• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち~のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

特殊な・・

夏に向けておにゅ~なレーシングプラグを購入しましたっ!


また、某オクの並行物ですがっ・・


チェコのBRISK(ブリスク)ってメーカーのレーシングプラグです。


送料を含めても1本1700円、試してみる価値あるでしょ!(σ・∀・)σゲッツ!


品番:DOR14LGS


ヒートレンジが広くNGKの熱価6~8番相当まで対応するみたいです。






先端形状をよ~く見ると・・・





( ;゚Д゚)y─┛~~ かなり特殊!


廻りがグルッと接地電極なのでプラグの向きを気にしなくても装着出来るのはイイね~!


そして、中心電極は今流行りの激細プラチナでは無く激太の銀を使ってます。


あきらかに広いプラグギャップを測った所、約2ミリ!トルクアップ確実です。(爆


ただし、点火系がノーマルだと失火の心配ありますね!


週末には取り付け予定です~。


Posted at 2009/03/16 12:02:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年03月14日 イイね!

洗うっ!

今日は昼から天気も良くなって来たので久しぶりにハチの作業?をしてみました!


秘蔵のSPパーツを物置から出して来て分解洗浄、そして組み立てしただけですが。(;^ω^)




家のハチは既に電動ファン化してますが、某外車の流用ファンで故障すると後が無いんです。(;゚Д゚)







で、次期電動ラジエターファン候補を紹介します。







左が流用予定のラジエターファン、右がハチロクの純正ラジエターです。




ラジエターにファンを乗っけてみると・・



バッチグゥ~!(σ・∀・)σ



定番の日産系2連電動ファンよりもフィット感抜群です。


これから定番になるかなぁ。(´ε`;)



コイツの正体は初代プリウスのラジエターファンです。








左が後期用、右が前期用でシュラウドの形状がちょっと違います。


前期用の方が淵がストレートで見栄えも良いです。(σ・∀・)σ


ですが、既に新品部品は後期用で統一されてるみたいで残念!




綺麗になったので、また物置の肥やしに戻しておきました。(笑



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

※追加


電動ファン化の回路図です。(クリックしてねw)



フリーダムの汎用出力を使って水温が設定値に達した時に高速回転するようにリレー回路を組んでます。

A/C使用時は2個のファンを直列にして低速で回るようにしてます。



そしてオイルキャッチタンクの前に制御用の電動ファンリレーボックスを配置してます。




おわり。
Posted at 2009/03/14 15:20:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2009年03月11日 イイね!

覗いてみたら、残念な物が見えました。

覗いてみたら、残念な物が見えました。パーツレビューに3年間ノントラブルです!と書いたばかりのバッテリーですがっ。


今日なんとなくインジケーターを盗撮覗いて見たら『ん・・!?』


充電不足ですか(;´Д`)


センターの赤色は確認出来るんですが、回りに青色が全然無い!


必死で色んな角度から盗撮覗いてみましたが青いパンティラインは見えませんでした・・


そこまでして見るもんじゃ無いですがw(´ε`;)


現在、バッテリーを外して充電してますが深夜のドライブとか心配なので交換かなぁ~(;´Д`)
Posted at 2009/03/11 21:06:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチロクの作業 | 日記
2009年03月11日 イイね!

ちょっとちびったな・・

ちょっとちびったな・・一昨日から暇つぶしに書いてるハチのパーツレビューですが



今日、PVレポートを見たら驚くべき事が怒って起きてました!



何と2000オーバーしてました。w



意外と見てる人が居るんですねぇ。。(謎



ココで言っときますがっ、




てけとーに書いてる事が多いので私のレビューは参考にしないように!
Posted at 2009/03/11 12:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年03月10日 イイね!

今日は・・

今日は・・BF2で弁当箱を配り歩くのもそろそろ飽きてきたし(謎

かと言ってハチのネタも無いので愛車紹介のパーツレビューをひたすら書いてます(◎゚∀゚)

あ、ひたすらって程もないか!(;^ω^)

Posted at 2009/03/10 00:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「暑すぎてカートも出来ないヘタレなので http://cvw.jp/b/316325/48573975/
何シテル?   07/31 23:30
ときが経つのは早いですなぁ。 ハチロクに乗り始めてから、30数年・・・ 若かりし頃、某自動車デラで一般整備(デフやトルコンのO/Hとか、エンジン異音でヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 456 7
89 10 111213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

LEEN SXE10 AE86 Adaptor Kit 
カテゴリ:興味アリ!
2014/09/28 22:39:56
 
ハチロク専門店インパルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 20:32:56
たいした内容の無い日記(Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:2009年以前のブログですわ。
2008/12/06 21:15:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 弄って楽しむ大人の玩具 (トヨタ カローラレビン)
気が付けば、35年以上の付き合いのカローラレビンで御座います・・・( ̄∇ ̄*)ゞ 20 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
普段の足+カートのトランポ用に購入。 カートを積むには、カートのカウルやホイールを外さ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
とある理由により、家に転がって来たので、乗る事になりました・・・ 家族で出掛ける時の足 ...
その他 レーシングカート マラネロカート (その他 レーシングカート)
2台目のレーシングカート。 またもや粗悪中古車を買ってしまいましたWWW フレーム剥離、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation