• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

久しぶりにハチロクネタか?(謎

最近ずっと弄り倒してた中華の4輪バギーがやっと満足の逝く感じに仕上がりました!



一応完成図!



エロエロと変更や加工、パーツ交換しましたが、大まかな変更点をメモ代わりに控えときます。(へっへ)



まずは、駆動系のベアリングは全てNTN製に交換、ペラッペラのチェーンは見た目がゴールドでちょっぴりゴージャスなシールチェーンに交換してみました。

中華製のスプロケは偏心してるので、チェーンの弛み調整、非常に難しいですww



チェーンがとても長いのでテンショナーは装着したいところですね・・・



元々付いてたショックはガッチガチで全くストロークしませんでした。

4センチの車高じゃしょうがないのかもしれませんがwww

とりあえず痔になっては困るので少し長めで適度にストロークする物へ変更しました。








そして、一番の問題のフロント足回り!癖がありすぎて普通に走れませんでしたw


元は車高が高いバギーを車高短してアームの長さを調整せずにナックルを上下逆さまに付けて帳尻合わせた感じw

『その画像はコチラ』

キングピン角が上広がりなのでバギーを走らせ始めると凄い勢いでハンドルがどちらかに切れようとする始末・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ!

そんなとんでもないステアリング特性を隠すためか、ステアリングシャフトを固定するプレーンベアリングが目一杯締め付けられてハンドルが超重いwww

かなりの重症ですわ。(´ω`)


ナックルを左右入れ替えて正規の状態に戻しアッパーアームの取り付け位置を変更しました。

その際バンプした時にポジティブに変化してたキャンバーが軽くネガティブになるよう取り付け位置を変更するプレートを製作しました。



プレートの位置が6ミリほど後ろに来るのでキャスターも付いて一石二鳥ですわ。(・∀<)



他にはステアリングシャフト側のタイロッド取り付け部にもプレートを追加して殆どパラレルに近かったアッカーマン比を見直しました。

これはバンプステア対策にも一役買ってます。





ステアリングシャフトをスムーズに動くようにしたら路面からのキックバックが気になりだしたのでステアリングダンパーを装着しました。



235なんて太いタイヤですからステアリングダンパーはかなり効果ありました♪


最終的には1ヶ月ほど掛かっちゃいましたが、タバコ吸いながら片手運転できる感じのローダウンバギーが完成しましたよ!(b・ω・d)タバコハスイマセンガ




そんなこんなで、やっとバギーの納車整備(謎)から解き放たれたので、これからは乗りっ放しのハチロクをがっつりメンテ出来ます!

何と言っても今月末にはAE86フェスティバルも控えてますしね~♪



まずは、ずっと洗ってないので洗車したかったのですが夕立も来そうなので

切削リムに軽~く白錆の出たハヤシ君を青魔術で磨く事にしました。

シコシコ♪

シコシコ♪


シコシコっ♪


リアの2本磨いたら体力尽きて本日の作業糸冬了ですわwww

(´Д`ll)






こりゃ、車のメンテナンスより老化した体力を回復させる方が先ですな。。



Posted at 2010/08/11 17:49:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34567
8 910 111213 14
151617 18 19 2021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation