモバンテージ



ベースは何か知らないけど微粉炭火山岩を混ぜ込んだ繊維を使ってるので従来品より25%の耐久性アップ。
ガラス繊維と違ってチクチクしないし作業性は良いらしい。





どれを選んでもハイヒートコーティングで黒にするので、見栄えはあまり変わらないと思うけどw
Posted at 2016/05/01 21:33:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年04月02日 イイね!

普通の

今日は朝から良い天気だったので普通に家族サービスです♪♪

お誘いが有った某車関係の集りに参加したかったけど・・・



とりあえず、満開の桜とハチロク





近所の桜の名所へ・・・

午前中は人も少なめでのんびりできました。





8部咲きってところかな。





ま、子供達は桜より遊びに夢中ですな・・・(´ε`;)









鳩も人馴れしてます・・・









普段まじまじと見ないけど、鳩ってカッコエエ。(・∀・)









お昼頃に帰宅。



その後はハチロクの作業♪♪

時代に合わせてイメチェンしたけど、なんかシックリ来ない・・・(´ε`;)





水廻りのお手入れするため部品を出してみたり。













作業に取り掛かろうと思ったら・・・

操作不能で修理に出してたケンウッドのナビが帰宅♪





症状としては、ボリューム以外の操作が何も出来なかったんだけど

タクトスイッチ2個の交換で治ったみたい。





ネットで調べたら、同じ内容の修理がチラホラ・・・

重要なお知らせってのも出てるみたいだけど、これってリコールもんじゃないのか!?



ま、そんなことは置いといて・・・



ハチロクの作業もナンだかメンドクサクなったので次回に持ち越しだな。(へっへ)



では股・・・
Posted at 2016/04/02 21:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月10日 イイね!

更新と饂飩

ど~もで御座います。

本日は、

免許の更新期限が迫ってたので、朝から5年ぶりに運転免許センターに行ってきました。



今まで運良くずっとゴールド免許だったのですが、今回はブルーの3年に格下げされました。 (´ε`;)

2時間の違反者講習は退屈以外のナニモノでもないね・・・( ;´Д`)

次からは捕まらないように注意しよう!と心に誓う。

ん?ナニか違うか!?





まぁいい

帰りは何時もの店でいつものヤツをオーダー、、、いや



店主が何時ものヤツを自動的にオーダーしてくれるのである♪♪



本日の麺もモチモチのグミグミで旨かったっす。(●≧艸≦)





さてと、もうちょっと暖かくなったらハチロク弄り再開しよう♪





では股!
Posted at 2016/02/10 22:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年01月01日 イイね!

2016年

2016年
本年も宜しくお願いします♪


はっち~
Posted at 2016/01/01 00:39:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation