• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

AMMA-14(吹雪からの生還!)

2月6日(土)夜、愛知県の刈谷ハイウェイオアシス上り駐車場内でハチロクの某オフ会が開催されました。

AMMA-14


今回も参加するため、ぴっかぴかに洗車を済ませて4時前に刈谷へ向けて出発しました。



風は少々強めですが、超良い天気♪

渡辺美里のコンプリートシングル4枚組を聞きながらるんるんで愛知へ向かいます。





がしかし。

るんるんの気分とは裏腹に、伊賀SAへ着く頃には路面はヘビーウエット。(;´д`)



せっかく洗車したのに残念です・・・(´ε`;)




いつもならココで大魔王と合流するのですが、今回は新名神廻りで来るらしく
御在所で合流する事になってますので、御在所へ向けて出発しました。



少し走ったら雪が降ってきました(;´д`)



ほんと先程までの晴天は何だったんでしょねw





亀山の手前で吹雪いて来たので引き返そうか悩んで亀山SAで一旦休憩。



奥に駐車中のBMWに積もってる雪の具合でどのくらい吹雪いてたか分かるでしょw



大魔王に連絡したところ、新名神も雪渋滞で結構大変との事・・・w

とりあえず御在所で合流する事にしてSAを出ました。



新名神と合流した辺りから凄い吹雪です。(;´∀`)

20キロ程のノロノロスピードなのに「前が見えんがな!」とか思ってたらワイパー回すの忘れてたりしましたが・・





御在所で無事に大魔王と合流しましたよん。



てっきりスタッドレスを履いて来たのかと思ったら、このお方も夏タイヤでの登場でしたww



御在所からは雪も小康状態になったので帰りの事は考えずに、とりあえず刈谷ハイウェイオアシスへ向けて走り出しました。(;´∀`)

毎度の事ですが、5000回転キープで1時間連続運転・・・
エンジンの負荷が多そうです。(´ε`;)





7時半、刈谷ハイウェイオアシス(上り)に到着しました。



現地は普通に晴れてますね。(*´艸`♪)


今回は集まりも良い感じで既に15台ほどは集まってました。




午後8時、恒例?の刈谷うどんオフ開催です!(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ




お昼に食べた情熱大盛が胃袋を圧迫中の私は海老天カレーうどんを食べました。



天ぷらの衣が硬いだけでサクサク感が無く普通のカレーうどんにしとけば良かったなww



うどんオフも無事に終えて、恒例の豚マンを食いながら駐車場へ戻ってきました。





徐々に集まってきてますね。





寒空の中、整備オフが行われたりしてましたが、詳しくは他の方のブログでご覧くださいww





30台くらい集まってたかな?





寒くて手がポケットからなかなか出なくて写真は殆ど撮ってません。(´ε`;)





個人の車両はこの一枚だけだったり・・・




10時頃だったかな、「路面がヤバそうなので、そろそろ帰りますわ~」と挨拶回りしながら喋りこんでたら、気が付いたら日付が変わってましたww



大魔王YosseY君と私の3人で関西へ向けて帰ることに。



やはり予想通り東名阪に入る頃には吹雪でノロノロ運転。

夏タイヤで参加のオバカ3人衆は西名阪自動車道は絶対無理と悟って新名神回りで帰ることに。





途中の甲南PAで放尿タイム+YosseY君とお別れの挨拶。

刈谷では星空でしたが、山の中↓はこんなもんですよww





人気の無いPAの出口は高速道路でも普通に雪道です。。(;´∀`)





高速を降りてからは更なる雪国スペシャルステージ♪(´∀`*)ノヾ(o´・∀・)ノ



コレだけ積もってると、どんな速度からでもドリフト出来ますねw(爆



大魔王邸の近所のコンビニに到着しましたが、ここでも積雪があってビックリ!



この時点で午前3時半、私はここから1時間ほどの道のりを走って家に帰りましたとさ・・(;´∀`)



そして、最後になりましたが

すー太郎さんからは「スペサルカレンダー」を頂きました。



百さんからは「うどんカレンダー」を頂きました。



イニ松さんからはバレンタインの「チョコボール向井」を・・・



そして、シゲロクさんには毎回恒例の純正パーツを仕入れて頂きありがとう御座いました。



おっと、大魔王からはファンの豚まんのさしいれ、ありがとう御座いました。

今、豚まんを食いながらブログアップしておりますw



何だか行き帰りの画像ばかりでブログの内容も行き帰りメインになっちゃいましたがw
AMMA-14参加された皆さん、また絡んで頂いた方々、ありがとう御座いました。

帰りの事を考えずに、無理して行った甲斐が有りましたw(爆



次回、4月のAMMAは季節もよくなるでしょうし、楽しみですね~♪(σ・∀・)σ
Posted at 2010/02/07 15:38:06 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ会などイベント系 | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 45 6
7 89 10 11 1213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24252627
28      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation