• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

トヨタのリコール

なにやら大騒ぎになってますね、プリウスのブレーキ問題。

回生ブレーキの切れるタイミングがチョコッと一般ピープルの感性と違っただけ?

M/T車で言えばエンブレ中にフューエルカットが切れるようなもんと違うの!?


それが直接事故に繋がるのか!?

その程度の適応力の人間が車を運転する方がよっぽど危険だと思うけどね!


プログラムの書き換え程度で直る問題を、メディアは「ブレーキが利かなくなる」とか大騒ぎし過ぎでしょ!



あ、私も新型プリウスに乗る機会があったので街中をウロウロ乗り回しましたが

ほんと、良い車ですよ♪



ハチロクには敵いませんし、買う事も無いですけどねwwwwww



そんなこんなで、モーターカーの事なんてどうでも良いのですが、先日廃車したトゥディがギリギリ登録13年以上だった事が発覚しました!


そんでもって、この前買い換えた軽トラで買い替え補助を効かすべく、今日はお昼に書類を持って某所に出かけました。

最近懐が寂しいので、チョッとは温まるかな♪(;゚∀゚)=3ハァハァ



書類を届けた帰り道、美味しそうなうどん屋を見つけたので寄ってみました。



えぇ、いつもの情熱ですけどねw



今日は、日替わりメニューのあんかけ風かしわ天ぶっかけにチャレンジしました。





今日の麺はいつもと違って、凄くモチモチしてましたねぇ~♪



まいう~♪なのでした!←クリックしてね




で、仕事も終ってお風呂を出てからは、泡の出る大人のジュースを飲みながらリコール対策ですわ。


今回の餌食は↓です。



ムーヴに装着中の楽ナビのステアリングリモコンです。

操作も簡単で使い易い良いリモコンですね!

そそ、使い易さで言えば、今は無きソニーのロリコン[RM-X4S]が最強の操作性ですね~♪
直感的に操作出来るあの使い心地は一度使うとやめられませんよ!(;゚∀゚)=3ハァハァ


で、このステアリングリモコン、何が駄目なのかというと・・・

赤外線の送信部が上部にしか無く、ナビ本体の受光部は何故か助手席側(左ハンドル車優先?)と、至れり尽くせりwww(爆

ほとんど操作不能状態ですから。(;´д`)



こんな奴は、容赦無しに殻割りの刑です。




上部には2個の赤外線LEDが付いてるので外側を向いてる1個を外して




下の方に移設してあげました。




違う角度から。




殻を元に戻して完成です。




赤外線が飛んでるかのチェックはデジカメや携帯を通して見れば紫色に光って見えますよ♪




ハンドルに装着して完了!




あ、ビールが切れました。。


では、また明日~♪
Posted at 2010/02/10 00:29:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 45 6
7 89 10 11 1213
14 151617 18 19 20
21 22 23 24252627
28      

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation