• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2019年12月09日 イイね!

AE86 OWNER'S MEETING 2019

AE86 OWNER'S MEETING 2019ここ数年、ブログアップもほとんどできてませんが、やらしくお願いします。(*´ω`*)

で、今年は何回目のブログアップになるんやろ?とか思い返しながらブログアップで御座いますw



さて、、、

12月8日(日)は無事に仕事の休みが取れたので、トヨタ博物館で開催のハチロクオフに逝ってきました♪

alt


正式名称わからんけど”トヨタ博物館AE86オフ”とか”ハチロクミーティングinトヨタ博物館”とかそんな感じのやつです。

しかし時が経つのは早い揉んで、今年でなんと12回目の開催!!たぶん。

最近は車が朽ちるよりも自分の身体の老朽化のほうが深刻です。 ( ;∀;)


~~~はい、前置き終わり~~~



オフ会前日の土曜日は、仲間内での忘年会参加のため仕事を終えたらサッサと身支度して愛知方面に向けて車を走らせました。

途中、御在所SAでやかましい中国人観光客に交じって一人寂しく夜うどんを食らいます。

alt





トイレで用を済ませてたら、かなり厳ついチューニングカーのカッコええポスターを発見www ベース車両はなんやろなwww

alt





その後は、無事に皆と合流して長い夜を楽しみました~♪

alt
↑今年も頑張るおっさんの図 www




そして翌朝・・・

alt


のんき号はかなりキンキンに冷えてましたな。

alt




コンビニで買い出しして会場にイン!


今年はなんと120台以上の参加台数だったとか、回を重ねる毎にレストアされて綺麗なマシーンが増えてる印象を受けましたな。

alt


お初な方や、久しぶりの再会な方、いつもながらな方々と楽しく喋ってフリータイムを過ごせました~♪

で、会場の写真は殆ど撮ってないのであかくまさん辺りがアップしてくれると他力本願でヨロシク (*^^*)




アッという間にオフ会終了間際のビンゴ大会!

alt
来年こそはエエもんゲットしてやる!( ;∀;)




帰りはうどんじゃなくハンバーグ食って帰りました。


===レポート終わり!===



シゲさん、すー太郎さんはじめスタッフの方々、それから絡んでくれた人たち、今年も乙で御座いました。




それではまた来年~♪
Posted at 2019/12/10 00:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2019年05月26日 イイね!

暑すぎた週末からうってかわって今日は雨・・・

5月最終の日曜日、早朝5時・・・

ガススタで燃料萬チンにしたマイカーで三重方面へドライブ。
alt

今回、子ども達はクラブの試合があるので、自分ひとりでノンビリですわ~

途中のSAで某のんきさん親子と出会ったので、一緒にドライブです。






ほどなく走ったところのコンビニに立ち寄ったら、そこは昭和のカホリが充満してました。
alt






そして、本日の目的地である鈴鹿サーキット西端のスプーンコーナー外周路に到着したときには、
今回2台で来たはずなのに、白黒の一般の車が間に割り込んで来てるぞWWW
alt





まだ朝7時過ぎだというのに暑い、暑い、暑い、

熱い一日の始まり。ι(´Д`υ)アツィー
alt
エアコン掛けて車内で待機、いや、危険を感じて退避


時刻は9時
指令No.① サーキットを時速80キロほどで流せ!(でもドリフトは禁止)
alt
自分の前を走る↑白黒の一般車が遅いぞWWW

平均40㌔ってところやな・・・(・∀・)ニヤニヤ





所定の位置に戻ったら、指令No.② 暑さとの戦い!!!
alt
うどん食ったり、写真撮影があったり、隣のコースではスーパーなGTが走り出したりとイタレリ尽くせり♪

せっかくの鈴鹿サーキット、スプーンだけで1日を終えるのは勿体無い!
グランドスタンド裏で尾尾尾尾根遺産をっ♪♪♪





コレがかなりアカンかった・・・
暑さで距離が5割増しw

グランドスタンドに到着した頃にはバテバテ
しかも、人大杉・・・

撮った写真は2枚だけ
alt



何時頃だったか、ジャンケン大会
alt

旧車のミニカーやら最新型のファミコン、テントやTシャツ、まぁ色々な商品がありました。
写真はお子様専用の商品ですな。





レースのほうは
GT500クラス1位 No.36 au TOM'S LC500
alt

GT300クラス1位 No.96 K-tunes RC F GT3
alt

と言う結果・・・だったらしい。





自分達は日焼けがヒリヒリしだしたので、レースの結果を見ずに退場してました。

サーキットの近くでピットイン!いやイートイン♪
alt
ちべたいモノを給油して帰りました。





第一回ハチマルミーティングin鈴鹿
5月なのにこの暑さ・・・、スタッフさん編集部の方、ほんま乙枯れさんでした。

「来年も開催したいので鈴鹿サーキットと交渉中」by編集長
とのことなので、今年ほど暑くなさそうなら休み取ってまた行こう。
Posted at 2019/05/28 10:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2018年11月12日 イイね!

第11回AE86トヨタ博物館オフに参加

11月11日はトヨタ博物館で今年で11回目の開催となるAE86トヨタ博物館オフに参加しました。

その前日のお昼過ぎ、ハチロクに家族と荷物を押し込み愛知に向けて出発。

alt

途中、東名阪で大渋滞に巻き込まれましたが、何とか暗くなる前に宿泊先のホテルに到着。

その夜は、おっさん6名で飲めや歌えや踊れや回れ!の忘年会スタート♪

alt
コンプライアンス的に問題あるのでモザイク入れてます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

エロエロと盛り上がり過ぎて、また一つ伝説が出来たとか出来なかったとか♪



そして、殆ど寝られないまま翌朝を迎えました・・・



全くスッキリしない体調で、家族を乗せてAE86トヨタ博物館オフへ!

メンバーは、はっち~(同乗:嫁子供×2)、のんき!さん(同乗:- kaz -さん)、あかくまさんはちぞーさん-ふみ-さん(同乗:嫁)、jiro!さん、jiro!さん息子、りらさんさん 計7台の13人でした。

天気良すぎて、Tシャツでも暑いくらいの陽気で最高のオフ会の始まり!

alt

今回のトヨタ博物館オフは特に出し物的なナニかが無いとの事だったので、一緒に行ったメンバーにも内緒で、芸文社さんのハチロクヒ~ハ~、いや、ハチマルヒーローの取材のアポをとってみました♪

当日取材に来ていただいた編集長さん及びキャメラマンのSさんありがとう御座いました。

また取材を受けた10数台の皆さん、発売が楽しみですねぇ~。

自分達は候補には選ばれなかったけど、違うパターンで・・・いや、なんでもない。


恒例の「うまい棒のつかみ取り大会」に、ボンゴ「ビンゴ大会」で盛り上がったあとは帰りの渋滞も考え早めに会場をあとにしました。

その後は渋滞は無かったけど目に刺さる西日と睡魔に襲われながらもメンバー全員無事に帰宅。



また今年も、シゲさん、すー太郎さん、百さん、もちハチキ・・・その他、運営の皆さん、大津カレーさまでした。



そして最後に、寝不足でテンション低めだった11月11日、それは私の11年目の結婚記念日でもありましたとさ。 (へっへ)チャンチャン






また近々、反省会(謎)という名目でうどんを啜りたいと思いますので関係者各位ヨロシクね!!
Posted at 2018/11/12 23:44:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2017年11月13日 イイね!

昭和を満喫

この日曜日は久しぶりに休みがとれたので子供を連れて舞洲へ旧車の博覧会の見物に行ってきました。

会場手前のコンビニで既に昭和を満喫。







ただの見物の予定でしたが何故かイベント会場に誘導されてしまいました。
が、子供は喜んでたのでOK牧場?



見るのに必死で写真少なめ。































































































2時間ほどの滞在でお腹一杯になったのでお昼を食べに南港へ・・・



















歩き疲れたので3時過ぎに撤収!



久しぶりに楽しい休日を過ごせました。
Posted at 2017/11/13 22:57:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記
2017年04月26日 イイね!

完成披露オフ=うどん

皆さま乙で御座います!

桜もスッカリ散ってしまいましたが、私は鼻炎にプラスして、眼精疲労から来たのか、右目の視力が残念な事になって憂鬱な毎日を過ごしております・・・(へっへ)


そんななか、去年の秋口からドック入りしてた”ふみさん号”がレストアから帰ってきたので
先週末、おっさん数名で集って眼精疲労、完成披露オフを開催しました♪

と言っても、うどん食って駄弁るだけの何時もと変わらぬ内容でございますがwww



とりあえず、皆さん集合したところで、何時ものうどん屋さんへGO!



何時ものうどんを食って。



お腹いっぱいになった後は地下サイトへ移動・・・



はっち~号



りらさん号



ふみさん号



のんき☆さん号



あかくまさん号



おろくさん号&まっちゃん号



お買い物を済ませたら

魅惑のお喋りタイム♪


相変わらずの愉快な話しで盛り上がりました~♪



で、名残惜しいところですが日付が変わる前にお開き。

今回も、楽しゅう御座いました♪(●≧艸≦)


次回もヤラシクお願いします!
Posted at 2017/04/26 16:55:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation