• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

CarAudioの・・・い~ねっ♪

今に始まったことじゃないんですが、オルタノイズが酷いんです。



カーステのスピーカーからエンジン回転数に同期してヒュ~ヒュ~鳴るアレです。



当たり前ですがカーステをオフにしてたら全く気にならないんですけどねww



カーステに影響が出るノイズですからECUや空燃比センサー等にも少なからず影響が出てるんじゃないか!?(;´Д`)



と思うので、思い付きで対策して見ることにしました。



このノイズ、80Aのオルタに変えてから余計酷くなった気がします。



冬場はそれほど気にならないんですが夏場はA/Cを掛けるとかなり酷いです。



過去にラインフィルターやコンデンサーみたいな物も色々試しましたが変わり無し(´ε`;)



また今年もA/Cを使用する季節に突入して激しくノイズが気になります。



色々なパターンで電装品をON、OFFをしてどんな時に酷いかチェックしてみたんですが



どうも、消費電力が増えるとそれに比例してノイズが大きくなる傾向に有るようです。



特にA/Cを入れた直後からは酷い感じで4000回転ほど回して少しすると落ち着く感じです。



電力消費に発電が追いついてない??



80Aオルタで容量不足??(謎



流石にそれは考えたくないので出来る範囲で改装工事してみましょう!



まずは、オルタB端子からバッテリー直付けの80Aヒュージブルリンクまで8sqの電線を追加してみます。



世間ではアーシングにもじってプラッシングと呼ばれてるみたいですね。(;´∀`)



ハチロクはB端子からバッテリーまでのノーマルハーネスは5sqで許容電流は51A程度、今回増設する8sqは66Aです。



まぁ効果が無くても20数年物のハーネスが新しくなるだけでも気分的に違いますからOKでしょ!(笑




作業開始!8sqケーブルと圧着端子少々・・






試しにオルタのB端子からラジエター上部を通してバッテリーのヒュージブルリンクまでバイパスしてみました。





この状態で試運転に出かけましょう。



エンジン掛けてカーステを入れてみると・・・



あれっ!?



何と!オルタノイズが無くなってました!!!!



マジデスカ!(*´艸`♪)



まさかこんな事でオルタノイズが消えるとは・・



超快適!!(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ



仮のハーネスを綺麗に引き直しして本日の作業終了!



こんな事ならもっと早く対策して見るべきですた・・(´∀`*)



オルタノイズで色々試してるけど全く消えねぇ~よぉ~。(;´Д`)



そのような経験をされてる方は騙されたと思って試してみては~(*´艸`♪)




でも、効果が無かってもノークレームノーリターンでオナガイシマスw


Posted at 2009/06/21 20:50:22 | コメント(9) | トラックバック(1) | ハチロクの作業 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
7 8 910 11 1213
14151617 18 1920
21 22 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation