• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

暇だったので・・・

こんばんわでございます!

今夜は何気に暇なので、お絵かきして遊んでました♪

小学生の時、お寺で射精快、いや写生会がありまして・・・

その写生会で特選を頂いた事があるのですが、数十年も経つと絵心なんて微塵も感じられませんわ(;´Д`人)


まぁ絵心が無くてもエッチな画像を見る事は出来ますが・・・`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



そんな前張りは置いといて・・・( ̄_J ̄)ん?

ハチロクのリヤのロールセンターについて書いてみようかとおもいます。
(勝手な思い込みも多々あるため、テケト~にヨロシクメカドック!)


まずは、ハチロクのフロントは単純なストラットな訳で、車高を下げたら禿げしくロールセンターが下がるので下駄を噛ませてロールセンターを補正したり調整したり出来るんで良しですね♪


で、問題のリヤ!

5リンクリジットアクスルなので車高を下げたらロールセンターがワケワカメですね・・・(´ε`;)

そのまま放置プレーでも良いですが、私的には気になって夜も眠れないので、エロエロと対策してます。

まずは、下の簡素化されたハチロクの画像を見てください♪www


※画像クリックで拡大します。

上手な絵でしょ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

冗談はこのくらいで、ハチロクのリヤの足回りを後ろから覗いて見たイメージです。

上の画像はノーマルに近い車高の(ノーマルを計測してないから大体ですが・・・)ロールセンターです。

人が乗って走ると、ロールセンターが丁度良い位置に来る感じかな?


で、下の画像が車高短にしたハチロクの補正前(青)と補正後(緑)のロールセンターです。

なかなか右にずれてますね・・・(´Д`ll)



補正後(緑)は約6センチ補正したはっち~号のロールセンターです。

もう少し下げたら丁度良いのですが、スタビとラテラルが激突するので今はこの位です・・・(^ω^)


次は、ロールセンターの高さにも注目ですね!

車高を下げると、それに応じて車両の重心は大きく下がりますが、ロールセンターの位置は殆ど変わってません。

補正した方がチョットだけ下がって良い感じにはなってますが・・・


結果、、、

ハチロクの場合、単純に車高を下げるとフロントのロールセンターは大きく下がりますので、前後のロール軸が大きく前下がりなって、コーナーリング中に減速すると激しくフロントに加重が掛かって突然のオーバーステアが発生したり、コーナーリング中にリヤが抜けちゃうような現象が起こりますね。


と、自分なりに理解してますが、間違ってる事も多々あるでしょうからテケト~に読み流しといてください`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!



う~ん、久しぶりにマシなブログになったんじゃないか!?(・∀・)イイネ!!

Posted at 2011/02/16 23:15:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「もうひといき。」
何シテル?   06/28 22:09
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
6 7 89101112
131415 16 1718 19
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation